• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

運動生成に関連する小脳ボールド信号の時空間パターン解析

Research Project

Project/Area Number 18700492
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Physical education
Research InstitutionTokyo Metropolitan Organization for Medical Research

Principal Investigator

戸松 彩花  Tokyo Metropolitan Organization for Medical Research, 東京都神経科学総合研究所, 研究員 (00415530)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Keywords運動制御 / 機能的磁気共鳴画像法 / BOLD信号 / 大脳小脳連関 / タッピング
Research Abstract

本研究は,機能的磁気共鳴画像法(fMRI)を用いて,運動遂行中の人間の大脳および小脳の活動の時空間パターンを詳細に解析し,運動中の両脳の役割を解明することを目的としている。
実験では被験者に右手で,2種類のリズムパターンのタッピングを行ってもらった。その際のfMRIデータから,パターンの違いに応じて活動が変化する部位と,活動はあるが,パターンに応じない部位を分けて抽出した。その結果,パターンに応じる活動は,左の一次運動野と右の小脳前葉だけにみられることが分かった。応じない部位は運動前野,補足運動野などであった。
パターンに応じた活動を示す場所では,各体部位の運動を起こすための「運動指令」が最後にとるべき神経活動が起こっていると考えられる。運動指令が作成される過程で,どこから最終形をとっているかは知られていなかったが,本研究により一次運動野であることが明らかになった。多くの研究から,一次運動野は筋肉への最終出力位置にあることが示されているが,「運動指令」はこの脳部位に来て初めて最終形をとるのである。
小脳の前葉もまた最終形の神経活動を発現していることの解釈については,さらに詳細な研究が必要である。小脳の前葉は,各体部位から求心性の入力を受けるとともに,各体部位に直接投射を持つ。さらに,この領域の一部は大脳の一次運動野や運動前野などと連絡経路を持っている。このような場所がパターンに応じた活動を示したことは,手からの感覚入力の可能性と同時に,大脳皮質から遠心性コピーを受けている可能性,さらには直接手へ運動指令を送っている可能性が考えられる。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 運動パターンを反映するBOLD信号2007

    • Author(s)
      Tomatsu S 他4名
    • Journal Title

      小川脳機能研究所年報 6

      Pages: 30-33

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Does BOLD signal reflects temporal movement pattern?2007

    • Author(s)
      Tomatsu S 他4名
    • Organizer
      Neuroscience2007
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2007-11-06
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] BOLD signal reflects temporal patterns of movement.2007

    • Author(s)
      Tomatsu S 他3名
    • Organizer
      Neuro2007
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-09-10
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 両手運動遂行中の脳活動に視覚フィードバックのパターンが及ぼす影響2007

    • Author(s)
      戸松 彩花, 筧 慎治
    • Organizer
      Motor Control研究会
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター
    • Year and Date
      2007-06-29
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi