• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

低血液量がヒト運動時の皮膚交感神経バーストの発生頻度とその振幅の増加に与える影響

Research Project

Project/Area Number 18700529
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Sports science
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

上條 義一郎  Shinshu University, 大学院・医学系研究科, 助教 (40372510)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Keywords低血液量 / 皮膚交感神経活動 / 皮膚血管拡張 / 皮膚交感神経活動スパイク / 皮膚血管拡張神経 / 心周期同期性 / 発汗
Research Abstract

1.目的:本研究は,ヒト運動時の皮膚血管拡張が低血液量により抑制される現象に,皮膚血管を支配する皮膚交感神経活動(SSNA)が関与しているか否かを明らかにするものである。
2.方法:被験者は正常血液量時(Nor)と低血液量時(Hypo;Δ=-10%)にそれぞれ10分間の安静後,50%VO_(2max)の運動強度で20分間の自転車運動を行った。この間,橈骨神経浅枝よりSSNA,その支配領域である橈側手背部において皮膚血流量(SkBF;レーザー血流計),その近傍で発汗速度(SR;カプセル換気法),さらに食道温,平均皮膚温,平均血圧(MAP),心拍数(心電図)を測定した。
3.結果:安静時心拍数は,Norで59拍/分,Hypoで64拍/分であったが運動20分目にはほぼ135拍/分で同じであった。脈圧は安静時から運動時にかけて,Norに比べてHypoにおいて17-30mmHg低下した。運動による安静時からの食道温の上昇は,Norで0.4℃,Hypoで0.5℃であった。食道温上昇により皮膚血管コンダクタシス(CVC=SkBF/MAP)とSRは両条件でともに上昇した。しかし,食道温上昇に対するCVCとSRの上昇は,Norに比べてHypoにおいて,ともに27%抑制された。SSNAバースト発生頻度は安静時にはNorで35バースト/分,Hypoで25バースト/分であったが,運動時には両条件においてともに50-60バースト/分程度まで上昇し,ほぼ等しかった。SSNAバースト振幅も食道温上昇により両条件で上昇したが,食道温上昇に対するバースト振幅の上昇は,Norに比べてHypoにおいて,28%抑制された。
4.結論:運動時における皮膚血管拡張と発汗反応は,低血液量により抑制される。この抑制はSSNAのバースト振幅の抑制により説明できる。以上より,運動時の皮膚血管拡張が低血液量により抑制される現象に,SSNAが関与することが示された。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007 2006

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Heat illness during working and preventive considerations from body fluid homeostasis.2006

    • Author(s)
      Kamijo Y, Nose H
    • Journal Title

      Industrial Health 44

      Pages: 345-358

    • NAID

      130004483165

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 低血液量の高体温時皮膚血管拡張抑制と皮膚交感神経発火の心拍リズムとの同期性2008

    • Author(s)
      上條義一郎
    • Organizer
      第85回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-03-25
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 低血液量による皮膚血管拡張抑制と皮膚交感神経活動の心周期との同期性2007

    • Author(s)
      上條義一郎
    • Organizer
      第62回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      秋田
    • Year and Date
      2007-09-16
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 中高年者における糖質・蛋白質補助食品摂取はインターバル速歩トレーニング効果を増強させる2007

    • Author(s)
      矢澤大輔
    • Organizer
      第62回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      秋田
    • Year and Date
      2007-09-14
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi