• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

政治的責務研究を通じた21世紀国家像の構築

Research Project

Project/Area Number 18730009
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Fundamental law
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

瀧川 裕英  Osaka City University, 大学院・法学研究科, 准教授 (50251434)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2007: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2006: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords政治的責務 / 関係的責務 / 共和主義 / ドゥオーキン / 権力分立 / 国境 / グローバリゼーション / 国家 / 自然状態 / ホッブズ / 普遍化可能性 / アカウンタビリティー
Research Abstract

平成19年度は,1.政治的責務を正当化する諸理論のうち,特に関係的責務論の定式化・検討・2.国民が政治的責務を負う国家が健全に作動するために必要な統治機構の条件の検討,3.複合国境論の理論的彫琢を行った。
1.現在有力に主張されてきている関係的責務論(国民の国家に対する責務を国民と国家の間の特別な関係によって正当化する議論)を,総体的・包括的に検討した。関係的責務論がアイデンティティ論,アナロジー論,共和主義論,ドゥオーキンの議論へと分解されることを示し,それぞれの議論を明確に定式化した上で,意義を確認しつつ批判する論考を執筆した『法学雑誌』54巻1号(2007.8),54巻2号(2007.11)掲載)。また,難解さをもって知られるドゥオーキンの関係的責務論を徹底的に分析し,それがアリストテレスではなくカントの友愛論に依拠していることを指摘し,結局関係的責務論とは異なる議論へと解体されるとする研究報告を行った(2007.8第23回IVR(法哲学、社会哲学国際学会連合)世界大会 於ヤギェヴォ大学)。
2.国民が政治的責務を負う国家が健全に作動するための統治機構の条件として,権力分立論について原理的な考察を行った(「権力分立原理は国家権力を実効的に統御しうるか」井上達夫他編『岩波講座憲法第1巻』(岩波書店,2007.4所収)。この研究は,国家の分立を国際秩序の基本的機制とする複合国境論にとって,示唆するところが極めて大である。
3.複合国境論の理論的彫琢に向けた基礎作業を行った。ある課題を解決するための便法として国境が引かれること,その意味で国家とは解答による統合ではなく課題による統合であること,課題が複数ある場合には複数の国境が引かれるべき合理性があること,国境の複数性が抱える調整問題に対応するために国境の単数性への動因が内在していることを確認した。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 家族・友人・国民-政治的責務は関係的責務か?(1)2007

    • Author(s)
      瀧川裕英
    • Journal Title

      法学雑誌 54

      Pages: 28-67

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 家族・友人・国民-政治的責務は関係的責務か?(2・完)2007

    • Author(s)
      瀧川裕英
    • Journal Title

      法学雑誌 54

      Pages: 1-42

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Citizens as Brother? : A Critical Analysis on Dworkin' Fraternal obligation2007

    • Author(s)
      瀧川裕英
    • Organizer
      第23回IVR(法哲学・社会哲学国際学会連合)世界大会
    • Place of Presentation
      ヤギェヴォ大学ポーランド、クラクフ市
    • Year and Date
      2007-08-04
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 岩波講座 憲法 第1巻2007

    • Author(s)
      瀧川 裕英(共著)
    • Total Pages
      332
    • Publisher
      岩波書店
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 公共性の法哲学2006

    • Author(s)
      瀧川裕英 (共著)
    • Total Pages
      396
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://philolaw.hp.infoseek.co.jp/profile.html

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi