• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

地方政治における環境変化と政治・行政情報の伝達過程の関連性に関する実証分析

Research Project

Project/Area Number 18730088
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Politics
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

河村 和徳  Tohoku University, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (60306868)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2007: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2006: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords地方政治 / 選挙情報 / 市町村合併 / 行政評価 / 地方自治 / 選挙 / 社会変動
Research Abstract

平成19年度は、昨年度実施した調査および統一地方選、参議院選挙で得られたインタビュー等をもとに市町村合併と有権者の政治意識・投票行動の関連性について検討を行い、学会等で報告を行った。今年度の検討で得られた知見をまとめると概ね次のようになる。
(1)市町村合併によって、一時的に有権者の関心は高まるが、市町村合併に伴う地方議員の減少等によって行政情報が有権者に伝わる確率は低下し、周辺部(吸収された零細町村)を中心に有権者の不満が高まることが確認された。
(2)市町村合併直後の初代市長選挙では、有権者は候補者情報を十分に集めないで投票先を検討する傾向があることがわかった。とくに候補者の持つ肩書きや個人的な接触経験が重視される傾向が見受けられた。また、通常の市長選挙に比べ、都道府県議から転身して立候補する者が多いという傾向がみられた。都道府県議は合併以前から市町村境を越えた集票基盤を持っていることが要因と考えられるが、なかには合併に伴う権限の強化から転身を志した者もいた。
(3)市町村合併は、地方議員の定数削減を抑制する効果があることが確認された。「地域の声をきく」という大義名分の下、有権者が「地区に最低1人」を求めるためである。地方自治に住民の声を反映させることと、行財政の効率化をはかることの両立が、これからの地方自治に求められることがデータから明らかになった。
今回の結果から、今後は、住民がどのように地方自治に参画すべきか、また住民に対する行政情報の提供はどのようにすべきか、といった地方自治における合意形成に関する研究を進めていく必要性があると思われ、本研究はその嚆矢と位置づけられると評価する。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 政党の選挙戦略からみた地方選挙:2007年統一地方選挙の位置付けを考える2008

    • Author(s)
      河村 和徳
    • Journal Title

      選挙研究 23号

      Pages: 57-65

    • NAID

      130001554964

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 地方議会の定数を巡る-考察 -「地区割り」「地区推薦」の視点から2008

    • Author(s)
      河村 和徳
    • Journal Title

      公共選択の研究 50号(掲載確定)

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本の地方選挙とマニフェスト:2007年統一地方選挙から2007

    • Author(s)
      河村 和徳
    • Journal Title

      日本研究論叢(Korea Journal of Japanese Studies) 25號

      Pages: 71-91

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 〓〓〓 〓〓〓 〓〓〓〓(邦文タイトル : 市町村合併と首長選挙)2006

    • Author(s)
      河村 和徳
    • Journal Title

      2006韓国政治学会年例学術会議 報告論文

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 地方議会における議員定数の決定要因2007

    • Author(s)
      河村 和徳
    • Organizer
      日本公共選択学会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2007-07-08
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 地方選挙とマニフェスト:2007年統一地方選挙から2007

    • Author(s)
      河村 和徳
    • Organizer
      日本選挙学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2007-05-19
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 現代日本の地方選挙と住民意識2008

    • Author(s)
      河村 和徳
    • Total Pages
      247
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.page.sannet.ne.jp/kwmr/

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi