• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Longitudinal study of student's motivation and peer relationships in classroom

Research Project

Project/Area Number 18730412
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Educational psychology
Research InstitutionAichi University of Education

Principal Investigator

ISHIDA Yasuhiko  Aichi University of Education, 教育学部, 准教授 (10314064)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥1,850,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2008: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2007: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2006: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Keywords学級集団 / 友人関係 / 動機づけ / 縦断的研究 / 教育心理学 / 指導行動 / 教育系心理学 / 仲間集団 / 社会的影響
Research Abstract

本研究では、学級内の友人関係や学級集団のあり方と学習に対する動機づけとの関連について縦断的に検討した。その結果、これらの関連には友人関係や学級集団のあり方が動機づけに及ぼす影響と、児童生徒の志向性や動機づけが友人関係に及ぼす影響という2つの異なる影響過程が認められ、児童生徒の動機づけを高めるためには、親密な友人関係の形成だけでなく、個々の努力や成長を認めるような学級目標の設定や児童生徒間の学習に関する相互作用を高める工夫が必要であることが示された。

Report

(4 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (6 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 学校適応感尺度の作成と信頼性,妥当性の検討 -生徒評定と教師評定を用いた他特性-他方法相関行列からの検討-2009

    • Author(s)
      石田靖彦
    • Journal Title

      愛知教育大学教育実践センター紀要 12

      Pages: 287-292

    • NAID

      120001339276

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 学校適応感尺度の作成と信頼性, 妥当性の検討 : 生徒評定と教師評定を用いた他特性-他方法相関行列からの検討2009

    • Author(s)
      石田靖彦
    • Journal Title

      愛知教育大学教育実践センター紀要 12

      Pages: 287-292

    • NAID

      120001339276

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] クラスの目標構造が生徒の学習行動に及ぼす影響: 生徒のコンピテンスの違いに着目して2008

    • Author(s)
      石田靖彦, 川村祥世
    • Journal Title

      愛知教育大学教育実践総合センター紀要 11

      Pages: 255-261

    • NAID

      120001030271

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 動機づけ志向性が中学校進学時の適応過程に及ぼす影響: 縦断的研究2007

    • Author(s)
      石田靖彦
    • Journal Title

      愛知教育大学研究報告(教育科学編) 56

      Pages: 133-138

    • NAID

      110006425557

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 集団構造の把握手法としての社会認知的マッピング法2007

    • Author(s)
      石田靖彦
    • Journal Title

      愛知教育大学教育実践総合センター紀要 10

      Pages: 255-260

    • NAID

      120001085355

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 集団構造の把握手法としての社会認知的マッピング法2007

    • Author(s)
      石田靖彦
    • Journal Title

      愛知教育大学教育実践総合センター紀要 11(印刷中)

    • NAID

      120001085355

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 理論 -実践の架け橋を教育社会心理学から考える : 「自由発言」と呼ばれる授業実践を題材にして2009

    • Author(s)
      石田靖彦
    • Organizer
      日本教育心理学会第51回総会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 相互に学び合う学級づくりと教師の指導 : 「自由発言」という授業実践とその効果2008

    • Author(s)
      石田靖彦
    • Organizer
      日本社会心理学会
    • Place of Presentation
      かごしま県民交流センター
    • Year and Date
      2008-11-03
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 相互に学び合う学級づくりと教師の指導 : 「自由発言」という授業実践とその効果2008

    • Author(s)
      石田靖彦
    • Organizer
      日本社会心理学第49回大会
    • Place of Presentation
      かごしま県民交流センター
    • Related Report
      2008 Final Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi