• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

その場観測核磁気共鳴法によるカーボンナノチューブ内ガスハイドレート形成機構の研究

Research Project

Project/Area Number 18740210
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Condensed matter physics II
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

松田 和之  Tokyo Metropolitan University, 大学院・理工学研究科, 助教 (60347268)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Keywordsカーボンナノチューブ / 核磁気共鳴 / 吸着 / 相転移 / 分子挙動 / ナノサイエンス
Research Abstract

単層カーボンナノチューブ(SWNT)内部でのガスハイドレート形成を明らかにするために,その基礎実験として核磁気共鳴(NMR),X線回折,電気抵抗測定,および古典分子動力学(MD)シミュレーションの手法を用いてSWNTの内部ナノ空間でのメタン分子,水分子等の挙動を調べた。また,昨年度に見出されたSWNT内部の吸着水分子が雰囲気ガス分子に交換される"内包分子の交換転移"についても調べた。実験にはレーザー蒸発法で作製された平均直径1.34nm,2.0nmの高品質SWNTバンドル試料を用いた。メタンCH_4及びCD_4の^1H,^2H核のNMR測定を行った結果,SWNT内部に吸着したメタンは35Kで相転移を起こし気体から液体に変化し,さらに低温では固体状態にあることが明らかになった。また,固体状態のメタンは20Kでメタン分子の配向状態に関する相転移を起こし,分子の運動状態が自由回転運動からジャンピング的束縛回転運動に変わることを明らかにした。これらSWNT内部のメタン分子の挙動はMDシミュレーションによっても調べられ,その結果低温でのメタン固体の構造はSWNT内壁に沿って2次元三角格子を構成するようにメタン分子が配置された最密構造であることがわかった。また,平均直径2.0nmのSWNTに吸着した水の挙動を調べた結果,SWNT内部の水は220Kで液体固体相転移を起こすことが明らかとなった。さらに低温構造は平均直径1.34nmのSWNT内部で形成されるようなアイスナノチューブ構造ではなく,アモルファス状態にあることがわかった。また平均直径2.0nmのSWNTでもメタン分子と水分子の交換転移が確認された。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007 2006

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Highly rotational C60 dynamics inside single-walled carbon nanotubes:NMR observations2008

    • Author(s)
      Kazuyuki Matsuda
    • Journal Title

      Physical Review B 77

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Water-filled single-wall carbon nanotubes as molecular nanovalves2007

    • Author(s)
      Y.Maniwa, K.Matsuda, H.Kyakuno, S.Ogasawara, T.Hibi, H.Kadowaki, S.Suzuki, Y.Achiba, H.Kataura
    • Journal Title

      Nature Materials 6

      Pages: 135-141

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Water dynamics inside single-wall carbon nanotubes : NMR observations2006

    • Author(s)
      K.Matsuda, T.Hibi, H.Kadowaki, H.Kataura, Y.Maniw
    • Journal Title

      Physical Review B 74

      Pages: 73415-73415

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 単層カーボンナノチューブに吸着したメタン分子のNMR2007

    • Author(s)
      廣津 智之
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-22
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2020-05-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi