• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大規模有機高スピン分子系に適した非経験的微細構造テンソル計算法の開発と応用

Research Project

Project/Area Number 18750016
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Physical chemistry
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

豊田 和男  Osaka City University, 大学院・理学研究科, 講師 (60347482)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Keywords分子軌道法 / 電子相関理論 / 電子スピン共鳴 / スピンハミルトニアン / 微細構造 / 有機ラジカル / 高スピン分子 / 電子スピル共鳴
Research Abstract

外部磁場の無い環境での三重項以上のスピン多重度を有する分子が示す磁気量子数の違いによるエネルギー準位の分裂を零磁場分裂(ZFS)と呼び,分子磁性の担い手である電子スピンの分布を反映する有用な情報を与える。このZFSを理論的に効率よく計算する方法を分子軌道法に基づいて開発することを目指す本計画では当初スピン非制限法に基礎を置く電子相関理論によるアプローチを採ったが,前年度までにスピン多重度間の混合による影響が過大であって満足な精度を得ることが困難なことが判明した。このためスピン混合なしに大規模な有機分子系を扱いうる理論的手法としてSAC-CI法に基づくプログラム作成に着手し,スピンースピン(SS)相互作用の寄与についてスピン密度表現での近似法を開発した。この近似では一次の縮約密度行列から定義されるスピン密度行列を利用する。SAC-CI法の特徴である効率性によりこれまで困難であった十数原子以上を含む有機分子の三重項励起状態のZFSを理論的に取り扱いうる現在唯一の方法である。カルベン,ナイトレン,含窒素ヘテロ環化合物の励起状態など,非結合性軌道に一個のスピンが局在した系ではこの方法は最大20%程度の誤差で実験値を再現できた。一方,三重項励起状態ベンゼンなどパイ系に二個の不対電子を持つ系では実験と満足な一致が得られない。以上の結果は一電子縮約密度行列による記述ではスピン間の相関した運動が平均化されるため,非常に接近したスピン間の相互作用の取り扱いに原因があると考えられる。スピン-軌道(SO)相互作用については後者の系においてCASSCF法に多参照二次摂動論を利用した計算を行い,SSとSOの寄与を含めた実験の再現性を確認した。スピンの相関を考慮したSS相互作用の取り扱いと,SOもSAC-CI法で扱うことが課題である。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 三重項励起状態における有機分子の零磁場分裂テンソル計算法の開発-SAC-CI法によるスピンースピン双極子項の計算2008

    • Author(s)
      豊田 和男
    • Organizer
      日本化学会第88回春季年会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京)
    • Year and Date
      2008-03-26
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Ab initio Calculations of Spin-Spin Contributions to the Zero-Field Splitting Tensors of Organic Molecules2007

    • Author(s)
      豊田 和男
    • Organizer
      電子スピンサイエンス国際会議一第46回電子スピンサイエンス学会年会合同討論会(ISESS-SEST2007)
    • Place of Presentation
      静岡コンベンションアーツセンター(静岡)
    • Year and Date
      2007-11-06
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 高スピン有機分子の零磁場分裂定数に対する電子スピン・スピン双極子項の量子化学計算2007

    • Author(s)
      豊田 和男
    • Organizer
      第1回分子化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台)
    • Year and Date
      2007-09-17
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi