Project/Area Number |
18750099
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Polymer chemistry
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
OSA Masashi Kyoto University, 大学院工学研究科, 講師 (50332721)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,910,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2008: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2007: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
|
Keywords | ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド) / 水溶液 / 相挙動 / 水和構造 / 非イオン性 / 高分子水溶液 / ラジカル重合 / リビングアニオン重合 / 末端効果 / 一次構造 / 非イオン性水溶性高分子 / 分枝高分子 |
Research Abstract |
ラジカルおよびリビングアニオン重合法で合成した非イオン性水溶性高分子ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)(PNIPA)の特性解析とその水溶液の曇点について系統的な実験を行い,その結果に基づいて,PNIPA 水溶液が示す特異な相挙動について分子論的に考察した.PNIPA 水溶液の昇温にともなう白濁が相分離に対応するものではなく,水溶液中での会合体の形成に対応しており,その現象が高分子の末端基と一次構造に大きく依存するという,同水溶液の熱力学的理解に必須の基本的知見を与えるとともに,広く非イオン性高分子水溶液を取り扱う際に有用な指針を与えうる成果を得た.
|