• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ポリウレタンの超薄膜化によるナノ構造制御と分子運動性の特異性

Research Project

Project/Area Number 18750104
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Polymer chemistry
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

小椎尾 謙  Nagasaki University, 工学部, 准教授 (20346935)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,700,000 (Direct Cost: ¥3,700,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Keywordsポリウレタン / 超薄膜 / 水素結合 / ミクロ相分離構造 / ドメインサイズ
Research Abstract

ポリウレタンは、原料の化学構造および配合比を変化させることにより、その構造および物性を容易でかつ広範にわたり制御することが可能である。このため、ポリウレタンの応用は、多岐に渡っており、重要な高分子材料の一つである。ポリウレタンエラストマーの化学構造は、剛直なハードセグメントおよび屈曲性のソフトセグメントからなる。これまでの研究より、ポリウレタンは、ハードセグメント相およびソフトセグメント相からなるミクロ相分離構造を形成(ハードセグメントドメインのサイズは、20nm程度)すると同時に、ハードセグメント相内においては、主鎖中の強い極性を有するウレタン基間で水素結合を形成していることが明らかにされている。バルクポリウレタンで重要な役割を果たしている極性が強いウレタン基は、超薄膜化した際においても、超薄膜の安定性や有のミクロ相分離構造などに大きな影響を及ぼすと考えられる。本研究では、ポリウレタン薄膜の膜厚とミクロ相分離構造を評価することを目的とする。
ミクロ相分離サイズが異なる種々のポリウレタンを合成した。得られたポリウレタンを用いて超薄膜を調製し、そのミクロ相分離構造を原子間力顕微鏡(AFM)による直接観察および視斜角入射X線散乱(GISAXS)測定により評価した。厚い膜厚の試料では、バルクと同様のハードセグメントドメインおよびソフトセグメントマトリクスからなるミクロ相分離構造が観察された。膜厚の低下に伴い、この相分離構造の周期長(ハードセグメントドメイン間距離に相当)は、ポリウレタンの種類に依存せず減少した。これにより、相分離サイズと膜厚の相関に関して新たな知見が得られるとともに、その普遍性が確認された。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Structure and Properties of Aliphatic Poly (carbonate) glycols with Different Methylene Unit Length2007

    • Author(s)
      T. Masubuchi, M. Sakai, K. Kojio, M. Furukawa, and T. Aoyagi
    • Journal Title

      e-Journal of Soft Materials 3

      Pages: 55-63

    • NAID

      130004456653

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 極性高分子の超薄膜下におけるミクロ相分離構造2007

    • Author(s)
      小椎尾 謙
    • Journal Title

      高分子論文集 64

      Pages: 498-503

    • NAID

      10019555323

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Microphase-separated structure and mechanical properties of norbornane diisocyanate-based polyurethanes2007

    • Author(s)
      K.Kojio, S.Nakashima, M.Furukawa
    • Journal Title

      Polymer 48(4)

      Pages: 997-1004

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Effects of Polymerization Method on Structure and Properties of Thermoplastic Polyurethanes2007

    • Author(s)
      S.Yamasaki, D.Nichiguchi, K.Kojio, M.Furukawa
    • Journal Title

      J. Polym. Sci., Polym. Phys. 45(7)

      Pages: 800-814

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Depression of Microphase-separated Domain Size of Polyurethanes in Confined Geometry2007

    • Author(s)
      K.Kojio, Y.Uchiba, Y.Mitsui, M.Furukawa, S.Sasaki, H.Matsunaga, H.Okuda
    • Journal Title

      Macromolecules 40(8)

      Pages: 2625-2628

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Properties of fish protein-hydrophilic polymer hybrid gels2007

    • Author(s)
      M.Furukawa, K.Kojio
    • Journal Title

      Polym. Bull. 58(1)

      Pages: 75-82

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] Microphase-separated Structure of Ultrathin Polyurethanes Films2008

    • Author(s)
      Ken Kojio
    • Organizer
      Nagasaki Symposium on Nano-Dynamics
    • Place of Presentation
      Nagasaki, Japan
    • Year and Date
      2008-01-29
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Microphase-separated Structure of Polyurethanes in Confinement State2007

    • Author(s)
      Ken Kojio
    • Organizer
      The 10th Pacific Polymer Conference
    • Place of Presentation
      Kobe, Japan
    • Year and Date
      2007-12-07
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi