• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

液相反応性乱流拡散の実験とフィルター化密度関数によるモデリング

Research Project

Project/Area Number 18760122
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Fluid engineering
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

久保 貴  Nagoya University, エコトピア科学研究所, 助教 (20372534)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Keywords乱流 / 拡散 / 化学反応 / LES / 確率密度関数
Research Abstract

本研究では,基本的なせん断乱流である二次元噴流において,吸光スペクトル法による多成分濃度同時測定を行い,液相における反応性乱流拡散場の状態を明らかにすることを目的として実験および数値計算を行った。
本年度は特に,多成分物質の濃度同時測定法である吸光スペクトル法で使用する光ファイバ・プローブの改良を行った。昨年度は,使用する光ファイバの直径を10μmにすることにより検査体積の小型化をはかったが,光の強度が弱まり,相対的にノイズの影響が大きくなってしまった。そこで本年度は,検査体積が大きくなるが,直径92μmの光ファイバを使用することにより,ノイズの低減を行った。本光ファイバ・プローブを使用して,まず単成分の無反応二次元噴流拡散場の濃度測定を行った。その結果,本濃度測定システムによる各種統計量の測定結果が,従来の測定結果と一致することが確認され,本濃度測定システムの有効性が示された。
また数値的研究では,引き続き無反応の二次元噴流拡散場の数値計算を行った。より小さな計算領域で計算を実行するために,二次元噴流に対して対流流出および巻き込み境界条件について検討し,二次元噴流の特徴的な大規模構造渦構造が再現される,数値計算コードの開発を行った。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2007 2006

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Experimental Study on Diffusion Field with Series-Parallel Reaction in Liquid Grid-Turbulence2007

    • Author(s)
      Kubo, T., Sakai, Y., and Honda, S.
    • Journal Title

      Fifth International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena 2

      Pages: 631-636

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Numerical Simulation of Turbulent Reactive Jet in Liquid by the Semi-empirical PDF Method2006

    • Author(s)
      Kubo, T., Sakai, Y., Kazama, Y.
    • Journal Title

      Journal of Fluid Science and Technology 1・1

      Pages: 48-57

    • NAID

      130000077027

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] On the Development of Coherent Structure in a Plane Jet : Part 4, The Multipoint Simultaneous Measurement of Two-Component Velocities and the Simple Coherent Structure Model2006

    • Author(s)
      Tanaka, N., Sakai, Y., Yamamoto, M., Kubo, T.
    • Journal Title

      JSME International Journal, Series B : Fluids and Thermal Engineering 49・4

      Pages: 899-905

    • NAID

      110004850780

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 二次元乱流噴流の速度・圧力場の特性に関する研究2006

    • Author(s)
      酒井康彦, 森口優, 田中伸彦, 山本 睦, 久保 貴, 長田孝二
    • Journal Title

      日本機械学会論文集(B編) 72・724

      Pages: 2948-2954

    • NAID

      110006153415

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Lagrangian PDF法による液相反応性乱流噴流の数値計算2006

    • Author(s)
      久保 貴, 酒井 康彦
    • Journal Title

      第20回数値流体力学シンポジウム講演要旨集

      Pages: 82-82

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 二次元噴流拡散場に関する数値的研究2006

    • Author(s)
      久保 貴, 酒井康彦, 牛田 晃臣, 長田 孝二
    • Journal Title

      日本機械学会東海支部第56期総会講演会講演論文集 073-1

      Pages: 279-280

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 液相における反応性二次元噴流拡散場に関する実験的研究2006

    • Author(s)
      久保 貴, 酒井 康彦, 飯田 浩平, 長田 孝二
    • Journal Title

      日本機械学会東海支部第56期総会講演会講演論文集 073-1

      Pages: 281-282

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 化学反応を伴う液相二次元噴流拡散場に関する実験的研究2007

    • Author(s)
      福村 佳記, 久保 貴, 酒井 康彦, 長田 孝二
    • Organizer
      日本機械学会流体工学部門講演会
    • Place of Presentation
      広島大学(東広島市)
    • Year and Date
      2007-11-17
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi