• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

センサ内蔵型知能ホイールを用いた砂地走行ローバーの走行制御の研究

Research Project

Project/Area Number 18760177
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Intelligent mechanics/Mechanical systems
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

永谷 圭司  Tohoku University, 大学院・工学研究科, 准教授 (80314649)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywordsセンサ内蔵型ホイール / テラメカニクス / 土壌圧力 / スリップ率 / 砂地走行ローバー
Research Abstract

本年度は,応力分布を直接的に測定することが可能なセンサ内蔵型ホイールの整備を進め,さらにテラメカニクスと呼ばれる土壌と機械の相互力学関係を取り扱う学問分野を背景に,車輪走行力学モデルに必要な土壌パラメータの推定を行った.このホイールは,ホイールの周囲に直接センサを取り付けるもので,ホイールの接触面の接地圧と,その接地面の範囲の計測を可能とするものである.これにより,正確な土壌パラメータの推定を行うことが可能となり,その土壌におけるローバーの駆動力を推定することが可能となる.
土壌パラメータの推定には,一輪実験装置ならびに応力分布測定ホイールにより,研究室で所有する「レゴリス・シミュラント」という粒径が非常に小さい土壌ならびに,テラメカ標準砂の一つである豊浦砂という粒径の揃った土壌を利用した.これらの土壌の上で,ホイールをスリップさせながら走行させ,センサから得られる応力分布を測定した.この測定実験の過程で,従来信じられてきた幾何学的な応力発生範囲と比較し,実際の走行車輪における応力の発生範囲は,車輪接地面全体のごく一部であることを発見した.さらに,実験結果より判定した応力分布を駆動力モデルに適用して算出した駆動力と,六軸力覚センサにより実測した駆動力との比較を行うことで,土壌パラメータの中でも最も推定が困難であった土壌の変形係数(走行する車輪形状に依存する係数)の推定に成功した.この手法を実ローバーに応用することで,ローバーが走行しながら,土壌パラメータをオンライン推定することが可能となり,さらに駆動力の逐次推定を行うことも期待できる.

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Development of transformable mobile robot with mechanism of variable wheel diameter2007

    • Author(s)
      Keiji Nagatani
    • Journal Title

      Journal of Robotics and Mechatronics Vol.19,No.3

      Pages: 252-257

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Terramechanics-based Model for Steering Maneuver of Planetary Exploration Rovers on Loose Soil2007

    • Author(s)
      Genya Ishigami
    • Journal Title

      Journal of Field Robotics Vol.24,Issue 3

      Pages: 233-250

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 軟弱地盤走行ローバーのスリップ率オンライン推定土壌圧力を測定する圧力センサ内蔵型ホイールの開発2006

    • Author(s)
      永谷圭司
    • Journal Title

      第24回日本ロボット学会学術講演会予稿集 (CD-ROM)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Terramechanics-Based Analysis on Slope Traversability for a Planetary Exploration Rover2006

    • Author(s)
      Genya Ishigami
    • Journal Title

      Proc. of the 25th International Sympo. on Space Technology and Science

      Pages: 10251030-10251030

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Path Following Control with Slip Compensation on Loose Soil for Exploration Rover2006

    • Author(s)
      Genya Ishigami
    • Journal Title

      Proceedings of the 2006 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems

      Pages: 5552-5557

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 軟弱地盤走行ローバーのための圧力センサ内蔵型ホイールによる応力分布取得とスリップ率の推定2007

    • Author(s)
      永谷圭司
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • Place of Presentation
      秋田県秋田市
    • Year and Date
      2007-05-11
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.astro.mech.tohoku.ac.jp/~keiji/Research/research-J.html

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi