• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

流動化固化処理土を含む二層地盤の主働破壊メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 18760367
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Geotechnical engineering
Research InstitutionIndependent Administrative Institution Port and Airport Research Institute

Principal Investigator

高橋 英紀  Independent Administrative Institution Port and Airport Research Institute, 地盤・構造部, 研究官 (60371762)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2007: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Keywords固化処理土 / 主働破壊 / 遠心模型実験 / 有限要素法解析
Research Abstract

本年度は,昨年度実施した遠心模型実験結果を整理し,水平地震力作用時の二層地盤の主働破壊特性について詳細に検討した.なお,昨年度実施した模型実験では,未処理土と固化処理土で二層の模型地盤を作製した後に,遠心力場で岸壁を主働側へ変位させ,地盤の主働破壊特性を調べた.検討の結果,固化処理土の幅が広いケースでは,岸壁を僅かに傾斜させるだけで固化処理土内に構造的クラックが発生し,破壊モードおよび主働土圧の特性が大きく変化していた.また,固化処理土内にクラックが発生しないように補強したケースでも,水平地震力が大きくなると卓越する破壊モードは変化し,主働土圧特性は大きく変わることが明らかになってきた。これは,想定する地震動の規模によって主働破壊特性が変化することを示している。
昨年度実施した準静的な傾斜実験に加えて,動的な地震力を作用させる振動実験を補足的に実施した。これは,準静的な地震力を加えた場合の破壊モードが動的な地震力によっても得られるかを検証し,破壊モードの出現特性に一般性を持たせるためである。振動実験でも傾斜実験と同様の主働破壊特性が得られることを確認した。
数値解析では,昨年度に引き続き,模型実験で観察された主働破壊特性について有限要素法解析を用いて検討した。また,クラックが発生する場合など遠心模型実験および数値解析で観察された種々の破壊モードを想定して,極限平衡法(分割法)による安定解析を実施し,岸壁へ作用する主働土圧特性を算定した。なお,想定したモードは詳細な実験・解析結果に基づいており,現行設計法で仮定されているモードを拡張している。計算の結果,実験結果を精度よく再現でき,水平地震力の増加に伴う破壊モードの変化についても解析的に説明できることが分かった。すなわち,より精度の高い二層地盤の破壊モードおよび主働土圧特性を算定することが可能となった。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Dynamic shaking model tests of sheet pile quay wall backfi皿ed with cewent-treated soil2009

    • Author(s)
      Hidenori Takahashi
    • Journal Title

      Proceedings of the International Symposium on Deep Mixing and Admixture Stabilization

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 固化処理土を裏埋めに用いた矢板式岸壁を対象とした遠心力場での振動模型実験2008

    • Author(s)
      高橋 英紀
    • Journal Title

      第8回地盤改良シンポジウム論文集

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 管中混合固化処理地盤の遠心場における傾斜破壊実験2007

    • Author(s)
      高橋 英紀
    • Journal Title

      第42回地盤工学研究発表会発表講演集 Vol. 42

      Pages: 901-902

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 裏埋めに固化処理土を用いた岸壁の主働破壊に関する有限要素法解析2007

    • Author(s)
      高橋 英紀
    • Journal Title

      土木学会第62回年次学術講演会講演集 Vol.62

      Pages: 743-744

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 管中混合固化処理地盤の遠心場における傾斜破壊実験2007

    • Author(s)
      高橋 英紀
    • Journal Title

      第42回地盤工学研究発表会発表講演集 CD(印刷中)(未定)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 裏埋めに固化処理土を用いた岸壁の主働破壊に関する有限要素法解析2007

    • Author(s)
      高橋 英紀
    • Journal Title

      第62回土木学会年次学術講演会講演集 CD(印刷中)(未定)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi