• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

フェノムの構築原理から探る機能システムの進化機構

Research Project

Project/Area Number 18770221
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Evolutionary biology
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

高橋 亮  The Institute of Physical and Chemical Research, 個体遺伝情報研究チーム, 研究員 (50342811)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywords集団遺伝 / 生物進化 / 生物機能システム / エピスタシス / 遺伝子ネットワーク / フェノム / 共適応 / 遺伝子系図
Research Abstract

以下の各課題について,集団遺伝モデルの開発及び主にシミュレーションによる数理解析を進めた.
1.研究初年度に引続き,二遺伝子座エピスタシスモデルの進化動態解析を進め,生物集団の空間的な構造が共適応の固定確率に及ぼす影響を定量的に評価し,原著論文として発表した.並行して,共適応の進化動態モデルと遺伝子系図モデルとを統合し,DNA配列多型解析を通してエピスタシス選択の作用痕を検出する可能性を吟味した.
2.研究初年度に引続き,多遺伝子座モデルの開発と解析を進め,さまざまな適応度関数の下で機能喪失型突然変異が侵入,固定する速度を計算し,重複遺伝子群の進化的な維持性や有害突然変異に対する生物機能システムの頑健性の進化を吟味した.更に,エピスタシス選択下における遺伝子間連鎖不平衡の成立基盤について議論した.
3.研究初年度に引続き,大規模突然変異誘発実験から得られたDNA誘発変異データの集積と解析を進め,変異誘発によるタンパク質アミノ酸配列の変化及び表現型機能変化を予測し,原著論文として発表した.
4.近年,ヒトーチンパンジーの種分化過程に着目し,現生種間のゲノム分化パタンから,祖先集団が遺伝的な交流を保ちつつ,生殖隔離が段階的に成立したとする仮説が複数の研究者によって独立に提唱されている.これまでに提出された主な仮説を振り返り,大規模ゲノム多様性情報の系図解析から,現在までのところ,祖先集団の遺伝的な交流を支持する充分な証拠は得られていないことを明らかにした.
5.遺伝子間相互作用の進化モデルを拡張し,異種間の相互作用に種内の進化動態が規定されるモデルの開発と解析を進めた.特に,集団サイズ,世代時間が種間で異なる場合に,遺伝浮動が共進化動態に及ぼす効果について定量的に吟味した.

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007 2006

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Inferring the process of human-chimpanzee speciation2008

    • Author(s)
      K. R. Takahasi
    • Journal Title

      Encyclopedia of Life Sciences Art. no. a0020833

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evolution of coadaptation in a subdivided population2007

    • Author(s)
      K. Ryo Takahasi
    • Journal Title

      Genetics 176

      Pages: 501-511

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mutational pattern and frequency of induced nucleotide changes in mouse ENU mutagenesis2007

    • Author(s)
      K. Ryo Takahasi
    • Journal Title

      BMC Molecular Biology 8 Art. no. 52

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 遺伝子組換え作物から近縁野生植物への遺伝子浸透 : 許認可体制と交雑性をめぐる問題2006

    • Author(s)
      嶋田正和
    • Journal Title

      生物科学 58

      Pages: 21-29

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] Mutation, random drift, and limited gene flow in the evolution of mutualism in a spatially structured ecological community2007

    • Author(s)
      K. Ryo Takahasi
    • Organizer
      第23回個体群生態学シンポジウム
    • Place of Presentation
      定山渓ビューホテル
    • Year and Date
      2007-10-20
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 新たに生じた突然変異の固定確率2007

    • Author(s)
      田中健太郎
    • Organizer
      日本遺伝学会第79回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2007-09-20
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 量的な形質に作用する方向性選択と突然変異の置換速度2007

    • Author(s)
      高橋亮
    • Organizer
      日本遺伝学会第79回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2007-09-20
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 連鎖不平衡の方向性:祖先型-変異型を考慮に入れた新しいメジャー2007

    • Author(s)
      印南秀樹
    • Organizer
      日本遺伝学会第79回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2007-09-20
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 分子進化の中立説:これまでの40年とこれから2007

    • Author(s)
      宮下直彦
    • Organizer
      日本遺伝学会第79回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2007-09-19
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 表現型選択下の分子進化動態2007

    • Author(s)
      高橋亮
    • Organizer
      日本進化学会第9回京都大会
    • Place of Presentation
      京都大学吉田キャンパス
    • Year and Date
      2007-09-01
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi