• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

バクテリオファージを介した高頻度・広宿主域遺伝子伝播

Research Project

Project/Area Number 18780055
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Applied microbiology
Research InstitutionOtani Womens University (2007)
Osaka University (2006)

Principal Investigator

見坂 武彦  Otani Womens University, 薬学部, 講師 (80397661)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Keywords遺伝子伝播 / ファージ / 水環境 / 細胞内遺伝子増幅 / 形質導入
Research Abstract

ファージは,海洋,淡水,土壌等あらゆる環境に豊富に存在し,細菌間の遺伝子伝播のベクターとしての役割を担っている.自然環境中の細菌の90%以上は,通常の培養法では検出が困難であることから,外来遺伝子を獲得しても培養法では検出が困難である.本研究では,独自に開発した細胞内遺伝子増幅法を用いて,DNAそのものを標的として,ファージを介した遺伝子伝播を高精度に捉えることを試みた.その結果,以下の成果が得られた.
1)標準株を受容菌として,Pl,T4および環境分離ファージを介した遺伝子伝播の頻度を求めたところ,培養法に比べ1,000倍以上高い頻度で供与菌のもつ指標遺伝子のDNAが,ファージの宿主以外の細菌に移行することがわかった.
2)淡水試料中の細菌群集を受容菌として,ファージを介した指標遺伝子の伝播頻度を求めたところ,従来考えられている以上に高い頻度で,DNAが細菌に移行することがわかった.
3)rRNAを標的としたFISH法を用いて,指標遺伝子が移行した細菌種を検討したところ,淡水試料中のファージの宿主以外の細菌にもDNAが移行することを確認した.
4)移行した遺伝子の消長を検討したところ,受容菌の増殖にともなって,移行した遺伝子の大部分が保持されないことがわかった.
以上のように,DNAのレベルでは高頻度にかつ幅広い細菌に遺伝子が移行するものの,菌体内に保持される頻度は低いことがわかり,細菌の環境適応,多様性を考える上で重要な知見が得られた.

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] High frequency phage-mediated gene transfer among Escherichia coli, determined at the single cell level2007

    • Author(s)
      Takehiko Kenzaka
    • Journal Title

      Applied and Environmental Microbiology 73

      Pages: 3291-3299

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] High-frequency phage-mediated gene transfer among Enterobacteriaceae, determined at the single-cell level2007

    • Author(s)
      Takehiko Kenzaka
    • Organizer
      Society for Molecular Biology and Evolution 2007 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Dalhousie University(Halifax, Canada)
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi