• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

外来シジミ種群の分子識別法の開発-琵琶湖固有種セタシジミの保全を目指して-

Research Project

Project/Area Number 18780152
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field General fisheries
Research InstitutionNagahama Institute of Bio-Science and Technology

Principal Investigator

細井 公富  長浜バイオ大, 研究員 (70410967)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2008: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2007: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywordsシジミ / セタシジミ / 分子遺伝学 / 外来種 / 種識別
Research Abstract

1.昨年度に引き続き,琵琶湖から採集したタイワンシジミ種群およびセタシジミの分子遺伝学的解析を行った。ミトコンドリアCOI遺伝子の部分領域に基づく解析の結果,琵琶湖のタイワンシジミ種群のミトコンドリアDNAには2つのハプログループが存在することが明らかとなった。また,2つのハプログループは混在して分布していたことから,異なる移入源をもつ複数の個体群の交雑が進んでいることが予想される。タイワンシジミ種群が雄性生殖することを考慮すると,ミトコンドリアDNAを琵琶湖のタイワンシジミ種群のタイピングに用いることは困難であると考えられた。
2.さらに,固有種であるセタシジミについても同遺伝子領域の解析をすすめた。その結果,これまで報告された2つのハプロタイプとは異なる配列を持つセタシジミ個体群の存在を確認した。さらに,その個体群のミトコンドリアCOI遺伝子は,タイワンシジミ種群がもつハプロタイプの一つとほとんど同じ配列をもち,タイワンシジミ種群のハプログループに属することが明らかとなった。また,この個体群の雌雄性および精子鞭毛数を観察した結果,既知のセタシジミと同様に雌雄異体であり,2本の鞭毛を持つ精子を有していたことから,本個体群はセタシジミであることが支持された。以上の結果は,雄性生殖を行うタイワンシジミ種群から両性生殖を行うセタシジミに,生殖様式の違いを超えて,タイワンシジミ種群のミトコンドリアDNAが水平的に移動したことを示唆している。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2007

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 琵琶湖のシジミの分子遺伝学的解析-タイワン・マシジミタイプのmtCOI遺伝子を持つ"セタシジミ"の存在-2007

    • Author(s)
      細井公富
    • Organizer
      第13回淡水貝類研究会
    • Place of Presentation
      大阪教育大学柏原キャンパス
    • Year and Date
      2007-10-13
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Molecular genetic analysis of possibly invasive Corbicula species in Lake Biwa system, Japan2007

    • Author(s)
      Masatomi Hosoi
    • Organizer
      21st Pacific Science Congress
    • Place of Presentation
      Okinawa, Japan
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] mtCOI遺伝子による琵琶湖の外来シジミの分子遺伝学的解析2007

    • Author(s)
      細井公富
    • Organizer
      平成19年度日本水産学会秋季大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi