• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ファージディスプレイ法によるメタロ-β-ラクタマーゼのペプチド阻害剤の網羅的探索

Research Project

Project/Area Number 18790028
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Physical pharmacy
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

山口 佳宏  Kumamoto University, 環境安全センター, 准教授 (10363524)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2007: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,600,000)
Keywordsファージディスプレイ / ペプチド阻害剤の探索 / メタロ-β-ラクタマーゼ / β-ラクタム剤加水分解酵素 / 複核Zn酵素 / X線結晶構造解析 / 速度論的解析 / 熱力学的解析
Research Abstract

メタロ-β-ラクタマーゼ(MBL)であるIMP、 VIMは、活性中心にZn(II)イオンを含み、感染症治療で最も汎用されているβ-ラクタム剤を加水分解することで、細菌感染症治療を困難にさせる酵素である。しかしMBL阻害剤は未だ臨床に無く、その阻害剤開発が急がれている。
本研究は、毒性が低いと考えられるペプチドを基盤としたIMPおよびVIMのリード化合物を網羅的に探索することで、迅速かつ定量的に阻害剤開発を行うことが目的である。
平成19年度は、昨年度に続きMBLであるVIM-2の大量発現系の構築を行った。MBLであるIMP-1の大量発現系は確立している。VIM-2はクローニングされた際にベクターに存在していたownプロモータで発現させているため、酵素発現量が多くなく、非常に酵素精製に手間がかかる。しかし、VIM-2遺伝子を大量発現系ベクターに組み込むとうまく発現しないことがわかった。これはVIM-2のフォールディングに問題があると考えられた。そこで効率よくVIM-2を大量に精製できるシステムを構築するために、アフィニティーカラムを利用した精製系やコールドショックによる発現系の構築を行った。現在、精製条件を検討中である。
またファージディスプレイは、ペプチド直鎖型とペプチド湾曲型を考案している。ファージディスプレイ法を確実に行うために、ルシフェラーゼをファージのg3pと融合させファージ表面に提示させ、固相にルシフェラーゼ抗体を結合させ、ルシフェラーゼ提示型ファージを選択して抽出できる環境を整えた。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2007 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Crystallographic investigation of the inhibition mode of a VIM-2 metallo-β-lactamase from Pseudomonas aeruginosa by a mercaptocarboxylate inhibitor2007

    • Author(s)
      Yamaguchi Y. (第一著者名)
    • Journal Title

      Journal of Medicinal Chemistry 50(26)

      Pages: 6647-6653

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.esc.kumamoto-u.ac.jp

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi