• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ペルオキシソーム膜ABCタンパク質のペルオキシソーム膜選択的局在化機構の解析

Research Project

Project/Area Number 18790050
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Biological pharmacy
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

柏山 恭範  University of Toyama, 大学院・医学薬学研究部, 助教 (20401812)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Keywordsペルオキシソーム / ABCタンパク質 / オルガネラ形成 / タンパク質局在化
Research Abstract

ペルオキシソームは、脂肪酸のβ酸化を含む脂質代謝系など生体にとって必要不可欠な機能を担うオルガネラである。しかしながら、ペルオキシソームの形成機構については不明な点が多く、ペルオキシソーム膜タンパク質の局在化機構についても殆ど解明されていない。そこで本研究では、ペルオキシソーム膜ABCタンパク質の細胞内局在化機構について着目し、ペルオキシソーム膜タンパク質の局在化機構を明らかにすることを目的としている。本年度は1.ペルオキシソーム膜タンパク質の局在化に関与するタンパク質群の機能解析、2.ペルオキシソーム膜ABCタンパク質と考えられているP70Rの細胞内局在及び局在化機構について解析を行い、以下の成果を得た。
1.ペルオキシソーム膜上に存在するペルオキシソーム膜形成因子Pex3pを大腸菌により発現・精製し、その機能解析を行った。その結果、Pex3pが同じくペルオキシソーム膜形成因子であるPex19pと相互作用すること、またその相互作用にはPex3pのTrp-109が重要であることを見いだした。研究代表者はPex19pが細胞質中でペルオキシソーム膜タンパク質を可溶化するシャペロン様タンパク質であることを報告しており、本研究によりPex3pが、Pex19pと相互作用して輸送されてくるペルオキシソーム膜タンパク質のペルオキシソーム膜上での受容体として機能している可能性が示唆された。
2.P70Rの細胞内局在について、C末端HAタグ融合タンパク質をCHO細胞に発現させ解析を行った。その結果、P70Rがペルオキシソームではなく小胞体に局在することが明らかとなった。P70RはPMP70等のペルオキシソーム膜ABCタンパク質によく保存されたN末端細胞質領域を欠いており、ペルオキシソーム膜タンパク質の細胞内局在がN末端領域に存在する局在化シグナルにより規定されている可能性が示唆された。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Characterization of the interaction between recombinant human peroxin Pex3p and Pex19p: identification of Trp-104 in Pex3p as a critical residue for the interaction.2008

    • Author(s)
      Sato Y., et. al.
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry 283

      Pages: 6136-6144

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydrophobic regions adjacent to transmembrane domain 1 and 5 are important for the targeting of the 70-kDa peroxisomal membrane protein.2007

    • Author(s)
      Kashiwayama Y., et. al.
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry 282

      Pages: 33831-33944

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibitory effect of cinnamaldehyde, derived from Cinnamomi cortex, on the growth of influenza A/PR/8 virus in vitro and in vivo.2007

    • Author(s)
      Hayashi K., et. al.
    • Journal Title

      Antiviral Research 74

      Pages: 1-8

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ATP-binding and-hydrolysis activities of AIDP (ABCD1) and ALDRP (ABCD2), human peroxisomal ABC proteins, overexpressed in Sf21 cells2006

    • Author(s)
      Masashi Morita
    • Journal Title

      Biol. Pharm. Bull. 29・9

      Pages: 1836-1842

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Adrenoleukodystropy : subcellular localization and degradation of adrenoleukodystrophy protein (ALDP/ABCD1) with naturally occurring missense mutations

    • Author(s)
      Norimasa Takahashi
    • Journal Title

      J. Neurochem. (in press)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] PMP70のペルオキシソーム局在化シグナルはPex19p結合領域とは異なる領域に存在する2007

    • Author(s)
      柏山恭範、守田雅志、今中常雄
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-12
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ABCタンパク質PMP70ならびにP70Rのオルガネラ局在化機構の解析2007

    • Author(s)
      柏山恭範、関みどり、安井暁奈、朝比奈幸太、守田雅志、今中常雄
    • Organizer
      第二回トランスポーター研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-06-10
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.pha.u-toyama.ac.jp/cellbiol/index-j.html/

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi