• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

コンドロイチン硫酸/デルマタン硫酸の硫酸化による生物機能発現の分子基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 18790073
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Biological pharmacy
Research InstitutionKobe Pharmaceutical University

Principal Investigator

三上 雅久  Kobe Pharmaceutical University, 薬学部, 講師 (20330425)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywords硫酸基転移酵素 / コンドロイチン硫酸 / デルマタン硫酸 / グリコサミノグリカン / プロテオグリカン / ゼブラフィッシュ / 神経空起伸長 / 軟骨分化 / 硫酸化 / 神経突起伸長
Research Abstract

コンドロイチン硫酸/デルマタン硫酸(CS/DS)は、細胞表面や細胞外マトリックスに普遍的に存在する硫酸化糖鎖で、形態形成や細胞間相互作用などのあらゆる生命現象に関与する。本研究では、CS/DSの硫酸化構造と機能との相関を明らかにするため、CS/DSの硫酸化を担う硫酸基転移酵素群に焦点を当て、それらの発現プロファイルや機能解析を行なった。
1.CS/DSのGa1NAc4位の硫酸化を触媒するC4ST-1の発現をノックダウンしたゼブラフィッシュ胚(C4ST-1モルファント)の表現型解析を前年度に引き続き行った。今回新たに、C4ST-1モルファントでは腹側運動神経の異常投射の発生頻度が野生型に比べ有意に高いことを見出し、CSの硫酸化がゼブラフィッシュ胚発生過程の神経軸索誘導に関与していることが示唆された。
2.神経突起の伸長促進に関わる高硫酸化CS/DS二糖単位であるE/iEユニットのマウス脳における発現分布を明らかにするため、E/iEユニット含有CS/DSを特異的に認識する一本鎖抗体GD3G7を用いた免疫染色を行った。生後発達段階のマウス脳において、小脳、海馬および嗅球がGD3G7により強く染色され、これらの染色パターンとE/iEユニットの生合成を担うGa1NAc4S-6STの発現分布との間に相関が見られた。したがって、E/iEユニットを含むCS/DSがこれらの神経活動の活発な領域に分布し、神経の発生や、移動、軸索のガイダンス、神経の生存などに関与していることが示唆された。
3.軟骨分化におけるCS/DSの硫酸化の意義を明らかにするため、一連の軟骨分化過程を再現できる培養細胞株(ATDC5細胞)の軟骨分化過程における硫酸基転移酵素群の発現変化を調べた。その結果、C4ST-1が軟骨分化に同調した発現変化を示す酵素であることを見出した。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Functions of chondroitin sulfate/dermatan sulfate chains in brain development. Critical roles of E and iE disaccharide units recognized by a single chain antibody GD3G7.2007

    • Author(s)
      Purushothaman, A., et. al.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 282(27)

      Pages: 19442-19452

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] コンドロイチン4-O-硫酸基転移酵素-1のゼブラフィッシュ胚発生過程における機能の解析2008

    • Author(s)
      安永大輝, 他
    • Organizer
      日本薬学会 第128回年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-03-27
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] コンドロイチン硫酸の硫酸化を担う硫酸基転移酵素による軟骨分化制御2007

    • Author(s)
      三上雅久, 他
    • Organizer
      第57回日本薬学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      大阪・高槻
    • Year and Date
      2007-10-27
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 抗コンドロイチン硫酸抗体のエピトープ構造2007

    • Author(s)
      菅原一幸, 他
    • Organizer
      第27回日本糖質学会年会
    • Place of Presentation
      博多
    • Year and Date
      2007-08-01
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 軟骨分化過程におけるコンドロイチン硫酸の硫酸化を担う硫酸基転移酵素の発現変動2007

    • Author(s)
      森田知子, 他
    • Organizer
      第27回日本糖質学会年会
    • Place of Presentation
      博多
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi