• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大阪府内におけるヒト免疫不全ウイルスの分子疫学的調査

Research Project

Project/Area Number 18790416
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Public health/Health science
Research InstitutionOsaka Prefectural Institute of Public Health

Principal Investigator

小島 洋子  Osaka Prefectural Institute of Public Health, 感染症部, 主任研究員 (70291218)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
KeywordsHIV / 遣伝子解析 / 疫学 / リスク / 新規感染者 / 遺伝子解析 / 感染初期
Research Abstract

2007年に大阪府内の性病科,泌尿器科,婦人科を定点として,HIV感染に対してリスクが高い行動をとっていると思われる者の検体1966件についてHIVの抗体検査を行った。その結果23件(1.17%)で陽性を確認した。陽性のものについて感染者の血清よりRNAを抽出後,RT-PCRを行い,HIVのenv-C2V3領域とpol領域を増幅し,その後シークエンシングを行った。その結果,日本人男性15例と外国人男性1例はサブタイプBであり,日本人女性1例はサブタイプCであることが分かった。
系統樹解析の結果,2007年に検出された陽性検体は2006年以前の検体と非常に近縁で由来が同じであると考えられるケースが存在した。しかし,流行拡大がおこっているウイルスに共通した遺伝的特徴を見いだす事はできなかった。
pol領域について解析すると逆転写酵素阻害剤の薬剤耐性関連変異箇所である215番目にT215Cをもつものが存在した。T215Y/Fのリバータントと考えられるT215Xは近年増加傾向にあり,当研究所でも2006年から2007年に行われた確認検査で陽性が判明した5名およびフォローアップを行っている薬剤未治療者2名にも認められ,env-C2V3領域,pol領域においてもほぼ同じところにクラスタリングされた例がある。
20歳代から40歳代の日本人男性において,HIVの流行はゲイコミュニティーにおいて拡大しており,感染初期で発見されるケースも増えてきている。また,感染初期でみつかった検体のウイルスは遺伝的にみて由来の異なったものであり,HIVの感染拡大は調査地域内に複数存在すると思われるコミュニティーそれぞれでおこっているものと考えられた。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Recent Diversity of HIV-1 in Individuals who visited STI-related clinics in Osaka,Japan2008

    • Author(s)
      YOKO KOJIMA, TAKUYA KAWAHATA, HARUYOMORI, ISAO OISHI;TORU OTAKE
    • Journal Title

      Journal of Infection and Chemotherapy 14

      Pages: 51-55

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 当所にてHIV感染を確認した、2例のイムノクロマトグラフィー法陰性の感染初期例2007

    • Author(s)
      川畑 拓也, 小島 洋子, 森 治代, 大竹 徹, 大國 剛
    • Journal Title

      感染症学雑誌 81

      Pages: 76-77

    • NAID

      10018570984

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 大阪近隣の未治療新規感染者における薬剤耐性HIV-1の伝播状況2007

    • Author(s)
      小島 洋子、川畑 拓也、森治 代、大國 剛
    • Organizer
      第21回日本エイズ学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2007-11-30
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 大阪府内のSTI関連クリニックにおけるHIV感染初;期例2007

    • Author(s)
      小島 洋子、川畑 拓也、森治 代、大竹 徹、大國 剛
    • Organizer
      第21回近畿エイズ研究会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-06-09
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi