• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

小児白血病融合転写因子E2A-HLFの高カルシウム血症を誘導する下流遺伝子の同定

Research Project

Project/Area Number 18790732
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Pediatrics
Research InstitutionDokkyo Medical University

Principal Investigator

松永 貴之  獨協医大, 医学部, 助手 (00406191)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2007: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
KeywordsPTHrP / E2A-HLF / 急性リンパ性白血病 / 高カルシュウム血症
Research Abstract

17;19転座(t(17;19^+)急性リンパ性白血病(ALL)は、高カルシウム血症を高率に合併する。高カルシウム血症の原因蛋白Parathyroid hormone-related protein (PTHrP)をE2A-HLF融合転写因子の下流遺伝子の候補として解析を実施した。(1)PTHrPの発現をreal time PCR法を用いて解析した。t(17;i9)^+白血病細胞株では17;19転座のない(t(17;19)^-)白血病細胞株に比して発現量の増加を認めた。ウエスタンブロツト法を用いて蛋白発現を試みたが、現在のところ良い抗体が存在しないため解析ができなかった。(2)t(17;19)^-ALL細胞株、697とNalm6細胞株にE2A-HLFを誘導した細胞株(697/E2A-HLFとNairn 6/E2A-HLF)を用いて発現解析をreal time PCR法を用いて実施した。PTHrPの発現量が本来少ないこれらの細胞株は発現量が増え、Nalm 6/E2A-HLFではt(17;19)^+ALL株レベルに697/E2A-HLFではt(17;19)^+ALL株レベルに比して著明な増加を認めた。(2)697株と697/E2A-HLF株の培養液中のPTHrPをELISA法を用いて計測した。E2A-HLF誘導により培養液中のPTHrPは増加した。(3)E2Aの転写活性化領域の変異を有するE2A-HLFとHLFとDNA結合鎖域の変異を有するE2A-HLF変異体を697細胞に導入した。いずれの変異体でもPTHrPの発現量増加は抑制された。以上の結果はPTHrPがE2A-HLFの下流遺伝子であることを示唆し、t(17;19)^+ALLにおいてE2A-HLF融合転写因子の発現が白血病化をおこし、随伴症状の高カルシュウム血症を誘導している。

Report

(1 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2006

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 緑膿菌敗血症で発症した好中球減少を伴うX連鎖性無γグロブリン血症の1例2006

    • Author(s)
      松永貴之, 山本詩子, 宮本健志 他
    • Journal Title

      日本小児血液学会誌 20

      Pages: 101-104

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Kidd式 (JKa) 不適合妊娠による新生児溶血性疾患の1例2006

    • Author(s)
      松永貴之, 渡部功之, 山本詩子 他
    • Journal Title

      小児科臨床 59

      Pages: 1782-1794

    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi