• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

上皮組織が産生する殺菌物質のケラチノサイトに対する作用

Research Project

Project/Area Number 18790809
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Dermatology
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

ニヨンサバ フランソワ (ニョンサバ フランソワ)  Juntendo University, 大学院・医学研究科, 准教授 (60365640)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Keywordsケラチノサイト / 好中球 / Psoriasin / サイトカイン・ケモカイン / ROS産生 / 殺菌ペプチド / 自然免疫 / 感染防御 / ヒトβ-デフェンシン / Cathelicidin LL-37 / 遊走能 / 増殖 / 皮膚疾患
Research Abstract

皮膚由来殺菌物質の中で、β-defensin(hBD)とcathelicidinLL-37が注目されている。これらのペプチドが、創傷や数多くの皮膚疾患に発現していることが報告され、創傷治癒とこれら皮膚疾患の病態にhBDやLL-37が関与する。最近、皮膚が、hBDとLL-37以外にPsoriasinなどの殺菌物質を産生することが報告された。Psoriasinが正常皮膚に発現し、乾癬やアトピー性皮膚炎などの皮膚疾患に関与していることは明らかになった。Psoriasinを含めて殺菌物質においては、今までに使用されている抗生物質より抗菌範囲が広く、低濃度で作用を示すこと知られている。しかし、これまでにPsoriasinが、殺菌作用以外の機能は詳細な検討はなされていない。申請者は、hBDとLL-37が殺菌作用の他に、数多くの細胞を活性化し、自然免疫、炎症反応とアレルギー反応に関与していることを見だしており、Psoriasinが同様の作用を有する可能性がある。
その結果、Psoriasinが、G蛋白受容体とMAPキナーゼp38とERKの経路を介して、好中球とケラチノサイトのサイトカインやケモカイン(IL-6,IL-8,TNF-α,IP-10,MIP-1α,MIP-1βとMIP-3α)の蛋白産生を誘導した。また、Psoriasinが、これらの細胞のMAPキナーゼのリン酸化を誘導することがわかった。さらに、PsoriasinがLL-37同様に、NADPHオキシダーゼを活性化することによって、好中球のROS産生を誘導することを確認した。興味深いのは、殺菌物質Psoriasinが、好中球が産生する殺菌ペプチドであるα-defensinの遺伝子発現と蛋白放出を増強した。以上のことから、上皮組織が産生する殺菌物質Psoriasinは体内で単に殺菌物質として働くだけでなく、幅広い生物活性を生体内で示すことによって感染防御、炎症反応や自然免疫に関与する可能性があると考えられる。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Microbicidal protein psoriasin is a multifunctional modulator of neutrophil activation2008

    • Author(s)
      Yan, Zheng
    • Journal Title

      Immunology PMID:18194266

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cathelicidin LL-37 induces the feneration of reactive oxygen species and release of human a-defensins from neutrophils2007

    • Author(s)
      Yan, Zheng
    • Journal Title

      British Journal of Dermatology 157(6)

      Pages: 1124-1131

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antimicrobial peptides human β-defensins stimulate epidermal keratinocyte migration, proliferation and production of pro-inflammatory cytokines and chiemokines2007

    • Author(s)
      Francois Niyonsaba
    • Journal Title

      Journal of Investigative Dermatology 0

      Pages: 594-604

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] Induction of Psoriasin and its stimulatory effect in human kerationocytes2007

    • Author(s)
      Francois, Niyonsaba
    • Organizer
      第57日本アレルギー学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi