救急医療64列MDCTにおける脳出血CADシステムの開発
Project/Area Number |
18790901
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Radiation science
|
Research Institution | Ibaraki Prefectural University of Health Science |
Principal Investigator |
原 秀剛 Ibaraki Prefectural University of Health Science, 保健医療学部, 助教 (80381424)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2007
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2007)
|
Budget Amount *help |
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2007: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
|
Keywords | MDCT / 脳出血 / CAD / 救急医療 |
Research Abstract |
本研究の目的は,64列MDCT検査を対象に特有の撮像パラメータの構築,疾患に対応した医用画像処理アルゴリズムによる脳出血診断支援システム実用化への課題を明らかにすることである。 本年度は,1.各脳出血に対応した画像処理アルゴリズムの開発,2.脳出血疾患総合的な診断支援システム構築,3.臨床画像例に対する本アルゴリズムの評価・診断能について遂行した。 研究方法は,特に診断が困難なびまん性出血の検出が最大のポイントであり,脳実質部との分離が課題であったが,周波数処理を応用したアルゴリズムを開発し,コントラスト強調することで,より出血部を検出することを可能とした。他に慢性硬膜下血腫特有の左右差を用いたアルゴリズム開発も行った。(日本医学物理学会等にて研究発表)また,昨年度開発した物理的ファントムを用いた64列MDCTによる臨床使用時を想定した撮影条件検討から,従来の120kVよりも高管電圧である135kV以上を用いることでノイズを抑えた画像を取得できることを明らかにした。(日本放射線技術学会にて研究発表)本アルゴリズムの評価、診断能については,複数名の放射線医,放射線技師等で行った結果,上記のコントラスト強調効果もあり,ほぼすべての出血に対して検出可能となった。しかし,頭蓋骨部に隣接した出血や極端にコントラストがない出血に関しては,今後さらに検討が必要である。 以上から,本年度は脳出血検出に必要な画像処理アルゴリズム開発と64列MDCT至適条件が明らかになり,ほぼすべての脳出血を検出することができるようになった。
|
Report
(2 results)
Research Products
(12 results)