• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

SOCS1の心筋虚血再灌流障害における保護作用

Research Project

Project/Area Number 18791338
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Emergency medicine
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

谷本 圭司  Kyoto University, 医学研究科, 助教 (30378632)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
KeywordsSOCS1 / サイトカイン / シグナル伝達 / 再灌流障害
Research Abstract

サイトカインは敗血症性ショック、心筋炎、虚血性心疾患や心肥大の病態に関わっている。Suppressor of cytokine signaling (SOCS)1はサイトカインの細胞内シグナル伝達の抑制因子である。心臓の虚血再灌流においては好中球浸潤をはじめとする炎症反応が惹起され、過剰なサイトカインの産生が起こる。サイトカインによる誘導型一酸化窒素合成酵素(iNOS)の過剰発現により大量の一酸化窒素が産生され心筋壊死や心ポンプ機能の低下を生じる。サイトカインによる細胞内シグナル伝達の活性化を抑制してiNOSの発現を抑制すれば心臓再灌流障害を軽減できる可能性がある。SOCS1の心臓再灌流障害における意義を調べるためにSOCS1心臓特異的過剰発現マウス(SOCS1-Tg)を用いた。セボフルラン麻酔下に虚血30分、再灌流48時間で虚血再灌流障害モデルを作成した。梗塞領域/虚血領域比および梗塞領域/左心室比を評価したところ野生型は、それぞれ0.598±0.160(平均±SD)および0.346±0.095、SOCS1-Tgは、0.686±0.085および0.452±0.128であり、統計学的な有意差は見られず、同様な結果であった。さらに内因性のSOCS1を誘導するカルディオトロフィン-1を虚血30分前に経静脈投与し、同様に心臓再灌流障害を作成した。梗塞領域/虚血領域比および梗塞領域/左心室比を評価したところ、対照群(n=6)は、それぞれ0.67±0.07(平均±SE)および0.40±0.06、CT-1投与群(n=8)は、0.65±0.08および0.37±0.05であり、統計学的有意差は見られず同様な結果であった。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2006

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] Class II HDACs mediate CaMK-dependent signaling to NRSF in ventricular myocytes2006

    • Author(s)
      中川靖章, 桑原宏一郎, 原田昌樹, 高橋伸基, 保野慎治, 足達雄一郎, 川上利香, 中西道郎, 谷本圭司, 宇佐美覚, 木下秀之, 斉藤能彦, 中尾一和
    • Journal Title

      Journal of Moleculer Cellular Cardiology 41

      Pages: 1010-1022

    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi