• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

光学的手法を用いたタッピング運動時の歯周組織の動的応力解析

Research Project

Project/Area Number 18791579
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Orthodontic/Pediatric dentistry
Research InstitutionFukuoka Dental College

Principal Investigator

寺谷 烈  Fukuoka Dental College, 歯学部, 助教 (70389419)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥2,900,000 (Direct Cost: ¥2,900,000)
Fiscal Year 2007: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywords叢生 / 可視化 / 動的応力解析 / 疑似三次元光弾性実験法 / 電子スペックル干渉法 / 動適応力解析 / 擬似三次元光弾性実験法
Research Abstract

【平成19年度 データの蓄積と叢生の病態の生体力学的な解明】
叢生歯列による歯の咬合接触関係の不整は、咀嚼時の咬合圧によって外傷性咬合など歯の支持組織への障害をもたらし、個々の歯の位置異常をさらに増幅するものと考えられる。しかし、その生体力学的なメカニズムについては不明な点が多い。そこで本研究は、咀嚼などの下顎運動中に歯周組織に分布する応力の変化を応力解析モデルを用い、動的に解析し明らかにすることを目的とした。応力解析用シュミレーションモデルは複製頭蓋模型を鋳型採得用模型とし,歯にエポキシ樹脂、歯槽骨部分にソリタン樹脂を挿入し,正常歯列模型と叢生歯列模型(犬歯の低位唇側転位,臼歯部の近心傾斜)を作製した.各々の応力解析用モデルを擬似的三次元光弾性実験法、電子スペックル干渉法による円偏光器下に設置し、撮影条件が一定になるように設置し応力分布の観察を行った。その結果、叢生歯列模型に観察されたフリンジ・パタンは正常歯列模型と比較し、局所的に応力集中部位が散在していることが確認された。その集中部位は、隣在歯の接触が喪失している場合に多く認められた。その結果、タッピング運動により正常歯列模型と叢生歯列模型の歯槽骨に負荷された応力集中部位に違いがあることが確認された。
以上より、光学系による応力分布の観察によって,咀嚼運動時に負荷する応力の波及状況をリアルタイムに確認できた。本研究では「歯列不正による個々の歯の位置異常が、咀嚼運動などによって外傷性咬合の発生や歯の位置異常の増幅などに深く関係し、審美的だけではない叢生の機能的・病理的な障害が生じている。」と生体力学的に検証された。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Photoelasatic stress analysis of mandibular molars moved distally with skeletal anchorage system2007

    • Author(s)
      Nakamura, Teratani, Ito, Sugawara, Ishikawa
    • Journal Title

      American Journal of Orthodontics and Dentofacial Orthopedics Volume132, Number5

      Pages: 624-629

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ブラケットとアーチワイヤーの摩擦抵抗が歯の移動におよぼす影響について2007

    • Author(s)
      向坊友宏, 寺谷烈, 中村充史, 久永豊, 石川博之, 松家秀樹
    • Organizer
      第34回 福岡歯科大学学会総会
    • Place of Presentation
      福岡市歯科医師会館
    • Year and Date
      2007-12-09
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 切歯後退時にブラケットとアーチワイヤーの摩擦抵抗がおよぼす影響に関する光弾性応力解析2007

    • Author(s)
      向坊友宏, 寺谷烈, 中村充史, 久永豊, 石川博之
    • Organizer
      第66回日本矯正歯科学会大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2007-09-19
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi