• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

人工ニューラルネットワークを利用した虚血性脳疾患の歯科的リスクファクターの検討

Research Project

Project/Area Number 18791609
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Social dentistry
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

伊藤 進太郎  Tohoku University, 大学院・歯学研究科, 助教 (00361105)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Keywords大脳白質病変 / 現在歯数 / MRI / 人工ニューラルネットワーク / 高齢者 / 脳 / 虚血性病変
Research Abstract

近年、脳血管障害の発症と歯周病の関連が報告されているが、MR画像で認められる無症候性の病変については未だ検討されていない。大脳白質病変はMRIのT2およびプロトン密度強調画像で高信号域として見られる虚血性病変であり、症候性脳血管障害のハイリスク群として近年注目されている。本研究は大脳白質病変の容積と歯周病およびその転帰である歯の喪失との関連を検索した。
被験者は認知機能障害やうつ状態を認めない69〜75歳の居宅高齢者108名(男女各54名)であり、本研究の趣旨と内容および安全性について口頭および書面にて十分説明し、同意を得ている。大脳白質病変は、T1強調、T2強調およびプロトン密度強調の3種のMR画像から、人工ニューラルネットワークによる非線形クラスタリングの手法を応用することにより自動的、定量的に検出することができる。本研究では、この手法を利用して頭部MR画像から大脳白質病変の容積を自動的に算出した。歯周病の指標にはCPITNを用いたが、中高齢者における歯の喪失の主原因は歯周病であることから、現在歯数についても検討した。その後、大脳白質病変の容積を従属変数、年齢、性、収縮期血圧、随時血糖値、喫煙状況などのほか、CRITNまたは現在歯数を説明変数として有意水準5%で重回帰分析を行った。
その結果、大脳白質病変の容積増加の因子として、CPITNは有意ではなかったが、現在歯数の減少は年齢上昇(P<0.01)、収縮期血圧の上昇(P<0.01)とともに有意であった(P<0.05)。したがって、歯周病の炎症の進行や蓄積は、年齢や血圧と独立して病変の形成に関与する可能性があると考えられる。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2007

All Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 中高齢者における抑うつスコアの高値に関わる歯科的要因:大迫研究2007

    • Author(s)
      大井孝, 伊藤進太郎, 山口哲史, 菊池雅彦, 服部佳功, 福田寛, 星晴久, 今井潤, 渡邉誠
    • Organizer
      日本老年歯科医学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2007-06-21
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域高齢者における口腔状態と精神機能の縦断的検討2007

    • Author(s)
      西村一将, 高津匡樹, 大井孝, 菊池雅彦, 玉澤佳純, 服部佳功, 坪井明人, 佐藤智昭, 岩松正明, 伊藤進太郎, 小牧健一朗, 土谷昌広, 山口哲史, 大森芳, 辻一郎, 渡辺誠
    • Organizer
      日本老年歯科医学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2007-06-21
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 骨格筋機能的磁気共鳴画像を用いた咀嚼筋活動の測定2007

    • Author(s)
      山口哲史, 伊藤進太郎, 渡部芳彦, 今泉修, 渡辺誠
    • Organizer
      日本補綴歯科学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2007-05-19
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 咬合・咀囎が創る健康長寿(噛み合わせと脳.渡邉 誠、伊藤進太郎、大井 孝.120-126ページ)2007

    • Author(s)
      野首 孝祠
    • Total Pages
      177
    • Publisher
      大阪大学出版会
    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi