「移住労働の女性化」の再生産メカニズムの諸相〜フィリピンを事例として
Project/Area Number |
18830023
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Sociology
|
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
小ヶ谷 千穂 Yokohama National University, 教育人間科学部, 准教授 (00401688)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2007
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2007)
|
Budget Amount *help |
¥1,330,000 (Direct Cost: ¥1,330,000)
Fiscal Year 2007: ¥650,000 (Direct Cost: ¥650,000)
Fiscal Year 2006: ¥680,000 (Direct Cost: ¥680,000)
|
Keywords | 移住労働の女性化 / 社会学 / 再生産 / フィリピン / 高齢者介護 / 国内移動 / 家事労働 |
Research Abstract |
研究二年目にあたる本年度は、主としてフィリピン国内における再生産労働力の供給を、フィリピン国内における高齢者介護の状況から明らかにすることを試みた。 すでに初年度の研究において、(1)フィリピン国内では「高齢者介護」については現時点では政策的にも社会的にも大きく問題視はされていないこと、(2)フィリピンにおける「介護労働者」の養成は、ほとんどが海外向きであり、国内の高齢者介護の問題とは切り離されたまま展開していることが明らかになった。今年度はこの知見を検証する手がかりとして、フィリピン国内における高齢者介護施設(マニラ首都圏3箇所・ブラカン州1箇所)を訪問し、施設を見学したほか、施設職員から入居者の現状、「介護労働者」の供給状況について聞き取り調査を実施した。 その結果、(1)フィリピンの高齢者介護施設入居者は貧困層であり、社会保障を得られない層が圧倒的であること (2)とりわけ、その中でも女性の比率が高い(3)こうした高齢貧困女性には、かつてフィリピン国内で住み込み家事労働者としてフィリピン国内の低賃金再生産労働に携わっていた層が多い、といった知見が新たに導かれた。また、フィリピン国内高齢者施設の介護労働者の大半は、海外での「介護労働」従事を希望して養成校に通う訓練生のボランティアによってまかなわれていることも明らかになった。 以上の知見を昨年度からの研究成果と総合すると、フィリピン国内での再生産労働を下支えする国内低賃金家事労働者の一部が、「海外向け再生産労働力」育成のメカニズムの中に図らずも組み込まれる、というもうひとつの「再生産連鎖」の構図、「移住労働の女性化」の再生産メカニズムを発見することができた。
|
Report
(2 results)
Research Products
(9 results)