• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

弱視の視覚特性による漢字視知覚特性の解明とそれに応じた漢字学習環境の構築

Research Project

Project/Area Number 18830050
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Special needs education
Research InstitutionFukuoka University of Education

Principal Investigator

氏間 和仁  Fukuoka University of Education, 教育学部, 講師 (80432821)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥2,640,000 (Direct Cost: ¥2,640,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,320,000 (Direct Cost: ¥1,320,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,320,000 (Direct Cost: ¥1,320,000)
Keywordsロービジョン / 弱視 / 漢字 / 教材 / 文字認知
Research Abstract

【研究成果の具体的内容】 臨界文字サイズ(CPS)の構造が複雑な(画数が多い)漢字と構造が単純な(画数が少ない)漢字の知覚特性について調べた。晴眼者では構造複雑漢字の認知を構造単純漢字の先行情報が助けるが、ロービジョン(LV)者ではこのことがみられなかった。漢字の複雑さにおける線幅の違いが文字の構造の知覚のしやすさに及ぼす影響について確かめた。線幅を細い、中くらい、太いで比較すると、晴眼者ではどの漢字の複雑さでも線幅が中くらいが最も小さいサイズで知覚されるが、白濁フィルタ下では、構造が単純だと細い条件が、構造が複雑だと太い条件が知覚されにくいことが分かった。これらのことは論文に発表した。フロスティッグ視知覚発達検査、図形書き取り調査、漢字書き取り調査、漢字教材実証調査を全国の盲学校等で行った。全国23校、43名の児童に協力いただいた。結果よりLV児は漢字の構造的な間違いが多いことや視知覚発達検査との関係が見られることが分かった。これは現在投稿中である。この後、図形書き取り調査の結果に基づいた漢字教材作成ソフトを開発し効果を調査した。図形書き取り調査に基づいて文字サイズを設定した教材により学習が進む群と、そうでない群が存在していた。
【意義・重要性】 これまで、漢字教材の文字サイズ決定に際しては、教師の経験に基づいて設定されていた。本研究は次の点で教育に貢献できる。(1)LV児の多くはCPSでは構造が複雑な漢字の知覚が十分でない、(2)LV児は文字の複雑さに応じて文字の線幅を調整するとより小さい文字で構造を知覚できる、(3)図形書き取り調査などの結果を用い漢字の複雑さに応じた教材を作成すると効果のあるLV児がみられる、(4)視知覚発達と漢字の構造エラーに関連があることから、視知覚発達を考慮した漢字指導が必要なLV児が存在する。ソフトを配布中である。今後も教育現場の声を取り入れて改善を継続する。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 文字構造の複雑さが視知覚しやすい線幅に及ぼす影響-白濁フィルタを用いたロービジョンシミュレーションによる検討2008

    • Author(s)
      氏間 和仁
    • Journal Title

      福岡教育大学紀要 57

      Pages: 101-107

    • NAID

      120006379131

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 文字サイズが音読潜時に及ぼす影響-ロービジョンシミュレーションによる検討2007

    • Author(s)
      氏間 和仁・小田 浩一
    • Journal Title

      日本眼科紀要 58

      Pages: 274-278

    • NAID

      10020003130

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 漢字構造の複雑さと線幅が漢字の識別に及ぼす影響-ロービジョンシミュレーションと非シミュレーションとの比較2007

    • Author(s)
      氏間 和仁
    • Organizer
      日本特殊教育学会第45回大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2007-09-22
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 臨界文字サイズの漢字知覚における意味的プライミング効果2007

    • Author(s)
      氏間 和仁
    • Organizer
      第8回日本ロービジョン学会学術総会第16回視覚障害リハビリテーション研究発表大会合同会議
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター
    • Year and Date
      2007-09-22
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~k-ujima/achievements/seika01.htm

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi