• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

電離層全電子数データを用いた常時地球自由振動励起源の探索

Research Project

Project/Area Number 18840050
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Solid earth and planetary physics
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

長尾 大道  Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology, 地球内部変動研究センター, 研究員 (80435833)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥2,760,000 (Direct Cost: ¥2,760,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,380,000 (Direct Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,380,000 (Direct Cost: ¥1,380,000)
Keywords地球自由振動 / 電離層 / GPS / 大気振動 / GPS-TEC
Research Abstract

平成19年度は、前年度収集したGPSデータおよびGPS-TECデータから、研究の基礎となるGPS-TECデータベース構築を行なうことから開始し、常時地球自由振動の励起源として存在が確実な大気擾乱に伴う振動を、GPS-TECデータから検出することを目的とするデータ解析を行なった。固体地球付近の下層大気には、230秒と270秒の周期帯に固有モードが存在し、固体地球と共振していることが知られており、本研究においても、この帯域を主たるターゲットとして解析した。GPS衛星システムは、23時間56分という24時間よりも4分短い周期で同じ配置となるため、これが研究対象となる帯域に影響を及ぼさないような解析方法を編み出すことに精力を費やした。
解析の結果、大地震直後にはGPS-TEC時系列データに明瞭な4分周期のモードが卓越することが判明し、固体地球の振動がはるか数百Km上空の電離層にまで影響が及んでいることが確認された。ただし、その他の時間帯にはそのような特徴的なモードは見当たらず、大地震以外の固体地球の振動に対する電離層の応答を調べるには、解析手法のさらなるチューニングが必要である。GPS衛星配位の周期が解析に及ぼす影響を再検討する余地は残されており、これらの課題を一つ一つ克服しつつ、下層大気が固体地球をランダムに叩いて常時地球自由振動を励起し、また下層大気が上層大気をランダムに叩いて電離層の固有振動を励起しているという描像を検証していきたい。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2007

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] Constraint on the heterogeneity of mantle conductivity structure obtained from the geomagnetic jerks2007

    • Author(s)
      Nagao H.
    • Organizer
      AGU Fall Meeting
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ
    • Year and Date
      2007-12-09
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Upper constraint on the mantle conductance estimated from the geomagnetic jerks2007

    • Author(s)
      長尾 大道
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2007-09-28
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Characteristic parameters of geomagnetic jerks related to mantle conductivity2007

    • Author(s)
      Nagao H.
    • Organizer
      IUGG Perugia 2007
    • Place of Presentation
      イタリア・ペルージャ
    • Year and Date
      2007-07-02
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] マントル電気伝導度に関連した地磁気ジャークの特性パラメータ2007

    • Author(s)
      長尾 大道
    • Organizer
      地球惑星科学関連学会2007年連合大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2007-05-19
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi