• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ゲルセモキソニンの合成研究

Research Project

Project/Area Number 18890048
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Chemical pharmacy
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

下川 淳  The University of Tokyo, 大学院・薬学系研究科, 助教 (60431889)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Keywords天然物 / 全合成 / アルカロイド / ゲルセミウム属アルカロイド / アゼチジン環 / オキシンドール / スピロ化合物
Research Abstract

ゲルセモキソニンは、1991年、LinらによりGelsemium elegansの葉より単離されたアルカロイドである。2003年に千葉大学の相見らによってその構造が訂正され、立体選択的合成の難しいスピロインドリノン骨格に加え、インドールアルカロイドとしては珍しくアゼチジン環を有する、5環性の化合物であることが分かった。本年度は、ゲルセモキソニンの効率的な全合成に向けて、新たな合成戦略に基づき研究を行った。
これまでの研究において計画していた7員環形成反応は分子内であるにもかかわらず進行しなかったため、新たな合成計画を考案した。新たな合成法ではジビニルシクロプロパン転位反応を用いることによって7員環を構築することとし、その前駆体となる中間体はN-メトキシオキシンドールを用いるKnoevenagel反応によって構築することとする。シクロプロパン骨格は銅触媒を用いてジアゾ酢酸エステルとオレフィンとの分子内反応によって構築することとし、ジアゾ酢酸エステルは我々の開発したN,N'-ditosylhydrazineを用いた方法によって調整することとした。
現在までにフルフリルアルコールより4段階にて得られるブロモ酢酸エステルよりジアゾ酢酸エステルの大量合成に成功し、シクロプロパン化反応、DIBALによる還元、Knoevenagel反応などを用いてケトンを合成した後、これをシリルエノールエーテルとすることでジビニルシクロプロパンを構築している。トルエンに溶解させた後に加熱することで転位反応は速やかに進行し、酸性処理によって目的のビシクロ[3.2.2]骨格の構築に成功した。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2007 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] N, N'-Ditosylhydrazine: A ConvenientReagent for Facile Synthesis of Diazoacetates2007

    • Author(s)
      Tatsuya Toma, Jun Shimokawa Tohru Fukuyama
    • Journal Title

      Organic Letters 9

      Pages: 3195-3197

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] トリプロスタチン類の全合成研究2007

    • Author(s)
      岩城雄三、山川貴之、下川 淳、福山 透
    • Organizer
      第54回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2007-12-01
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] スルホニル基の特性を活用した新規ジアゾ酢酸エステル及びオキシム合成法の開発2007

    • Author(s)
      藤間達哉、下川 淳、福山 透
    • Organizer
      第24回有機合成化学セミナー
    • Place of Presentation
      淡路島
    • Year and Date
      2007-09-12
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Synthetic Studies on Tryprostatins and Their Derivatives2007

    • Author(s)
      岩城雄三、山川貴之、下川 淳、福山 透
    • Organizer
      第4回日韓天然物化学談話会
    • Place of Presentation
      韓国
    • Year and Date
      2007-08-29
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] スルホニル基の特性を活用した新規ジアゾ酢酸エステル及びオキシム合成法の開発2007

    • Author(s)
      藤間達哉、下川 淳、福山 透
    • Organizer
      第53回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-05-11
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/-fukuyama/index-j.htm

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi