Project/Area Number |
18F18378
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 外国 |
Review Section |
Basic Section 61010:Perceptual information processing-related
|
Research Institution | National Institute of Informatics |
Principal Investigator |
佐藤 真一 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授 (90249938)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
WANG ZHENG 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2018-11-09 – 2021-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2020: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2018: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
|
Keywords | 人物同定 / 人物計数 / 車両計数 / 監視カメラ映像解析 / 深層学習 / 監視カメラ映像 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、監視カメラ映像、放送映像、大量医療画像・映像等、を対象とし、それらの間にある同一人物、同一物体、(希少)類似症例等の関連性を検出し、高度に解析する手法について検討し、監視映像解析、放送映像解析、医療画像解析等自体の高度化を図る。特に、既知の事物の同一性判定、次いで未知の事物の検出・同一性判定について検討し、時空間をもつメディア空間中でみられる多数の同一(類似)事物の関連性を軌跡としてとらえ、これらの振る舞い解析によりもとの解析技術の高度化を図る。 2020年度は最終年度であり、研究のとりまとめと、これまで得られた人物等事物の同一性判定技術を応用し、複数の事物のふるまいの解析、それに基づく同一性判定の精度向上、さらには事物の計数への展開について検討した。
|
Research Progress Status |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|