Optimal design of energy absorbers in seismic response control of structures considering epistemic uncertainties
Project/Area Number |
18F18761
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 外国 |
Research Field |
Building structures/Materials
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
五十子 幸樹 東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (20521983)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
LI DAWEI 東北大学, 災害科学国際研究所, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2018-11-09 – 2021-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2020: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2018: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
|
Keywords | inerter / eddy current damper / 認識論的不確定性 / 応答曲面法 / 最適設計 / サポートベクターマシン / 偶然的不確定性 |
Outline of Annual Research Achievements |
2020年度は,昨年度に引き続き地震エネルギー消費デバイスの認識論的不確定性に関する資料を得る目的で,同調粘性マスダンパーの構成要素として本研究に用いる eddy current inerter damper の実験と論文執筆作業を中心に進めた.これまでに,Russel and Norsworthy の理論を基にした永久磁石配置と,伝導体の板厚,裏板の影響を簡易的に評価して等価な減衰係数を導き出す手法を構築しており,これによって得られた方法について,静電磁気学的有限要素法による検証・評価が済んでいたので,同調粘性マスダンパーの認識論的不確定性を実験的に再現する手法を確立した. また,実際の同調粘性マスダンパーシステムを適用した超高層ビルにおける支持部材実測データのばらつきに関する資料を基に支持バネ特性の認識論的不確定性に関するインターバルモデルを作成し,認識論的不確定性を考慮した同調粘性マスダンパーの最適化問題を構築していたが,これを更に発展させて従来のモンテカルロ法などによる解析よりも非常に高い計算効率を有する最適化法を更に発展させた. 以上をもとに,縮小試験体実験を実施し,これまでの理論的検討の妥当性を検証した. これらの成果の中でディスクタイプのeddy current damperの力学モデルと最適設計に関する論文のドラフトの執筆まで終えた.本研究課題の採択期間内の投稿には間に合わなかったものの,現在投稿へ向けて最終の仕上げを行っているところである.
|
Research Progress Status |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(3 results)
Research Products
(12 results)