Project/Area Number |
18H00983
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09010:Education-related
|
Research Institution | Matsumoto University (2020-2022) Nakamura Gakuen College (2018-2019) |
Principal Investigator |
Matsuda Takeo 松本大学, 総合経営学部, 教授 (90175604)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮崎 隆志 北海道大学, 教育学研究院, 教授 (10190761)
大串 隆吉 東京都立大学, 人文科学研究科, 客員教授 (70086932)
飯島 勝矢 東京大学, 未来ビジョン研究センター, 教授 (00334384)
上野 景三 西九州大学, 子ども学部, 教授 (30193824)
辻 浩 名古屋大学, 教育発達科学研究科, 教授 (00227399)
河野 明日香 名古屋大学, 教育発達科学研究科, 准教授 (10534026)
岡 幸江 九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (50294856)
藤村 好美 獨協大学, 経済学部, 非常勤講師 (50372694)
石井山 竜平 東北大学, 教育学研究科, 准教授 (30304702)
李 正連 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (60447810)
前野 有佳里 九州大学, 医学研究院, 准教授 (20432908)
肖 蘭 北海道大学, 高等教育推進機構, 特任講師 (50730793)
丹間 康仁 千葉大学, 教育学部, 准教授 (10724007)
松田 弥花 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (20824171)
大村 隆史 香川大学, 地域連携・生涯学習センター, 講師 (70874361)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥16,510,000 (Direct Cost: ¥12,700,000、Indirect Cost: ¥3,810,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2020: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2019: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2018: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
|
Keywords | 社会教育 / 社会教育福祉 / 地域福祉 / 予防医療 / コミュニティ・エンパワーメント / Socila Pedagogy / コミュニティ / Social Pedagogy / 教育福祉 / フレイル予防 / 地域づくり |
Outline of Final Research Achievements |
There are diverse understandings of social education among researchers. Broadly speaking, there are two mainstream understandings: a modernist understanding and a community-based understanding. This study explores the creation of a new theoretical framework and practice for social education that builds on the latter understanding, while overcoming the difficulties and challenges of contemporary society. Through empirical and comparative research with overseas counterparts, this study clarified that social education is closely linked to welfare. It also verified that the individual growth and development through learning activities is positioned in the process of achieving wellbeing in local communities. However, empirical comparative research on the connection between social education and preventive medicine is insufficient.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
社会教育は、広く社会において、学習を通じて個人あるいは集団が成長・発達していく過程をサポートしエンパワーする教育システムとしてとらえられてきた。第二次世界大戦後はこのような理解が多数を占めてきた。その特徴を示すキーワードは、自己教育、成人(個人)、発達、学習の自由、学習権、公的保障というような用語である。 このような近代主義的な社会教育理解を再定義し、コミュニティあるいは地域社会に深く根ざし地域社会のウェルビーング(福祉)を実現する社会教育の理論と実践の創出について提案したことが、本研究成果の学術的意義と社会的意義である。個人の学習を通じた成長、発達は、このような社会教育理解に位置づけられる。
|