• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

スタンダードにもとづく教員・学校管理職の質保証と育成支援システムの日米比較研究

Research Project

Project/Area Number 18H01019
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Research InstitutionSendai Shirayuri Women's College

Principal Investigator

牛渡 淳  仙台白百合女子大学, 人間学部, 教授 (30151856)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梅澤 収  静岡大学, 教育学部, 教授 (90223601)
櫻井 直輝  会津大学短期大学部, 幼児教育学科, 講師 (60785385)
大竹 晋吾  福岡教育大学, 大学院教育学研究科, 教授 (30380661)
阿内 春生  福島大学, 人間発達文化学類, 准教授 (10608839)
藤本 駿  高松大学, 発達科学部, 講師 (10582025)
木場 裕紀  大同大学, 教養部, 講師 (70804095)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥10,660,000 (Direct Cost: ¥8,200,000、Indirect Cost: ¥2,460,000)
Fiscal Year 2020: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2019: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2018: ¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Keywords教師教育 / スタンダード政策 / 教員育成指標 / 教員育成協議会 / 学校管理職 / スタンダード / 専門職基準 / アメリカの教員養成 / アカウンタビリティ / プロフェッショナリズム / ガバナンス
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は、大きく二つの活動を行った。第一は、国内調査である。その成果は、以下の二つの報告にまとめとた。①大竹晋吾、藤本駿、牛渡亮「教員育成指標策定後の再編過程に関する研究-教員育成協議会(総称)の審議項目に着目して-」(日本教師教育学会第29回大会、2019年9月21日。②牛渡淳、牛渡亮「地方自治体における教員育成協議会と教員育成指標の動向と課題-秋田県の事例を中心に-」、仙台白百合女子大学紀要第24号、2020年3月、pp.1~12.
第二は、アメリカ調査である。文献資料による研究として、藤本による以下の二つの報告がある。①藤本駿「現代米国における教師教育制度に関する研究-教員専門職基準の策定動向とその影響を中心に-」(西日本教育行政学会第3回大会、2019年12月21日)、②藤本駿「全米教職専門職基準委員会(NBPTS)スタンダードを活用した教員育成支援策の意義と課題」(アメリカ教育学会第31回大会、2019年10月12日)。アメリカへの訪問調査としては、牛渡淳、櫻井直樹、木場裕紀によるカリフォルニア州調査である。2020年2月17日~23日の一週間にわたり、サクラメント市にあるカリフォルニア州教員免許委会(CTC)及びカリフォルニア大学サンタバーバラ校を訪問した、ヒアリング調査及び資料収集を行った。また、サンタバーバラ校では、教師教育改革の日米比較に関するシンポジウムを開催した。この訪問調査の成果については、2020年9月の日本教師教育学会大会にて報告する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

国内調査及びカリフォルニア調査は、上記したように予定通り進んでいるが、2020年2~3月に予定していた教師教育に関する全米的な団体への訪問調査が、コロナウィルスのため不可能となり、最終年度にまわすことにした。ただし、コロナウィルスの問題が終息しない場合には、文献およびメールによる調査に切り替えることも検討している。

Strategy for Future Research Activity

最終年度は、3年間の研究まとめを行いたいと考えている。
第一に、国内における教員育成指標及び育成指標に関する総括的なまとめ(全体像と課題)を行う。
第二に、アメリカにおける教師教育のスタンダード政策と実施実態を、カリフォルニア州と全米団体の二つの視点からまとめる。
第三として、教師教育におけるスタンダード政策の日米比較、および、我が国への提言をまとめる。これらは、すべて、最終報告書としてまとめたいと考えている。

Report

(2 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report

Research Products

(14 results)

All 2020 2019 2018

All Journal Article Presentation Book

  • [Journal Article] 地方自治体における教員育成協議会と教員育成指標の動向と課題-秋田県の事例を中心に-2020

    • Author(s)
      牛渡淳、牛渡亮
    • Journal Title

      仙台白百合女子大学紀要

      Volume: 24 Pages: 1-12

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 全米教職専門職基準委員会(NBPTS)による資格認定システムの制度的位置づ けとその課題全米教職専門職基準委員会(NBPTS)による資格認定システムの制度的位置づ けとその課題2019

    • Author(s)
      藤本駿
    • Journal Title

      アメリカ教育研究

      Volume: 29 Pages: 90-112

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 校長の「育成指標」「研修計画」を読み解く-東京都の校長を事例に-2018

    • Author(s)
      牛渡淳
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 5月号 Pages: 96-97

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] これからの学校管理職に求められるリーダーシップ2018

    • Author(s)
      牛渡淳
    • Journal Title

      リーダーズライブラリー

      Volume: 5 Pages: 38-39

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 教員育成指標策定後の再編課程に関する研究-教員育成協議会(総称)の審議項目に着目して-2019

    • Author(s)
      大竹晋吾、藤本駿、牛渡亮
    • Organizer
      日本教師教育学会第29回大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 全米教職専門職基準委員会(NBPTS)スタンダードを活用した教員育成支援策の意義と課題2019

    • Author(s)
      藤本駿
    • Organizer
      アメリカ教育学会第31回大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 現代米国における教師教育制度に関する研究-教員専門職基準の策定動向とその影響を中心に-2019

    • Author(s)
      藤本駿
    • Organizer
      西日本教育行政学会第3回大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 千葉県の教員養成と教職大学院の役割を考える2019

    • Author(s)
      牛渡淳
    • Organizer
      シンポジウム「千葉県の教員養成と教職大学院の役割を考える」
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学の教員養成における新たな質保証の仕組みと課題2018

    • Author(s)
      牛渡淳
    • Organizer
      高等教育質保証学会大会シンポジウム「大学の教員養成における新たな質保証の仕組みと課題」
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 再課程認定を経たこれからの教職課程づくり2018

    • Author(s)
      牛渡淳
    • Organizer
      全国私立大学教職課程協会研究交流集会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 新たな教育課程に対応した教員の養成研修-育成協議会・育成指標の全国的動向と課題を中心に-2018

    • Author(s)
      牛渡淳
    • Organizer
      中国・四国地区私立大学教職課程研究聯絡協議会、2018年度秋季研究協議会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 教員育成指標にみる各教育委員会の求める教員像2018

    • Author(s)
      櫻井直輝・阿内春生・佐久間邦友
    • Organizer
      日本教育経営学会第58回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 教特法改正に伴う任命権者と関連アクターの「連携」に関する研究 :育成指標策定のガバナンス分析を通じて2018

    • Author(s)
      阿内春生・櫻井直輝・佐久間邦友
    • Organizer
      日本教育行政学会第53回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 教育経営における研究と実践2018

    • Author(s)
      佐古 秀一、日本教育経営学会、曽余田 浩史、牛渡 淳
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      9784762028144
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi