• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

「日韓相互認識」研究の新展開

Research Project

Project/Area Number 18H03585
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 3:History, archaeology, museology, and related fields
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

吉田 裕  一橋大学, その他部局等, 名誉教授 (20166979)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 若尾 政希  一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授 (80210855)
加藤 圭木  一橋大学, 大学院社会学研究科, 准教授 (40732368)
石居 人也  一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授 (20635776)
小川 和也  中京大学, 文学部, 教授 (90509035)
糟谷 憲一  一橋大学, その他部局等, 名誉教授 (80143345)
池 享  一橋大学, その他部局等, 名誉教授 (20134885)
瀬畑 源  龍谷大学, 法学部, 准教授 (10611618)
辻 弘範  北海学園大学, 経済学部, 教授 (20348494)
山口 公一  追手門学院大学, 経済学部, 教授 (20447585)
小関 悠一郎  千葉大学, 教育学部, 准教授 (20636071)
矢島 桂  富山大学, 学術研究部社会科学系, 准教授 (20707103)
李 成市  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (30242374)
松園 潤一朗  一橋大学, 大学院法学研究科, 教授 (30588439)
山内 民博  新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (40263991)
木村 直也  立教大学, 文学部, 特定課題研究員 (50192018)
佐藤 宏之  鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授 (50599339)
木村 元  一橋大学, 大学院社会学研究科, 特任教授 (60225050)
三ツ井 崇  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (60425080)
芹口 真結子  岐阜大学, 地域科学部, 助教 (70801158)
林 雄介  明星大学, 教育学部, 教授 (00286246)
クォン ヨンソク  一橋大学, 大学院法学研究科, 准教授 (80361848)
酒井 裕美  大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 准教授 (80547563)
高柳 友彦  一橋大学, 大学院経済学研究科, 講師 (80588442)
伴野 文亮  東北大学, 文学研究科, 助教 (60865624)
鄭 栄桓  明治学院大学, 教養教育センター, 教授 (90589178)
崔 誠姫  大阪産業大学, 国際学部, 准教授 (10867592)
蒋 允杰  九州大学, 韓国研究センター, 学術研究員 (70886530)
松田 英里  公益財団法人政治経済研究所, その他部局等, 研究員 (00779902)
ベ ヨンミ  大谷大学, 文学部, 助教 (80612556)
渡邊 治  一橋大学, その他部局等, 名誉教授 (70013026)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥43,810,000 (Direct Cost: ¥33,700,000、Indirect Cost: ¥10,110,000)
Fiscal Year 2022: ¥8,580,000 (Direct Cost: ¥6,600,000、Indirect Cost: ¥1,980,000)
Fiscal Year 2021: ¥8,580,000 (Direct Cost: ¥6,600,000、Indirect Cost: ¥1,980,000)
Fiscal Year 2020: ¥8,580,000 (Direct Cost: ¥6,600,000、Indirect Cost: ¥1,980,000)
Fiscal Year 2019: ¥8,580,000 (Direct Cost: ¥6,600,000、Indirect Cost: ¥1,980,000)
Fiscal Year 2018: ¥9,490,000 (Direct Cost: ¥7,300,000、Indirect Cost: ¥2,190,000)
Keywords相互認識 / 日本史 / 朝鮮史 / 交流史 / 日朝関係
Outline of Annual Research Achievements

1.研究項目班それぞれが、計画に応じて史料収集を行った。
2.日韓両国の入国規制により、依然として韓国の歴史研究者と連携して行ってきている日韓歴史共同研究シンポジウム・合同踏査の実施が困難な状況が続いている。こうしたなかで、国際交流を進めるために、日韓歴史共同研究プロジェクト及び日韓相互認識研究会の一環として、オンラインによる日韓歴史共同セミナーを立ち上げることにした(2020年度実績報告書参照)。その一つとして、まず動き始めたのが、「日韓地域史研究会」であるが、2021年7月14日に第1回日韓地域史研究会を開催し、韓国側から3本の研究報告があり、議論した。2021年8月24日に開催の第2回日韓地域史研究会では、日本側から、加藤圭木 「日本の歴史認識と近代朝鮮の地域史研究」、石居人也「ひとつの「地域社会」としてのハンセン病療養所」、高柳友彦「近代日本における資源利用・資源管理の特質ー温泉地を事例にー」の3本の報告を行った。2021年9月29日には、日本側からの報告1本(高柳友彦「日本帝国勢力圏内における資源開発・利用と地域社会」、韓国側からの報告3本を行い、その後に議論を行った。さらに、2022年2月3日には韓国側からの報告2本を行い、その後議論を行った。以上を通じて、日韓両学界の地域史研究の研究状況を共有するとともに、今後共同研究を進めていく上での論点を明確化することができた。
3.雑誌『日韓相互認識』第11号を刊行し、一橋大学機関リポジトリで公開した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は、東アジア世界のなかの日本・朝鮮関係に焦点を合わせて、日本における朝鮮認識がどのようにして歴史的に形成されたのかという問いを、朝鮮における日本認識の形成と関連させながら、実証的に明らかにしようとするものである。このような研究を私たちは「日韓相互認識」研究と呼び、これを、日本の研究機関に属する研究者だけではなく、韓国の歴史研究者との研究交流を通して行うところが、本研究の最大のメリットであり、これまで20年に渡って研究交流を続け、多くの成果をうみだしてきたが、これからの20年先を見通すときに、あらたなメンバーによる研究交流の体制を作り上げていく必要があった。韓国側の研究者と連絡を取りながら、日韓歴史共同研究シンポジウム・共同踏査を2018年、2019年に行い、信頼関係を築いてきたやさきに、Covid-19感染症により、お互いの国を行き来することができなくなってしまった。そんななかで、日本側と韓国側の事務局が相談して、オンラインによる日韓歴史共同セミナーを立ち上げることになり、まずは「日韓地域史研究会」の開催を始めたところである。当初予定していた、大規模な国際シンポジウムを開催することはできないのは残念であるが、より緊密な研究交流を行うことができていると思う。

Strategy for Future Research Activity

1.研究項目班での研究:A班~G班までの7つの研究項目班で、共同研究の課題に取り組む。
2.「日韓相互認識」研究会の開催:班の研究成果を持ち寄って、本研究参加者による共同研究会を開催する。
3.日韓歴史共同研究セミナーを開催する。現在行っている「日韓地域史研究会」を継続するとともに、それとは別の研究会を立ち上げるべく現在準備している。
4.研究成果を収載した雑誌『日韓相互認識』を刊行し 、一橋大学機関リポジトリを通してインターネットで発信する。

Report

(4 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report

Research Products

(126 results)

All 2022 2021 2020 2019 2018 Other

All Journal Article (60 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 7 results) Presentation (43 results) (of which Int'l Joint Research: 25 results,  Invited: 27 results) Book (20 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Journal Article] 朝鮮新式戸籍関連資料の基礎的研究(4) ―国立歴史民俗博物館所蔵1906年平安南道孟山郡外南面戸籍―2022

    • Author(s)
      山内民博
    • Journal Title

      環日本海研究年報

      Volume: 27 Pages: 103-116

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域の戦争の〈記憶〉をめぐる歴史実践―新たな価値の創出をめざして―2022

    • Author(s)
      佐藤宏之
    • Journal Title

      鹿児島大学教育学部研究紀要(人文・社会科学編)

      Volume: 73 Pages: 11-27

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「戦争体験」を活用した平和教育における「当事者性」の獲得―歴史学的アプローチ、倫理学・哲学的アプローチに着目して―2022

    • Author(s)
      佐藤宏之・新名隆志・田口紘子・杉原薫
    • Journal Title

      鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要

      Volume: 31 Pages: 11-20

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 熊本藩宝暦改革と近世後期の政治理念2022

    • Author(s)
      小関悠一郎
    • Journal Title

      『永青文庫叢書 細川家文書 意見書編』(吉川弘文館)

      Volume: ー

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本軍「慰安婦」問題と向き合うために2021

    • Author(s)
      加藤圭木
    • Journal Title

      季刊セクシュアリティ

      Volume: 101 Pages: 26-29

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「十四歳に満たない外国人」の起源をたどるー外国人登録の年令的免除者に関する覚書2021

    • Author(s)
      鄭栄桓
    • Journal Title

      人権と生活

      Volume: 52 Pages: 60-64

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 韓国における植民地期歴史像の葛藤─「反日種族主義」事態をめぐって─2021

    • Author(s)
      三ツ井崇
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 853 Pages: 28-36

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 室町・戦国時代の法をみる視点2021

    • Author(s)
      松園潤一朗
    • Journal Title

      本郷

      Volume: 155 Pages: 26-28

    • NAID

      40022665222

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 書評 趙景達著『近代朝鮮の政治文化と民衆運動――日本との比較』2021

    • Author(s)
      糟谷憲一
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 855 Pages: 98-102

    • NAID

      40022587097

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 朝鮮史の形成と展開2021

    • Author(s)
      李成市
    • Journal Title

      『岩波講座世界歴史 6』

      Volume: ー Pages: 241-270

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] Memories of a hometown that connect to the future2021

    • Author(s)
      佐藤宏之
    • Journal Title

      南太平洋海域調査研究報告

      Volume: 62 Pages: 19-20

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 地域の戦争の〈記憶〉をめぐる歴史実践2021

    • Author(s)
      佐藤宏之
    • Journal Title

      日本公民館学会年報

      Volume: 18 Pages: 182-183

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「戦争体験」を活用した平和形成主体育成の可能性―「歴史を学ぶ際に期待される行動と目的の組み合わせ」に着目して―2021

    • Author(s)
      田口紘子・杉原薫・佐藤宏之・新名隆志
    • Journal Title

      日本体育大学大学院教育学研究科紀要

      Volume: 5-1 Pages: 1-15

    • NAID

      120007191109

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 国会開会式と天皇ー帝国憲法と日本国憲法の連続と断絶2021

    • Author(s)
      瀬畑源
    • Journal Title

      吉田裕編著『戦争と軍隊の政治社会史』(大月書店)

      Volume: ー

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 百姓一揆から何が見えるのか2021

    • Author(s)
      若尾政希
    • Journal Title

      歴史地理教育

      Volume: 929 Pages: 28-33

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 敗戦直後の宮内省の天皇制政策 : 昭和天皇「戦後巡幸」前期(一九四六年)に焦点をあてて2021

    • Author(s)
      瀬畑源
    • Journal Title

      日本史研究

      Volume: 702 Pages: 31-54

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 中世後期法制史研究―室町幕府法からみた中世後期の「法」の特質―2021

    • Author(s)
      松園潤一朗
    • Journal Title

      秋山哲雄・田中大喜・野口華世編『増補改訂新版 日本中世史入門 論文を書こう』

      Volume: ー

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 未来につなぐ、ふるさとの記憶2021

    • Author(s)
      佐藤宏之
    • Journal Title

      山本宗立・高宮広土編『魅惑の島々、奄美群島―歴史・文化編―』(北斗書房)

      Volume: ー

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 歴史に学び朝鮮半島との平和を築く2020

    • Author(s)
      加藤圭木
    • Journal Title

      歴史地理教育

      Volume: 910 Pages: 54-61

    • NAID

      40022261333

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 問われる植民地支配認識 : 変貌する朝鮮半島と日本2020

    • Author(s)
      加藤圭木
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 842 Pages: 5-17

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 三・一独立運動の残響 在日朝鮮人史の視座から2020

    • Author(s)
      鄭栄桓
    • Journal Title

      在日韓人歴史資料館編、李成市監修『東アジアのなかの二・八独立宣言 若者たちの出会いと夢』(明石書店)

      Volume: ー

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 韓国から見た『雑種文化論』2020

    • Author(s)
      李成市
    • Journal Title

      三浦信孝・鷲巣力編『加藤周一を21世紀に引き継ぐために』(水声社)

      Volume: ー

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 一九世紀における近世明君像と「仁政」・「富国」論2020

    • Author(s)
      小関悠一郎
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 848 Pages: 19-31

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 近代天皇制国家と「偉人」ー金原明善の「偉人」化とその歴史的意味ー2020

    • Author(s)
      伴野文亮
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 2020 Pages: 59-72

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 天道と日本近世の政治・社会・個人2020

    • Author(s)
      若尾政希
    • Journal Title

      檀国大学校日本研究所『東アジア知識人文学の実際』(韓国・BOGOSA)

      Volume: ー Pages: 131-160

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 1920年代二度の虐殺―‘中津川事件、木本事件‘の実態と関東大震災時虐殺との比較分析(ハングル)2020

    • Author(s)
      ベヨンミ
    • Journal Title

      韓日関係史研究

      Volume: 67 Pages: 267-302

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 在日留学生奨学財団自彊会と天道教2020

    • Author(s)
      ベヨンミ
    • Journal Title

      人文科学研究(徳成女子大学校人文科学研究所)

      Volume: 30 Pages: 129-157

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 19世紀末葉朝鮮北東部地域の社会秩序:咸鏡道洪原県の儒士・武士・富民2020

    • Author(s)
      山内民博
    • Journal Title

      環日本海研究年報

      Volume: 25 Pages: 32-47

    • NAID

      120006822970

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] A Memorandum About the Concept of Law Under the Muromachi Shogunate2020

    • Author(s)
      松園潤一朗
    • Journal Title

      一橋法学

      Volume: 19 Issue: 1 Pages: 47-61

    • DOI

      10.15057/31128

    • NAID

      120006825310

    • ISSN
      1347-0388
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 戦国時代を研究する面白さ2020

    • Author(s)
      池享
    • Journal Title

      人民の歴史学

      Volume: 223 Pages: 1-10

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 歴史における「日常」の発見ー大雅ドラマ・時代劇・司馬文学と戦後歴史学2020

    • Author(s)
      小川和也
    • Journal Title

      日本文化研究における歴史と文学(柳沢昌紀編、中京大学先端共同研究機構文化科学研究所)(図書所収論文)

      Volume: ー

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大規模自然災害に備えうる/耐えうる地域歴史文化の創成にむけて2020

    • Author(s)
      佐藤宏之
    • Journal Title

      鹿児島大学地震火山地域防災センター令和元年度報告書

      Volume: 4 Pages: 108-112

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 『シリーズ〈本の文化史〉3』を編みながら考えたこと2019

    • Author(s)
      若尾政希
    • Journal Title

      歴史科学

      Volume: 237 Pages: 1-8

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 百姓一揆から日本の近世を考える2019

    • Author(s)
      若尾政希
    • Journal Title

      じっきょう 地歴・公民科資料

      Volume: 89 Pages: 1-6

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] ハンセン病者・療養者の隔離をめぐる「尊厳」―近現代の日本社会における―2019

    • Author(s)
      石居人也
    • Journal Title

      尊厳と社会 下巻(加藤泰史・小島毅編、法政大学出版局)(図書所収論文)

      Volume: ー

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 朝鮮植民地支配と国境地帯―会寧を中心に―2019

    • Author(s)
      加藤圭木
    • Journal Title

      史海

      Volume: 66 Pages: 19-34

    • NAID

      40022741566

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 豆満江の境界史――朝鮮植民地支配との関連から――2019

    • Author(s)
      加藤圭木
    • Journal Title

      史潮

      Volume: 86 Pages: 76-93

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 問われているのは日本の植民地支配への反省2019

    • Author(s)
      加藤圭木
    • Journal Title

      前衛

      Volume: 980 Pages: 66-84

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 朝鮮・日本の歴史認識と市民的協働―「韓国併合」一〇〇年をめぐる日韓の運動から――2019

    • Author(s)
      加藤圭木
    • Journal Title

      パブリック・ヒストリー入門(菅豊・北條勝貴編、勉誠出版)(図書所収論文)

      Volume: ー

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 幕末維新期の久留里藩と武士の学び2019

    • Author(s)
      小関悠一郎
    • Journal Title

      久留里城址資料館年報

      Volume: 40 Pages: 23-35

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] On the Litigation System of the Muromachi Shogunate During the Period of the Yoshitane Ashikaga Administration2019

    • Author(s)
      松園潤一朗
    • Journal Title

      一橋法学

      Volume: 18 Issue: 3 Pages: 107-128

    • DOI

      10.15057/30904

    • NAID

      120006769992

    • ISSN
      1347-0388
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「世界史のなかの明治維新」をめざすには2019

    • Author(s)
      木村直也
    • Journal Title

      明治維新史研究

      Volume: 17 Pages: 10-16

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 植民地朝鮮における神社と「帝国意識」―在朝日本人社会と神社―2019

    • Author(s)
      山口公一
    • Journal Title

      人民の歴史学

      Volume: 221 Pages: 1-14

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 歴史研究に何ができるか―『第4次現代歴史学の成果と課題』を編みながら考えたこと―2019

    • Author(s)
      若尾政希
    • Journal Title

      歴史科学

      Volume: 235 Pages: 36-52

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 地理情報システムを用いた歴史文化情報の可視化と災害対策への活用に向けた基盤構築2019

    • Author(s)
      佐藤宏之
    • Journal Title

      鹿児島大学地域防災教育研究センター 平成30年度報告書

      Volume: - Pages: 73-78

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 江戸時代の「富国強兵」論と「民利」の思想2019

    • Author(s)
      小関悠一郎
    • Journal Title

      日本歴史

      Volume: 846 Pages: 39-56

    • NAID

      40021697534

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] Prescription in Japanese Medieval Times2019

    • Author(s)
      松園潤一朗
    • Journal Title

      一橋法学

      Volume: 18 Issue: 1 Pages: 69-91

    • DOI

      10.15057/30229

    • NAID

      120006601084

    • ISSN
      1347-0388
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 日本における三・一運動研究の動向2019

    • Author(s)
      林雄介
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 827 Pages: 12-19

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 三・一運動研究の諸相―特集に向けて―2019

    • Author(s)
      三ツ井崇
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 827 Pages: 5-11

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 三・一運動100年から何を学ぶか2019

    • Author(s)
      加藤圭木
    • Journal Title

      歴史地理教育

      Volume: 891 Pages: 4-9

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 植民地期朝鮮におけるイワシ漁業・加工業と統制政策2019

    • Author(s)
      加藤圭木
    • Journal Title

      日韓相互認識

      Volume: 9 Pages: 1-39

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 天道と日本近世の政治・社会2018

    • Author(s)
      若尾政希
    • Journal Title

      法と国制の比較史―西欧・東アジア・日本―(水林彪・青木人志・松園潤一朗編、評論社)(図書所収論 文)

      Volume: - Pages: 511-529

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 真宗寺院と清内路門徒2018

    • Author(s)
      芹口真結子
    • Journal Title

      山里清内路の社会構造―近世から近代へ(吉田伸之編、山川出版社)(図書所収論文)

      Volume: - Pages: 196-224

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 書評:田中秀樹著『朱子学の時代─治者の〈主体〉形成の思想』2018

    • Author(s)
      小川和也
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 825 Pages: 83-87

    • NAID

      40021748222

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 序論―比較文明史論における法と国制―2018

    • Author(s)
      松園潤一朗
    • Journal Title

      法と国制の比較史―西欧・東アジア・日本―(水林彪・青木人志・松園潤一朗編、評論社)(図書所収論 文)

      Volume: - Pages: 1-34

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 兵士の傷と向かい合うということ:書評 中村江里『戦争とトラウマ』2018

    • Author(s)
      松田英里
    • Journal Title

      教育

      Volume: 874 Pages: 104-105

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 近代日本と植民地の公害2018

    • Author(s)
      加藤圭木
    • Journal Title

      環境思想・教育研究

      Volume: 11 Pages: 8-13

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 歴史認識・歴史教育をめぐる同時代史 : 日本軍「慰安婦」問題に取り組んだ経験から2018

    • Author(s)
      加藤圭木
    • Journal Title

      歴史科学

      Volume: 234 Pages: 20-30

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「運命」に導かれた「キャンドル大統領」―文在寅政権の歴史的位相2018

    • Author(s)
      クォン・ヨンソク
    • Journal Title

      運命 文在寅自伝(岩波書店)(図書所収論文)

      Volume: - Pages: 389-399

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 朝鮮古代史から東アジア史への展望2018

    • Author(s)
      李成市
    • Journal Title

      韓国研究センター年報 (九州大学)

      Volume: 18 Pages: 19-34

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Presentation] 心斎杉原平助の思想―朱子学から清朝考証学へ―,小川和也,旗本杉原家の世界―大番士・儒者・屋敷・絵画―2022

    • Author(s)
      小川和也
    • Organizer
      国立歴史民俗博物館主催「番方旗本家に関する総合的研究―大番士・儒者杉原家文書を中心に―」シンポジウム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学生が向き合う加害の歴史ー『「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし』を刊行して2021

    • Author(s)
      加藤圭木
    • Organizer
      第19回「歴史認識と東アジアの平和」フォーラム・北京会議
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 日本の歴史認識と大学生がつくった日韓関係入門書(原文:朝鮮語)2021

    • Author(s)
      加藤圭木
    • Organizer
      韓国・ソウル市立大学校2021人文大学校名士招請講演
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 20世紀初ソウルの懸房とパンインー1906年漢城府戸籍の分析からー2021

    • Author(s)
      山内民博
    • Organizer
      朝鮮衡平運動史研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 東アジアにおける近代化と学知2021

    • Author(s)
      木村直也
    • Organizer
      国立歴史民俗博物館第434回講演会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 生命分子論から見た文化論-日韓比較文化論を中心に2021

    • Author(s)
      李成市
    • Organizer
      第13回東アジア人文学フォーラム(中国清華大学)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] VRを活用した戦争遺跡踏査と参加体験型学習―鹿児島県を対象として2021

    • Author(s)
      石田智子・兼城糸絵・佐藤宏之
    • Organizer
      日本文化財科学会第38回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 近世日本の政治理念とその変容 ―「仁政」・「富国」理念を中心に―2021

    • Author(s)
      小関悠一郎
    • Organizer
      明治維新史学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 近世日本の思想史的位置―政治思想をめぐって―2021

    • Author(s)
      若尾政希
    • Organizer
      韓国檀国大学校日本研究所国際学術大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 日本への朝鮮人移住および強制動員の歴史とその法的地位―植民地期から解放直後を中心に―2021

    • Author(s)
      鄭栄桓
    • Organizer
      植民地化・植民地支配・脱植民地化の比較研究―フランス・アルジェリア/日本・朝鮮関係を中心に
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] Temple Towns in the Capital: Higashi Honganji’s Temple Town in Early Modern Kyoto2021

    • Author(s)
      芹口真結子
    • Organizer
      Association for Asian Studies
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「日本帝国」膨張・崩壊期における移動と地域:徳島県名西郡神山町役場文書から(報告3 敗戦前後の朝鮮人の移動と定着)2020

    • Author(s)
      鄭栄桓
    • Organizer
      政治経済学・経済史学会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 敗戦直後の宮内省の天皇制政策 : 昭和天皇「戦後巡幸」前期(一九四六年)に焦点をあてて2020

    • Author(s)
      瀬畑源
    • Organizer
      日本史研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本における韓国木簡研究の特徴―東アジア木簡研究への展望2020

    • Author(s)
      李成市
    • Organizer
      国際学術大会「古代東アジア文字資料研究の現在と未来―韓国・中国・日本出土木簡資料を中心に」(韓国慶北大学校人文学術院)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 日本国号の成立時期とその国際的契機2020

    • Author(s)
      李成市
    • Organizer
      第12回東アジア人文学フォーラム「典範轉移-東亞文化的互動與整合」(台湾大学)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 鎌倉時代の裁判と「道理」の観念2020

    • Author(s)
      松園潤一朗
    • Organizer
      鎌倉遺文研究会 257回例会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 「戦争体験」を活用した平和形成主体育成のための「方法としての平和教育」の構築にむけて2020

    • Author(s)
      佐藤宏之・田口紘子・杉原薫・新名隆志・城野一憲
    • Organizer
      社会家教科教育学会第31回研究発表大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 朝鮮殖産銀行による産業金融の展開と山一証券2019

    • Author(s)
      矢島桂
    • Organizer
      日本近現代史研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 「同胞」と異民族の間─「日朝同源論」と人種言説の矛盾─〈朝鮮語〉2019

    • Author(s)
      三ツ井崇
    • Organizer
      第3回人文韓国学国際学術大会「東アジア韓国学の疎通と拡散」
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 近代日本歴史学と朝鮮─喜田貞吉の「日朝同源論」を中心に─〈朝鮮語〉2019

    • Author(s)
      三ツ井崇
    • Organizer
      延世大学校未来キャンパス人文韓国プラス事業団 第6回海外学者招請フォーラム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 三・一運動以後における日本の植民地統治政策と呂運亨招請問題─「自治」政策と言論政策の観点から─2019

    • Author(s)
      三ツ井崇
    • Organizer
      夢陽呂運亨東京帝国ホテル演説100周年記念国際学術シンポジウム「三・一運動の大団円、夢陽呂運亨東京帝国ホテル演説」
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] “Defining the historical role of early modern manuscripts in Japan”,2019

    • Author(s)
      若尾政希
    • Organizer
      Symposium Religion in the Age pr the Book, Leiden University
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 天道と日本近世の政治・社会2019

    • Author(s)
      若尾政希
    • Organizer
      檀国大学校日本研究所碩学教授招聘講演会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 日本近世を生きた人びとの思想形成を考える2019

    • Author(s)
      若尾政希
    • Organizer
      一般財団法人東方学会令和元年度秋季学術大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 19世紀における征韓論の表出―その背景と諸要因の考察2019

    • Author(s)
      木村直也
    • Organizer
      韓日文化交流基金国際学術会議「近世韓日関係の実像と虚像―不信と共存、戦争と平和」
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 植民地朝鮮における神社と「帝国意識」―在朝日本人社会と神社―2019

    • Author(s)
      山口公一
    • Organizer
      東京歴史科学研究会第53回大会委員会企画報告
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 16ー17世紀東アジアの変動のなかでの豊臣秀吉の朝鮮侵略2019

    • Author(s)
      池享
    • Organizer
      復旦大学“全球史中的東亜世界”学術研討会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 日韓の歴史認識をめぐって―文化の伝播と受容問題を手がかりに2019

    • Author(s)
      李成市
    • Organizer
      ワークショップ 日本と韓国―言説の中で(再)構築される日韓関係
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 東アジアにおける知識の流通に関する一視角―国史の伝播と受容を中心に2019

    • Author(s)
      李成市
    • Organizer
      2019年度東アジア知識人文学国際学術大会―東アジアの知識交流のメカニズム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「明治」あるいは「日本の近代」をめぐる歴史認識と歴史研究―「明治百年」から「明治150年」への史学史試論―2019

    • Author(s)
      石居人也
    • Organizer
      第2回日韓歴史共同研究シンポジウム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 昌平坂学問所と朱子学2019

    • Author(s)
      小川和也
    • Organizer
      杉本家文書第3回研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 近世中後期における藩政理念の展開と変容2019

    • Author(s)
      小関悠一郎
    • Organizer
      シンポジウム「熊本藩からみた日本近世―比較藩研究の提起」
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 墓地の発明から火葬の勝利へ―フランスにおける死の変容(18-21世紀)―2019

    • Author(s)
      石居人也
    • Organizer
      日仏会館・フランス国立日本研究所講演会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 明治維新と日朝関係2019

    • Author(s)
      木村直也
    • Organizer
      第1回日韓歴史共同研究シンポジウム(通算21回)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 日本近世における写本の歴史的位置2018

    • Author(s)
      若尾政希
    • Organizer
      国際シンポジウム「書物を通してみる近世日本の文化・思想」
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ふるさとの記憶を未来へ―鹿児島資料ネットの取り組み2018

    • Author(s)
      佐藤宏之
    • Organizer
      第33回人文機構シンポジウム 鹿児島大学・人間文化研究機構協定締結記念シンポジウム 「鹿児島の歴史再発見-新しい地域文化像を求 めて-」
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 東京西郊地域の近代―19~20世紀転換期都市の空間編成と医療・衛生施設の郊外化―2018

    • Author(s)
      石居人也
    • Organizer
      第1回日韓歴史共同研究シンポジウム(通算21回)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 解放直後の在日朝鮮人運動と「関東大虐殺」問題:震災追悼行事の検討を中心に2018

    • Author(s)
      鄭栄桓
    • Organizer
      関東大震災韓・中両国民虐殺95周年国際学術シンポジウム:解放後の日本関東大地震韓・中両国民虐殺に対する真相究明活動とその展望(独立記念館韓国独立運動史研究所、韓日民族問題学会)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] A War between Japan and Zainichi Koreans?: The Korean War and the 'Nationality' Question2018

    • Author(s)
      鄭栄桓
    • Organizer
      22nd Anual Asian Studies Conference Japan
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 植民地期朝鮮における日本語の政治史・社会史試論2018

    • Author(s)
      三ツ井崇
    • Organizer
      2018 Summer UBC International Conference「朝鮮/韓国の文化、社会の深層構造」
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 総力戦体制下の「傷痍軍人」2018

    • Author(s)
      松田英里
    • Organizer
      日本史研究会「平和のための京都の戦争展」
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 韓国民主化運動の歴史と「キャンドル革命」2018

    • Author(s)
      クォン・ヨンソク
    • Organizer
      在日韓人資料館
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 国際化の中の日本研究―歴史研究を中心に2018

    • Author(s)
      李成市
    • Organizer
      第3回 東アジア日本研究者協議会国際学術大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 歴史のなかの朝鮮籍2022

    • Author(s)
      鄭 栄桓
    • Total Pages
      500
    • Publisher
      以文社
    • ISBN
      4753103684
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 『攘夷と開化:論説 朝鮮朱子学と開化派の形成』(林雄介)2022

    • Author(s)
      宮嶋博史、吉野誠、趙景達、井上厚史、林雄介、愼蒼宇、古川宣子、小川原宏幸、宋連玉
    • Total Pages
      430
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784000268165
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 『総力戦・帝国崩壊・占領:第2章 「民族」の壁に直面した「内鮮一体」』(三ツ井崇)2022

    • Author(s)
      蘭信三、石原俊、一ノ瀬俊也、佐藤文香、西村明、野上元、福間良明、佐々木啓、三ツ井崇、大石茜、石田淳、崔徳孝、山本めゆ、陳來幸、青木深、古波藏契、高誠晩、竹峰誠一郎
    • Total Pages
      278
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      4000271725
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 紙に描いた「日の丸」 足下から見る朝鮮支配2021

    • Author(s)
      加藤圭木
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784000615013
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし2021

    • Author(s)
      加藤 圭木、一橋大学社会学部加藤圭木ゼミナール
    • Total Pages
      184
    • Publisher
      大月書店
    • ISBN
      4272211250
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 『中国戦線、ある日本人兵士の日記:あとがき』(吉田裕)2021

    • Author(s)
      小林太郎、笠原十九司、吉田裕
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      新日本出版社
    • ISBN
      440606298X
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 『みる・よむ・あるく 東京の歴史 10:序章 島嶼および二三区の隣接地域として他(池享)、医療と「療養」の街―清瀬・東村山・東久留米他(石居人也)』2021

    • Author(s)
      池享、櫻井良樹、陣内秀信、西木浩一、吉田伸之、石居人也、小酒井大悟、工藤航平、齊藤勉、初田香成、舘野孝、小松愛子、小野一之、西木浩一、高江洲昌哉、谷口 榮
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642068352
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 『室町・戦国時代の法の世界:序論 室町・戦国時代の法の世界、室町幕府法―法と裁判の特質、慣習と法―民間慣習の成文化』(松園潤一朗)2021

    • Author(s)
      日本史史料研究会、松園潤一朗、藤井崇、呉座勇一、平井上総、久保健一郎、水野智之、小池勝也、銭静怡、河内将芳、田中尚子、三枝暁子、菅原正子、川戸貴史、則竹雄一、生駒哲郎、西川広平
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      吉川弘文館
    • ISBN
      4642083979
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 上杉鷹山 「富国安民」の政治2021

    • Author(s)
      小関 悠一郎
    • Total Pages
      252
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      4004318653
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 温泉の経済史 近代日本の資源管理と地域経済2021

    • Author(s)
      高柳友彦
    • Total Pages
      416
    • Publisher
      東京大学出版会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 朝鮮半島を日本が領土とした時代2020

    • Author(s)
      糟谷憲一
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      新日本出版社
    • ISBN
      440606494X
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 『東アジアのなかの二・八独立宣言:はじめに――東アジアのなかの二・八独立宣言、その歴史的意義(李成市)、第六章 三・一独立運動の残響――在日朝鮮人史の視座から(鄭栄桓)』2020

    • Author(s)
      在日韓人歴史資料館、李成市、小野容照、ベ・ヨンミ、松谷基和、紀旭峰、小野寺史郎、鄭栄桓
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      4750350281
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 毛利領国の拡大と尼子・大友氏2020

    • Author(s)
      池 享
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642068536
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 境界線の学校史2020

    • Author(s)
      木村 元
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130513555
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 『朝鮮の歴史と社会─近世近代:第1章第3節・第11~13章・第14章第3節・第15章第3節』(三ツ井崇)2020

    • Author(s)
      須川英徳、月脚達彦、三ツ井崇
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      放送大学教育振興会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] だれが日韓「対立」をつくったのか2019

    • Author(s)
      岡本有佳、加藤圭木 編
    • Total Pages
      168
    • Publisher
      大月書店
    • ISBN
      9784272211227
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 近代日本の戦傷病者と戦争体験2019

    • Author(s)
      松田英里
    • Total Pages
      152
    • Publisher
      日本経済評論社
    • ISBN
      9784818825444
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 闘争の場としての古代史2019

    • Author(s)
      李成市
    • Total Pages
      351
    • Publisher
      三仁出版社、ソウル
    • ISBN
      9788964361658
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 百姓一揆2018

    • Author(s)
      若尾 政希
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784004317500
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 闘争の場としての古代史 : 東アジア史のゆくえ2018

    • Author(s)
      李 成市
    • Total Pages
      401
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784000612760
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Remarks] 「日韓相互認識」研究会 コミュニティホームページ

    • URL

      https://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/handle/10086/17439

    • Related Report
      2021 Annual Research Report 2020 Annual Research Report 2019 Annual Research Report 2018 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 第2回日韓歴史共同研究シンポジウム(通算第22回)2019

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 第1回日韓歴史共同研究シンポジウム2018

    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi