• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マイクロ曲面デバイスで切り拓く細胞の立体形状認識機構のメカノバイオロジー

Research Project

Project/Area Number 18H05963
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section 0403:Biomedical engineering and related fields
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

山下 忠紘  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 助教 (00827339)

Project Period (FY) 2018-08-24 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords曲率 / マイクロデバイス / 血管平滑筋細胞 / メカノバイオロジー
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、直径数百μmの制御されたマイクロ曲面上で細胞・組織を培養する新しいプラットフォームを開発し、曲率-細胞張力-接着力からなる細胞接着界面の力学バランスが三次元組織の形態・機能に与える影響を世界で初めて定量解析することを目的とし、これを実現するために細胞培養面の曲率を操作できる新しい細胞培養系の構築に取り組んだ。
具体的に、シリコンゴム製の薄膜を加工し、その上で細胞を培養することができる培養チャンバーを製作した。また、光硬化性樹脂とフォトリソグラフ法を用い、長方形(幅500μm, 長さ8mm)や円形の貫通孔(直径500μm)を複数持つマイクロスリットを製作した。さらに、アクリル板を切削し、ガラス板と圧力コントローラー・ダンピングチャンバー・真空ポンプを接続することで減圧装置を製作した。これらの部品を組み合わせ、空気圧により細胞培養面の曲率を操作し、その様子を顕微鏡下で観察可能な新しい培養デバイスのプロトタイプを製作した。このデバイスは細胞培養面の曲率を0-3/mmの範囲で制御可能であり、培養環境下で細胞培養面の曲率を操作し、その応答を観察することに成功した。
これまで多くの先行研究が、平面上で細胞の接着領域を制限することで二次元形状に対する応答を観察してきたのに対し、本研究は細胞接着面の曲率という立体的なパラメーターに着目する点で新しい。立体面で細胞を培養し、培養環境下で曲率の大きさや向きを操作可能な本デバイスは、今後曲率操作の範囲や時間応答性、培養操作のスループットを向上することでこれまでにない新しい力学アッセイを実現し、細胞の力学応答や形状認識メカニズムの解明に貢献するものと期待される。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] Cellular behaviors on concave cylindrical surfaces2019

    • Author(s)
      Tadahiro Yamashita
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Nanoarchitectonics for Mechanobiology
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 曲率を制御可能なマイクロ曲面細胞培養プラットフォームの開発2019

    • Author(s)
      山下忠紘, 松下一郎, 須藤亮
    • Organizer
      第58回日本生体医工学会大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 空気圧を利用した可変曲面細胞培養デバイスの開発2019

    • Author(s)
      山下忠紘, 松下一郎, 須藤亮
    • Organizer
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第39回研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-08-27   Modified: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi