• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

老化による幹・前駆細胞の分化異常が導く慢性炎症の機序解明

Research Project

Project/Area Number 18J01777
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Cardiovascular medicine
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

幸 龍三郎  日本医科大学, 大学院医学研究科, 特別研究員(PD) (20779897)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords炎症 / 老化 / 肥満 / エピゲノム / 分化
Outline of Annual Research Achievements

加齢に伴って様々な疾患を発症するリスクが増大する。心不全や動脈硬化などがそれに当たるが、その発症基盤として慢性的な炎症が関わることが、近年の研究から明らかになっている。炎症システムは免疫細胞を主役とする防御機構として存在するだけでなく、発生や再生といった個体全体の恒常性維持と連動する。なぜ、このシステムが加齢に伴って活性化し、疾患発症に繋がっていくのかは明らかになっていない。
本研究では、炎症誘導の鍵臓器である内臓脂肪に着目し、脂肪を構築する脂肪細胞の源、脂肪幹・前駆細胞の分化が炎症誘導に関わることを基に進めている。すなわち、脂肪幹・前駆細胞が、新たに炎症性細胞へと分化するという仮説の基、検証を進めている。
10x chromiumによるシングルセル解析と、SPADEソフトによる細胞集団のクラスタリングを基に、詳細な新規炎症性細胞の同定を進めたところ、脂肪幹・前駆細胞とは異なるいくつかのマーカー分子の同定に成功した。この細胞集団は、幹細胞マーカーCD34等の発現レベルの低下が見られることからも、分化が進んでいる状態であると考えられる。また、前年度で見出した脂肪前駆細胞を炎症性細胞へと分化させる可能をもつ転写因子が、これらの誘導に関わるデータが分かってきた。現在、PDGFRa-cre-ERT2を用いてlineage traceから、分化がどのタイミングでどの場所に起こるのか、透明化も含め検討を行っている。更には、老化による一連の転写プログラム解明に向けて研究を進めている。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (14 results)

All 2020 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Targeting Insulin-Like Growth Factor 1 Receptor Delays M-Phase Progression and Synergizes with Aurora B Inhibition to Suppress Cell Proliferation2020

    • Author(s)
      Yamagishi Akane、Ikeda Yuki、Ikeuchi Masayoshi、Yuki Ryuzaburo、Saito Youhei、Nakayama Yuji
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 21 Issue: 3 Pages: 1058-1058

    • DOI

      10.3390/ijms21031058

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Desuppression of TGF-β signaling via nuclear c-Abl-mediated phosphorylation of TIF1γ/TRIM33 at Tyr-524, -610, and -1048.2019

    • Author(s)
      Yuki R, Tatewaki T, Yamaguchi N, Aoyama K, Honda T, Kubota S, Morii M, Manabe I, Kuga T, Tomonaga T, Yamaguchi N
    • Journal Title

      Oncogene

      Volume: 38 Issue: 5 Pages: 637-655

    • DOI

      10.1038/s41388-018-0481-z

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] c-AblチロシンキナーゼによるTGF-βシグナル活性化機序の解析2020

    • Author(s)
      幸 龍三郎、山口 憲孝、帯刀 隆、真鍋 一郎、山口 直人
    • Organizer
      日本薬学会 第140年会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 細胞分裂進行におけるSeptin2の役割2020

    • Author(s)
      越智美波、齊藤洋平、幸龍三郎、中山祐治
    • Organizer
      日本薬学会 第140年会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 脱SUMO化タンパク質DESI1の細胞分裂における役割2020

    • Author(s)
      池田有紀、幸龍三郎、齊藤洋平、中山祐治
    • Organizer
      日本薬学会 第140年会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 熱ストレスによる低酸素誘導因子HIF-1α発現の亢進2020

    • Author(s)
      渡辺寛子、齊藤洋平、 三上大貴、 幸龍三郎、中山祐治
    • Organizer
      日本薬学会 第140年会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] v-Srcによる染色体不安定性が浸潤能に与える影響2020

    • Author(s)
      黒崎楓夏、齊藤洋平、 池内正剛、抱恵子、本田拓也、 幸龍三郎、山口直人、中山祐治
    • Organizer
      日本薬学会 第140年会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Eph受容体阻害剤のシスト形成への影響2020

    • Author(s)
      田中優佳、海堀祐一郎、片山桐子、小川実香、幸龍三郎、齊藤洋平、中山祐治
    • Organizer
      日本薬学会 第140年会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 熱ショックタンパク質Hsp105の細胞分裂期のリン酸化とキナーゼの探索2020

    • Author(s)
      安武隆司、 齊藤洋平、佐藤沙紀、中島萌、池内正剛、海堀祐一郎、柿花采那、幸龍三郎、中山祐治
    • Organizer
      日本薬学会 第140年会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] c-Abl によるTIF1gammaのリン酸化を介したTGF-betaシグナル活性化メカニズムの解析.2019

    • Author(s)
      幸 龍三郎, 山口憲孝, 帯刀 隆, 真鍋一郎, 山口直人.
    • Organizer
      第139回日本薬学会年会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Biased adipocyte differentiation induce visceral adipose inflammation in obesity and aging2019

    • Author(s)
      幸 龍三郎、松本 佐保姫、大沢 沙弓、工藤 藤美、高野 博之、真鍋 一郎
    • Organizer
      第83回 日本循環器学会学術集会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Protein tyrosine phosphatase inhibition uncovers fine tuning regulation of TGF-beta signaling by nuclear phosphorylation.2018

    • Author(s)
      Yuki, R., Yamaguchi, N.-t., Manabe, I., and Yamaguchi, N.
    • Organizer
      Workshop on Frontiers in Phosphatase Research and Drug Discovery
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 老化と肥満が誘導する内臓脂肪組織炎症の新規機序の解明2018

    • Author(s)
      幸 龍三郎、松本 佐保姫、工藤 藤美、真鍋 一郎
    • Organizer
      第39回肥満学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 老化・肥満による脂肪前駆細胞の分化変調は脂肪組織炎症を誘導する2018

    • Author(s)
      幸 龍三郎、松本 佐保姫、工藤 藤美、真鍋 一郎
    • Organizer
      新学術領域「幹細胞老化と疾患」・「細胞競合」 ”若手の会”
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-05-01   Modified: 2024-12-18  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi