• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新規ターゲット因子に着目した化学物質の神経毒性評価系構築と生体リスク評価

Research Project

Project/Area Number 18J01790
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Risk sciences of radiation and chemicals
Research InstitutionGifu Pharmaceutical University

Principal Investigator

石田 慶士  岐阜薬科大学, 薬学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords核呼吸因子ー1 / 毒性評価系 / 核呼吸因子-1 / NRF-1 / UBE2D1
Outline of Annual Research Achievements

令和2年度は構築したNRF-1活性評価系を用いて十数種類の化合物について小規模スクリーニングを試みた。レポータープラスミドを導入したNeuro2A細胞に様々な濃度の各化合物を曝露し、死細胞染色色素であるPropidium Iodideの蛍光強度とEGFPの蛍光強度を測定することで、細胞生存率とNRF-1活性の用量反応曲線を作成した。その結果、①細胞死が起きるよりも低い濃度でNRF-1活性が低下した化合物群、②検討した濃度では細胞死は起きなかったがNRF-1活性は低下した化合物群、③細胞死と同時にNRF-1活性が低下した化合物群の3つの群に被験物質を分類することができた。③の群は細胞死が原因でEGFPの蛍光が低下したと考えられるが、①と②の群は細胞死が起きる前段階でNRF-1活性が特異的に低下したと考えられる。以上の結果より、一部の化学物質がNRF-1活性阻害作用のポテンシャルを有することが明らかとなった。本研究課題は令和2年度で終了するが、引き続き化合物数を増やしてNRF-1活性評価の大規模スクリーニングを行い、NRF-1活性を阻害する化学物質を探索する予定である。
さらに令和2年度はNRF-1の新規下流遺伝子として既に同定しているUBE2D1遺伝子のプロモーター解析を引き続き進め、UBE2D1プロモーター上のNRF-1結合配列の同定を試みた。UBE2D1プロモーターの一部領域を組み込んだ複数のレポータープラスミドを作製しレポーターアッセイを行ったところ、既知のNRF-1結合配列と類似したGCリッチな14bpのDNA配列においてNRF-1に対する応答性が認められた。
以上より、UBE2D1発現はNRF-1により直接的に制御されており、NRF-1はUBE2D1発現調節を介してタンパク質分解系に関与している可能性が明らかとなった。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] In vivo profiling of 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin-induced estrogenic/anti-estrogenic effects in female estrogen-responsive reporter transgenic mice.2020

    • Author(s)
      Yoshida I, Ishida K, Yoshikawa H, Kitamura S, Hiromori Y, Nishioka Y, Ido A, Kimura T, Nishikawa JI, Hu J, Nagase H, Nakanishi T.
    • Journal Title

      J Hazard Mater.

      Volume: 385 Pages: 121526-121526

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2019.121526

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Triphenyltin inhibits GA-binding protein α nuclear translocation2020

    • Author(s)
      Kidoguchi Naohiro、Ishida Keishi、Sanoh Seigo、Miyara Masatsugu、Kotake Yaichiro
    • Journal Title

      Fundamental Toxicological Sciences

      Volume: 7 Issue: 1 Pages: 33-40

    • DOI

      10.2131/fts.7.33

    • NAID

      130007789673

    • ISSN
      2189-115X
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Nuclear respiratory factor-1 転写活性低下を介した毒性評価2020

    • Author(s)
      石田慶士
    • Organizer
      フォーラム2020プレシンポジウム 衛生薬学・環境トキシコロジー 若手研究者の会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] トリブチルスズの転写因子NRF-1阻害を介したリソソーム機能に対する影響2019

    • Author(s)
      石田 慶士, 中西 剛, 太田 茂, 古武 弥一郎
    • Organizer
      第46回日本毒性学会学術年会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] AMPA型グルタミン酸受容体サブユニットの発現変動を介したメチル水銀による神経毒性メカニズム2019

    • Author(s)
      武田 和己, 石田 慶士, 竹原 有希, 太田 茂, 古武 弥一郎
    • Organizer
      第46回日本毒性学会学術年会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] トリフェニルスズによる転写因子GA-binding proteinの核移行阻害を介した 新規毒性メカニズム解明2019

    • Author(s)
      木戸口 直弘, 石田 慶士, 花岡 早紀, 斎木 崇史, 太田 茂, 古武 弥一郎
    • Organizer
      第46回日本毒性学会学術年会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 核呼吸因子-1 (NRF-1)によるユビキチン結合酵素D1 (UBE2D1)の発現制御2019

    • Author(s)
      石田 慶士,齋木 崇史,中西 剛,太田 茂,古武 弥一郎
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-05-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi