連続した異なる持久性運動を利用したREの優れた走動作の解明
Project/Area Number |
18J11595
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Sports science (A)
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
高橋 啓悟 筑波大学, 人間総合科学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2018-04-25 – 2020-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2019)
|
Budget Amount *help |
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2019: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Keywords | 走の経済性 / 伸張-短縮サイクル / 走動作 / 長距離走 / トライアスロン |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、連続した異なる持久性運動を利用し、長距離走における経済性(RE)の優れた走動作を明らかにすることであった。昨年度までの研究で自転車運動後に伸張-短縮サイクル(SSC)遂行機能が低下すること、その低下は代謝ストレスとは関係しないことが明らかとなった。それらを踏まえて、今年度は、1) 自転車運動後のSSC遂行機能の低下がREに及ぼす影響、2) 低強度の自転車運動による走動作の変化がREに及ぼす影響を検討した。その結果、1) 自転車運動直後にSSC機能が低下する群はREが悪化し,SSC機能が低下しない群はREが変化しないこと、2) SSC機能とREは関連して変化すること、3) 走行中のステップ頻度が低下し、ステップ長が増大する者ほどREが改善する関係、接地時間が増加する者ほどREが改善する関係が明らかとなった。これらの結果から、REの変化にはSSC機能の変化が関連すること、走動作の変化はREの変化をもたらす可能性が示唆された。 本年度の研究結果は、個人内でのREの変化にはSSC機能および走動作の変化が関連することを明らかにした。これは、ランナーがREを改善させるための筋力および走動作トレーニングを考える上で重要な知見である。また、前年度と今年度の研究結果を踏まえると、低強度の自転車運動は、疲労を伴わずにSSC機能および走動作の変化をもたらすことから、REの変化に関与するバイオメカニクス的要因の抽出に役立つ可能性がある。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(6 results)