• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

プロスタグランジン輸送体による胎児発育・分娩の統合調整機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18J12895
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Medical pharmacy
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

稲垣 舞  慶應義塾大学, 薬学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2019: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywordsプロスタグランジン / トランスポーター / 胎盤 / 分娩
Outline of Annual Research Achievements

プロスタグランジン輸送体(PGT/SLCO2A1)欠損が胎盤性ラクトゲン産生に及ぼす影響について解析した結果、Slco2a1 (-/-)マウス胎盤の海綿状栄養膜細胞層では、野生型と比較して、胎盤性ラクトゲン濃度が有意に亢進していることが明らかとなった。げっ歯類において、胎盤性ラクトゲンは卵巣におけるプロゲステロン産生を誘導することが示唆されている。これより、一腹当たりのSlco2a1遺伝子欠損マウス胎児胎盤の割合が高くなる掛け合わせでは、胎盤性ラクトゲン濃度の亢進によって、プロゲステロン濃度が高く維持され、過期産となることが示唆された。次に、胎盤局所の細胞外PGE2濃度の亢進が胎盤性ラクトゲン産生に及ぼす影響について解析した結果、PGE2を含む培地で培養した海綿状栄養膜細胞層の移植片は、胎盤性ラクトゲン濃度が有意に亢進することが示された。さらに、PGE2取り込み抑制が観察された妊娠15.5 日目の母体にインドメタシンを投与し、胎盤におけるPGE2産生の低下が分娩を誘発するかを検討した。その結果、インドメタシンを投与した母体の妊娠期間は有意に短縮し、インドメタシン投与は胎盤性ラクトゲンの発現量を野生型と同程度まで低下させ、母体血中プロゲステロン濃度を有意に低下させることが明らかとなった。以上より、胎盤PGTを介した細胞外PGE2濃度低下機構は、海綿状栄養膜細胞層における胎盤性ラクトゲン産生を抑制することで、母体血中プロゲステロン濃度を低下させ、分娩誘発に関与することが示唆された。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Contribution of Prostaglandin Transporter OATP2A1/SLCO2A1 to Placenta-to-Maternal Hormone Signaling and Labor Induction2020

    • Author(s)
      Inagaki Mai、Nishimura Tomohiro、Nakanishi Takeo、Shimada Hiroaki、Noguchi Saki、Akanuma Shin-ichi、Tachikawa Masanori、Hosoya Ken-ichi、Tamai Ikumi、Nakashima Emi、Tomi Masatoshi
    • Journal Title

      iScience

      Volume: 23 Issue: 5 Pages: 101098-101098

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101098

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 分娩誘発における胎児胎盤プロスタグランジン輸送体の関与2019

    • Author(s)
      稲垣舞、西村友宏、中西猛夫、島田紘明、野口幸希、赤沼伸乙、立川正憲、中島恵美、細谷健一、玉井郁巳、登美斉俊
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 有機アニオン輸送体OATP2A1を介したマウス胎盤内プロスタグランジン分解機構2018

    • Author(s)
      稲垣舞、西村友宏、中西猛夫、島田紘明、野口幸希、赤沼伸乙、立川正憲、中島恵美、細谷健一、玉井郁巳、登美斉俊
    • Organizer
      第40回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Involvement of prostaglandin transporter in murine placental PGE2 degradation2018

    • Author(s)
      Inagaki M, Nishimura T, Nakanishi T, Shimada H, Noguchi S, Akanuma S, Tachikawa M, Nakashima E, Hosoya K, Tamai I, Tomi M
    • Organizer
      International Federation of Placenta Associations (IFPA) 2018
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-05-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi