• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アフリカにおける汚職と「公」概念の動態性:タンザニア・バリアディでの実地調査から

Research Project

Project/Area Number 18J13326
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Area studies
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

味志 優  東京大学, 総合文化研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywordsアフリカ / タンザニア / 人類学 / フィールドワーク / 汚職 / 賄賂 / 公私 / 公
Outline of Annual Research Achievements

本年度はタンザニアの農村における約4ヶ月の現地調査及びそのデータの整理、分析を行った。端的に言えば本研究は、現地調査を主な手法として、汚職をめぐる人々の社会生活、そして汚職と密接に関連する公という概念の実態やその変化の解明を目指すものであるが、その目的に照らして概ね充実した研究を実施することができた。
本年度の現地調査は、昨年度に築いた人間関係やスクマ語とスワヒリ語の言語能力を活かして、より踏み込んだ内容を取り扱った。具体的にはスクマ語やスワヒリ語における、汚職に関係する単語の用いられ方に関する質問紙調査と、汚職に関連する架空の小物語を回答者に提示し、それに対する意見の聞き取りを行う、いわゆるヴィネット調査を実施した。聞き取り調査に関しては基本的にスクマ語で実施したため、その分析には予想以上の時間を要したが、先行研究と照らし合わせながら、現地では得られなかった興味深い知見を多く得ることができた。
例えば今年度は、スワヒリ語におけるhongo(スクマ語ではbuhongi。ただしスクマ語の会話においても、スワヒリ語のhongoが使われる場合が多い)という単語の本研究における重要性を改めて認識した。一般的にhongoは、汚職あるいは賄賂と訳される。また、汚職に当たるスワヒリ語の単語としては他にrushwaがあり、厳密に分けるならば、このrushwaが広義の汚職に該当し、hongoはより狭義の賄賂に当たる。しかし聞き取り調査を進めるにつれて、このhongoという単語は、例えば売春の際に支払われる金品や贈物を表す際にも用いられ、またrushwaにはそのような意味はないことが分かった。あるいは逆のケース、つまり一見日本語では賄賂に当たるような行為であっても、rushwaに該当するがhongoには該当しない、という例も見られた。本年度は現地調査及びその分析を通じて、こうした探究すべき興味深い点を発見し、その充実した研究を行うことができた。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2019 2018

All Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] タンザニアの「ブルドーザー」?マグフリ政権期における反汚職政策ーその実態の検討及び他国への示唆ー2018

    • Author(s)
      味志優
    • Organizer
      日本アフリカ学会第55回学術大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] アフリカで学ぶ文化人類学2019

    • Author(s)
      松本尚之・佐川徹・石田慎一郎・大石高典・橋本栄莉編
    • Total Pages
      270
    • Publisher
      昭和堂
    • ISBN
      9784812219065
    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-05-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi