• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ウシ卵管上皮を構成する分泌細胞の多様性とその分化能

Research Project

Project/Area Number 18J14047
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Animal production science
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

伊藤 さやか  岡山大学, 環境生命科学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2019: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords卵管上皮 / 繊毛形成 / 細胞増殖 / 細胞分化 / 発情周期
Outline of Annual Research Achievements

卵管は、受精の場、配偶子および初期胚の輸送経路である。卵管上皮は配偶子・初期胚の輸送を促す繊毛細胞と、初期胚発生に必要な物質を分泌する分泌細胞 (非繊毛細胞) から構成され、両細胞の割合は発情周期を通じて変化する。この 2 種類の細胞の割合の変化は卵管機能を制御しているが、メカニズムは不明である。申請者らはこれまでに、非繊毛細胞が段階的な繊毛形成過程を経て繊毛細胞になる可能性を示してきた。本研究では、in vivo の実験より明らかとなった繊毛形成経路で実際に非繊毛細胞が繊毛形成をしているか明らかにするために、培養ウシ卵管上皮細胞を用いた実験を行った。
In vitro で繊毛形成を誘導することができるair-liquid interface (ALI) 培養法にてウシ卵管上皮細胞を培養し、2日毎における各繊毛形成関連因子の遺伝子発現を定量的 RT-PCR 法により、タンパク質発現を免疫組織化学染色法により検討し、陽性・陰性細胞数を数値化した。その後得られた結果を、in vivoより推測された繊毛形成経路と比較した。ALI 培養開始後、繊毛形成関連因子の遺伝子発現ならびに陽性細胞数の増加が確認されたが、培養ウシ卵管上皮細胞における繊毛形成関連因子の発現動態は in vivo の状況とは異なっていた。また、培養時間の経過につれ、in vivo では見られない細胞が確認されたことから、今回用いた培養方法は繊毛形成過程の解明に不適切であったと考えられる。
以上より、in vitro のウシ卵管上皮細胞でみられる繊毛形成過程は in vivo とは異なるため、ウシ卵管上皮細胞の繊毛形成過程の全貌を明らかにするためには、in vivo を完全に反映する体外培養法の作出と共に更なる検討が必要である。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Analysis of ciliogenesis process in the bovine oviduct based on immunohistochemical classification.2020

    • Author(s)
      Ito S., Yamamoto T., Kimura K.
    • Journal Title

      Molecular Biology Reports

      Volume: 47 Issue: 2 Pages: 1003-1012

    • DOI

      10.1007/s11033-019-05192-w

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ウシ卵管上皮における繊毛形成過程の進行2019

    • Author(s)
      伊藤さやか, 山本ゆき, 木村康二
    • Organizer
      第 112 回日本繁殖生物学会大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Multi-step process of ciliogenesis in bovine oviductal epithelium during the estrous cycle.2019

    • Author(s)
      Ito S, Yamamoto Y, Kimura K.
    • Organizer
      Joint Polish-Japan Seminar Cutting edge of Reproductive Physiology- Key processes for birth of new life
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ウシ卵管上皮にみられる段階的な繊毛形成過程2018

    • Author(s)
      伊藤さやか、山本ゆき、木村康二
    • Organizer
      第 41 回日本分子生物学会年会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] ウシ卵管上皮構成細胞のタンパク質発現解析による分化経路の推測2018

    • Author(s)
      伊藤 さやか,山本 ゆき,木村 康二
    • Organizer
      第111回日本繁殖生物学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-05-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi