• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

哺乳類の眼における光応答性季節変動の分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18J20765
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Integrative animal science
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

沖村 光祐  名古屋大学, 生命農学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2020: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2019: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords冬季うつ病 / 網膜電位図 / ドパミン / 眼 / 季節生物学 / 網膜 / 光応答性 / ドーパミン / tyrosine hydroxylase / 季節応答 / 日長 / 環境温度 / トランスクリプトーム
Outline of Annual Research Achievements

季節性感情障害は北米や北欧の高緯度地域を中心に社会問題となっている精神疾患である。冬にのみ抑うつ症状が見られることから「冬季うつ病」としても知られる。冬における日照時間の減少が発症要因として指摘されているが、その仕組みは不明である。
眼から脳へ伝えられる光刺激は気分にも影響する。網膜電位図(ERG)を用いた研究によると、冬季うつ病患者の眼の光応答性は夏に比べて冬に弱くなることが報告されている。しかし、その仕組みも不明であった。そこで、本研究では、マウスの眼の光応答性に及ぼす季節情報の影響とその分子機構の解明に取り組むこととした。
マウスを長日温暖(long day and warm: LW)条件、短日低温(short day and cold: SC)条件で飼育したところ、SC条件のマウスのERGがLW条件に比べて弱くなることが明らかになった。そこで、RNA-seq解析を用いて、季節情報が及ぼすマウスの眼の遺伝子発現変化を調べた。その結果、ドパミンの律速酵素をコードするTyrosine hydroxylase(Th)遺伝子の発現量がSC条件のマウスで減少していた。これまでに、ドパミンは網膜の光応答性に関与することが報告されている。そこで、Th遺伝子発現量と光応答性の季節変動の関係を検討した。まず、Th遺伝子の発現量と光応答性はいずれも温度ではなく日長によって季節変動を示すことを明らかにした。さらに、ドパミン受容体の作動薬および拮抗薬の投与により、光応答性の季節変動を制御することに成功した。このことから、ドパミンの日長依存的な季節変動がマウスの眼の光応答性の季節変化を制御していることが示された。最後に、薬理学的検討を行い、cAMPの活性化によりマウスの冬季の光応答性の減弱を回復することにも成功した。ヒトの冬季うつ病発症機構の解明や新規治療方法の確立に貢献することが期待される。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2021 2020 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Photoperiodic regulation of dopamine signaling regulates seasonal changes in retinal photosensitivity in mice2021

    • Author(s)
      Okimura Kousuke、Nakane Yusuke、Nishiwaki-Ohkawa Taeko、Yoshimura Takashi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Issue: 1 Pages: 1843-1843

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81540-w

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Seasonal changes in NRF2 antioxidant pathway regulates winter depression-like behavior2020

    • Author(s)
      Nakayama T, Okimura K, Shen J, Guh Y-J, Tamai K, Shimada A, Minou S, Okushi Y, Shimmura T, Furukawa Y, Kadofusa N, Sato A, Nishimura T, Tanaka M, Nakayama K, Shiina N, Yamamoto N, Loudon A.S, Nishiwaki-Ohkawa T, Shinomiya A, Nabeshima T, Nakane Y, and Yoshimura T
    • Journal Title

      PNAS

      Volume: - Issue: 17 Pages: 1-10

    • DOI

      10.1073/pnas.2000278117

    • Related Report
      2020 Annual Research Report 2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Light and Hormones in Seasonal Regulation of Reproduction and Mood2020

    • Author(s)
      Chen Junfeng、Okimura Kousuke、Yoshimura Takashi
    • Journal Title

      Endocrinology

      Volume: 161 Issue: 9 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1210/endocr/bqaa130

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Seasonally regulation of the lncRNA LDAIR modulates self-protective behaviors during the breeding season.2019

    • Author(s)
      Nakayama T., Shimmura, T., Shinomiya, A., Okimura, K., Takehana,Y., Furukawa, Y., Shimo, T., Senga, T., Nakatsukasa, M., Nishimura, T., Tanaka, M., Okubo, K., Kamei, Y., Naruse, K. and Yoshimura, T.
    • Journal Title

      Nature Eco. Evol.

      Volume: 3 Issue: 5 Pages: 845-852

    • DOI

      10.1038/s41559-019-0866-6

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] マウスの光感受性の季節変化2019

    • Author(s)
      沖村光祐、中根右介、吉村崇
    • Organizer
      第26回日本時間生物学会学術大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] マウスの光応答性は日長の変化に影響を受ける2019

    • Author(s)
      沖村光祐、中根右介、吉村崇
    • Organizer
      異分野融合による次世代光生物学研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] The effect of seasonal cues on photoreceptor gene expression in mice2018

    • Author(s)
      Kousuke Okimura, Yusuke Nakane, Takashi Yoshimura
    • Organizer
      Society for Research on Biological Rhythms 2018
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 季節情報がマウスの眼の光受容体遺伝子発現に与える影響2018

    • Author(s)
      沖村光祐, 中根右介, 吉村崇
    • Organizer
      第25回日本時間生物学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 季節情報がマウスの眼の生理機能に与える影響2018

    • Author(s)
      沖村光祐, 中根右介, 吉村崇
    • Organizer
      第3回名古屋リズム研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-05-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi