• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

3次元細胞集合体の内部における生存機能を可視化する革新的イメージング技術の創出

Research Project

Project/Area Number 18J21579
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Biomedical engineering/Biomaterial science and engineering
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

村田 勇樹  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2020: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2019: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2018: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywords3次元イメージング / モレキュラービーコン / ゼラチンナノ粒子 / 細胞内徐放 / 細胞凝集体 / アポトーシス / mRNA / 増殖能 / エネルギー代謝経路
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、材料学を駆使した、3次元細胞集合体内部における生存機能を可視化するイメージング技術の創出である。令和2年度は、前年度までに確立してきたモレキュラービーコン(MB)細胞内徐放システムを3次元細胞集合体へと応用し、その内部における細胞死(アポトーシス)を可視化することを試みた。
MBは、細胞内で様々な生物機能を制御するmRNAを検出する核酸イメージングプローブである。生体吸収性高分子であるゼラチンからなるナノ粒子にMBを内包させ、ゼラチンの分解とともにMBを細胞内で徐放する(=MB細胞内徐放)ことで、細胞内mRNAを特異的かつ長期的に検出可能である。
細胞の生存機能を可視化するため、アポトーシス細胞特異的に発現するカスパーゼ-3のmRNAに対するMBを用い、これを内包するゼラチンナノ粒子を作製した。このナノ粒子を2次元培養においてマウス間葉系幹細胞に取り込ませ、細胞をMBにより標識した。続いて、MB標識細胞から3次元細胞凝集体を形成させることにより、その内部まで均一に標識された細胞凝集体を構築することが可能となった。この細胞凝集体に対して、分子サイズの異なる2種類の薬剤によってアポトーシスを誘導した。比較的大きな分子サイズをもつ抗Fas抗体(Fas Ab)は、凝集体表面に多く分布していた一方で、低分子薬剤であるカンプトテシンは凝集体内部まで浸透することができる。その結果、Fas Abによるアポトーシス誘導では、凝集体表面の細胞においてMBの蛍光強度が増加し、Fas Abの分布とよい相関を示した。これに対して、カンプトテシンによるアポトーシス誘導では、凝集体表面だけでなく、凝集体内部の細胞からも強い蛍光が検出された。このように、MB標識細胞から3次元細胞集合体を構築し、その内部における生存機能(アポトーシス細胞の空間的分布)を可視化する技術を開発することができた。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (36 results)

All 2021 2020 2019 2018 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 2 results) Presentation (29 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Visualization of apoptosis in three-dimensional cell aggregates based on molecular beacon imaging2021

    • Author(s)
      Murata Yuki、Jo Jun-ichiro、Tabata Yasuhiko
    • Journal Title

      Tissue Engineering Part C: Methods

      Volume: -- Issue: 4 Pages: 264-275

    • DOI

      10.1089/ten.tec.2020.0338

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Complexation design of cationized gelatin and molecular beacon to visualize intracellular mRNA2021

    • Author(s)
      Takehana Sho、Murata Yuki、Jo Jun-ichiro、Tabata Yasuhiko
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 16 Issue: 1 Pages: e0245899-e0245899

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0245899

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] モレキュラービーコンとドラッグデリバリーシステムを組み合わせた細胞機能イメージング技術の開発2021

    • Author(s)
      村田 勇樹、城 潤一郎、田畑 泰彦
    • Journal Title

      JSMI Report

      Volume: 14 Pages: 18-25

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular Beacon Imaging to Visualize Ki67 mRNA for Cell Proliferation Ability2020

    • Author(s)
      Murata Yuki、Jo Jun-Ichiro、Tabata Yasuhiko
    • Journal Title

      Tissue Engineering Part A

      Volume: -

    • DOI

      10.1089/ten.tea.2020.0127

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intracellular controlled release of molecular beacon prolongs the time period of mRNA visualization2019

    • Author(s)
      Murata Yuki、Jo Jun-ichiro、Tabata Yasuhiko
    • Journal Title

      Tissue Engineering Part A

      Volume: 印刷中 Issue: 21-22 Pages: 1527-1537

    • DOI

      10.1089/ten.tea.2019.0017

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of cationized gelatin nanospheres incorporating molecular beacon to visualize cell apoptosis2018

    • Author(s)
      Murata Yuki、Jo Jun-ichiro、Tabata Yasuhiko
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Issue: 1 Pages: 14839-14839

    • DOI

      10.1038/s41598-018-33231-2

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] モレキュラービーコンを用いた未分化・分化細胞のエネルギー代謝経路の可視化2020

    • Author(s)
      村田 勇樹、城 潤一郎、田畑 泰彦
    • Organizer
      日本分子イメージング学会WEB開催臨時大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] モレキュラービーコン-カチオン化ゼラチン複合体の調製2020

    • Author(s)
      竹花 祥、村田 勇樹、城 潤一郎、田畑 泰彦
    • Organizer
      第66回高分子研究発表会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] モレキュラービーコンによる未分化・分化細胞のエネルギー代謝経路イメージング2020

    • Author(s)
      村田 勇樹、城 潤一郎、田畑 泰彦
    • Organizer
      第36回日本DDS学会学術集会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] モレキュラービーコン-カチオン化ゼラチン複合体の作製2020

    • Author(s)
      竹花 祥、村田 勇樹、城 潤一郎、田畑 泰彦
    • Organizer
      第36回日本DDS学会学術集会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 細胞機能イメージングに必要なドラッグデリバリーシステムの開発2020

    • Author(s)
      城 潤一郎、村田 勇樹、田畑 泰彦
    • Organizer
      第69回高分子討論会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] Molecular beacon imaging for energy metabolic pathway of cells2020

    • Author(s)
      Murata, Y., Jo, J., Tabata, Y.
    • Organizer
      11th World Biomaterials Congress WBC2020
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] モレキュラービーコンの細胞内導入技術に基づく細胞の代謝機能イメージング2020

    • Author(s)
      村田勇樹、城潤一郎、田畑泰彦
    • Organizer
      第19回日本再生医療学会総会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] モレキュラービーコン細胞内徐放に基づくmRNAイメージング手法の開発2019

    • Author(s)
      村田勇樹、城潤一郎、田畑泰彦
    • Organizer
      日本分子イメージング学会第14回学会総会・学術総会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 細胞の未分化能可視化のための代謝機能イメージングプローブの作製2019

    • Author(s)
      村田勇樹、城潤一郎、田畑泰彦
    • Organizer
      第48回医用高分子シンポジウム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] モレキュラービーコン細胞内徐放による細胞の増殖能イメージング2019

    • Author(s)
      村田勇樹、城潤一郎、田畑泰彦
    • Organizer
      第35回日本DDS学会学術集会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Intracellular controlled release of molecular beacon aiming at long-term and time course visualization of mRNA2019

    • Author(s)
      Murata, Y., Jo, J., and Tabata, Y.
    • Organizer
      World Molecular Imaging Congress 2019
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 細胞の代謝機能の可視化による未分化能イメージング手法の開発2019

    • Author(s)
      村田勇樹、城潤一郎、田畑泰彦
    • Organizer
      第68回高分子討論会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 細胞の未分化能可視化のためのモレキュラービーコン代謝機能イメージング2019

    • Author(s)
      村田勇樹、城潤一郎、田畑泰彦
    • Organizer
      日本再生医療学会第1回秋季科学シンポジウム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Metabolic function imaging by utilizing molecular beacon to visualize cell stemness2019

    • Author(s)
      Murata, Y., Jo, J., and Tabata, Y.
    • Organizer
      The 46th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry and The 3rd Annual Meeting of Japan Society of Nucleic Acids Chemistry
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 細胞の代謝機能検出に基づく未分化状態イメージング技術の開発2019

    • Author(s)
      村田勇樹、城潤一郎、田畑泰彦
    • Organizer
      第41回日本バイオマテリアル学会大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Intracellular controlled release of molecular beacon to visualize energy metabolic pathway of cells2019

    • Author(s)
      Murata, Y., Jo, J., and Tabata, Y.
    • Organizer
      15th US-Japan Symposium on Drug Delivery Systems
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] モレキュラービーコンを利用したRNA特異検出による細胞機能イメージング2019

    • Author(s)
      村田勇樹、城潤一郎、田畑泰彦
    • Organizer
      第9回DDS再生医療研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 細胞生物機能の長期可視化を目指したmRNAイメージング手法の開発2019

    • Author(s)
      村田 勇樹、城 潤一郎、田畑 泰彦
    • Organizer
      第18回日本再生医療学会総会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 細胞内mRNA可視化のためのモレキュラービーコン内包ゼラチンナノ粒子の作製2018

    • Author(s)
      村田 勇樹、城 潤一郎、田畑 泰彦
    • Organizer
      第67回高分子学会年次大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 細胞内mRNA可視化によるアポトーシスのイメージング2018

    • Author(s)
      村田 勇樹、城 潤一郎、田畑 泰彦
    • Organizer
      日本分子イメージング学会第13回学会総会・学術総会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] モレキュラービーコン細胞内徐放技術による生物機能イメージング2018

    • Author(s)
      村田 勇樹、城 潤一郎、田畑 泰彦
    • Organizer
      第39回日本炎症・再生医学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 細胞生物機能の長期的可視化を目指したモレキュラービーコン細胞内徐放2018

    • Author(s)
      村田 勇樹、城 潤一郎、田畑 泰彦
    • Organizer
      第47回医用高分子シンポジウム
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] モレキュラービーコンの細胞内徐放による細胞生物機能の可視化2018

    • Author(s)
      村田 勇樹、城 潤一郎、田畑 泰彦
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会第13回関西若手研究発表会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Visualization of cell apoptosis by utilizing cationized gelatin nanospheres incorporating molecular beacon2018

    • Author(s)
      Murata, Y., Jo, J., and Tabata, Y.
    • Organizer
      5th TERMIS World Congress
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 核酸の細胞内徐放技術に基づくmRNAの長期イメージング2018

    • Author(s)
      村田 勇樹、城 潤一郎、田畑 泰彦
    • Organizer
      第67回高分子討論会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] カチオン化ゼラチンナノ粒子を用いたモレキュラービーコン細胞内徐放2018

    • Author(s)
      村田 勇樹、城 潤一郎、田畑 泰彦
    • Organizer
      第40回バイオマテリアル学会大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] モレキュラービーコンによるアポトーシスの可視化2018

    • Author(s)
      村田 勇樹、城 潤一郎、田畑 泰彦
    • Organizer
      第40回バイオマテリアル学会大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 核酸の細胞内徐放技術に基づく生物機能イメージング法の開発2018

    • Author(s)
      村田 勇樹、城 潤一郎、田畑 泰彦
    • Organizer
      第8回DDS再生医療研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] mRNA長期可視化のためのモレキュラービーコン細胞内徐放技術の構築2018

    • Author(s)
      村田 勇樹、城 潤一郎、田畑 泰彦
    • Organizer
      2018KIPS若手高分子シンポジウム
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Remarks] 京都大学ウイルス・再生医科学研究所 研究成果

    • URL

      https://www.infront.kyoto-u.ac.jp/achievements/post-3755/

    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-05-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi