• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Annotation of syntactic and semantic information for a corpus of Old Japanese

Research Project

Project/Area Number 18K00560
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02060:Linguistics-related
Research InstitutionNational Institute for Japanese Language and Linguistics

Principal Investigator

HORN S.W.  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 理論・対照研究領域, プロジェクト非常勤研究員 (70801538)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2019-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2019: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords上代語 / コーパス言語学 / 統語構造 / 文法役割 / ゼロ代名詞 / 直接構成素分析 / 形態情報 / 意味解析 / コーパス / 統語論 / 意味論 / アノテーション
Outline of Annual Research Achievements

研究実績として、まずONCOJウェブサイト(http://oncoj.ninjal.ac.jp/)における単語リストの見出し語の増減や訳語の補填、ドキュメンテーションの追加、テキスト表示の改善などを行った。コーパス自体の改善した内容とともに、アップデートとして9月下旬に公開した。日本語学会2018年度秋季大会にて「『オックスフォード・NINJAL上代語コーパス』の公開」という題で紹介をした(岐阜大学、2018年10月14日)。
コーパスに基づいた上代語の基本研究として、不定詞の分布と解釈の調査を行い、その結果を「上代語の疑問詞と数量化について」という題で、国際シンポジウムで発表した(「通時コーパスに基づく日本語文法研究」,国立国語研究所、2018年9月8‐9日)。「いづれ、なに、たれ」などの語を対象に、注釈や全集の現代訳などをまとめて、統語関係と照らし合わせた。どんな場合に不定代名詞が存在数量詞や全称数量詞を形成するか、疑問詞としての解釈の十分条件は何であるかを考えた。語順や活用形の特徴、係り助詞や否定の有無、モダリティーなどの要素を記述し、文の分類とその中での不定詞の解釈に及ぼす影響を分析した。
統語情報付与に直接つながる活動として、コーパス自体の内容の改良・整合化がある。形態論情報と文法機能とが関連付けやすくなるように、語の内在構造をできるだけ平らにし、屈折語については、活用形に関する情報を語のレベルだけではなく、その語が主要部となっている節のレベルでも表すことにした。枕詞・地名などの構造の整合化と語彙表登録も行った。レッマ化の作業もある程度進めた。実質的な統語情報としては、1)「主題」の取り扱いを変えて、述語とローカルな関係に入れて、文法役割を可能な限り記述し、2)並列構文のアノテーションを導入した。この活動の一部分は2018年9月のアップデートの中に反映されている。

Report

(1 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Oxford(英国)

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 上代語の疑問詞と数量化について2018

    • Author(s)
      HORN, Stephen
    • Organizer
      通特コーパスに基づく日本語文法研究
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「オックスフォード・NINJAL上代語コーパス」の公開2018

    • Author(s)
      HORN, Stephen 鴻野知暁
    • Organizer
      日本語学会2018年度秋季大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi