• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of Digital Textbooks as the Core of Learning Support Tools to Encourage Classroom Activities and Self-Learning.

Research Project

Project/Area Number 18K00759
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02100:Foreign language education-related
Research InstitutionTokoha University

Principal Investigator

Aritomi Chise  常葉大学, 外国語学部, 教授 (20410524)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 喜久川 功  常葉大学, 社会環境学部, 准教授 (10440611)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsデジタル教科書 / デジタル教材 / eポートフォリオ / 第二外国語 / 学習支援システム / フランス語 / オンライン授業 / アクティブラーニング / 学習支援 / アクティヴラーニング
Outline of Final Research Achievements

We have developed a set of digital textbooks (for learners and teachers) for beginners in the French language at the higher education level. The textbooks are linked to the learning content of digital teaching materials and e-portfolios and are also equipped with digital notebooks and study guide functions. In this respect, the textbooks are expected to be used flexibly in different formats, including online classes. The teacher's textbooks will be available for general use from April 2023, and the learner's textbooks will be released after the teacher's textbooks have been tested in the field.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

高等教育を対象にしたデジタル教科書の研究は、初等・中等教育に比べて事例が少ない。大学等における授業内の学習活動や自主学習時における使用を鑑みた教育教材の開発は、いま求められるデジタル教科書のあり方を検討することに直結する。ICTの利便性・合理性といった特性を活かした多くの教材開発が進められ、どのようなデジタル教科書が実際的な学習において有用性と有効性あるものとなるのか。本研究成果は、今後の教育のデジタル化推進で、言語を問わず、語学教育におけるデジタル教科書の凡例となり得る。

Report

(6 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • Research Products

    (34 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019 2018

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (18 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 初修フランス語デジタル教科書と連携するクラスノート機能の開発2022

    • Author(s)
      喜久川功, 有富智世
    • Journal Title

      教育システム情報学会第47回全国大会講演論文集

      Volume: ー Pages: 191-192

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 初修フランス語デジタル教科書と連携するクラスノート機能の構想2022

    • Author(s)
      有富智世, 喜久川功
    • Journal Title

      教育システム情報学会研究報告

      Volume: 37(2) Pages: 113-115

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] フランス語デジタル教科書(教員版)を用いた授業方法の多様性2022

    • Author(s)
      有富智世, 喜久川功, 内田智秀, 服部悦子
    • Journal Title

      関西フランス語教育研究会 RENCONTRES

      Volume: 36 Pages: 35-39

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 外国語学習用デジタル教科書・教材を用いたクラス運営を支援する学習ガイド機能の実装2022

    • Author(s)
      喜久川功,有富智世
    • Journal Title

      教育システム情報学会研究報告 36(6)

      Volume: 36(6) Pages: 45-50

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 効率的かつ効果的な授業運営を可能にする初修フランス語指導者用デジタル教科書の開発2022

    • Author(s)
      喜久川功,有富智世
    • Journal Title

      日本教育工学会 2022年春季全国大会講演論文集

      Volume: ― Pages: 263-264

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 外国語学習用デジタル教科書・教材を用いた遠隔学習の運営を支援する学習ガイド機能の設計2021

    • Author(s)
      喜久川功,有富智世
    • Journal Title

      教育システム情報学会 第46回全国大会講演論文集

      Volume: ― Pages: 199-200

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] オンライン授業とデジタル教材 ―授業実践報告と展望―2021

    • Author(s)
      有富智世・喜久川功・内田智秀・服部悦子
    • Journal Title

      関西フランス語教育研究会, RENCONTRES

      Volume: 35 Pages: 55-59

    • NAID

      40022727947

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 外国語学習・デジタル教科書を用いた遠隔授業支援と学習ガイド機能の構想2021

    • Author(s)
      喜久川功, 有富智世
    • Journal Title

      教育システム情報学会研究報告

      Volume: 35(6) Pages: 181-186

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] オンライン授業に有益なツール活用法の知識共有化を意図した有志チームによるFD活動の試み2021

    • Author(s)
      喜久川功,有富智世,磯博,細江哲志,山田雅敏
    • Journal Title

      日本教育工学会,2021年春季全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: 181-182

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 外国語学習のためのデジタル教科書とカスタマイズ機能2021

    • Author(s)
      有富智世,喜久川功
    • Journal Title

      教育システム情報学会研究報告

      Volume: 35(5) Pages: 33-36

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] フランス語教育におけるデジタル教材の活用―授業実践 報告と展望―2019

    • Author(s)
      有富智世,喜久川功,安藤博文,内田智秀,服部悦子,山田敏之
    • Journal Title

      関西フランス語教育研究会,RENCONTRES

      Volume: 33 Pages: 57-61

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フランス語Web教材の学習活動支援ツール ―写真描写問題とアクティブラーニング―2019

    • Author(s)
      有富智世,喜久川功
    • Journal Title

      教育システム情報学会研究報告

      Volume: 34(4) Pages: 19-22

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 授業内活動と自主学習を活性化する学習支援ツールの一体化 -デジタル教科書・デジタル教材・eポートフォリオ・教材ダウンロード-2018

    • Author(s)
      有富智世,喜久川功,安藤博文,内田智秀,服部悦子,山田敏之
    • Journal Title

      関西フランス語教育研究会,RENCONTRES

      Volume: 32-2 Pages: 11-15

    • NAID

      40021736523

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 初修フランス語のデジタル教材における学習活動支援「メッセージ機能」の設計2018

    • Author(s)
      喜久川功,有富智世
    • Journal Title

      教育システム情報学会第43回全国大会講演論文集

      Volume: 第43回 Pages: 179-180

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] フランス語の基礎力検証に有効なデジタル教材のeポートフォリオ2018

    • Author(s)
      有富智世,喜久川功
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集

      Volume: JSET 18-4 Pages: 49-52

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 文部科学省における教育DX推進とフランス語「学習者版デジタル教科書」の検証2023

    • Author(s)
      有富智世, 喜久川功, 内田智秀, 服部悦子, 山田敏之
    • Organizer
      第37回関西フランス語教育研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 初修フランス語デジタル教科書と連携するクラスノート機能の構想2022

    • Author(s)
      有富智世, 喜久川功
    • Organizer
      教育システム情報学会 第2回研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 初修フランス語デジタル教科書と連携するクラスノート機能の開発2022

    • Author(s)
      喜久川功, 有富智世
    • Organizer
      教育システム情報学会 第47回全国大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] フランス語デジタル教科書(教員版)を用いた授業方法の多様性2022

    • Author(s)
      有富智世, 喜久川功, 内田智秀, 服部悦子
    • Organizer
      第36回 関西フランス語教育研究会(オンライン開催)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 外国語学習用デジタル教科書・教材を用いたクラス運営を支援する学習ガイド機能の実装2022

    • Author(s)
      喜久川功,有富智世
    • Organizer
      教育システム情報学会 2021年度第6回研究会(オンライン開催)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 効率的かつ効果的な授業運営を可能にする初修フランス語指導者用デジタル教科書の開発2022

    • Author(s)
      喜久川功,有富智世
    • Organizer
      日本教育工学会 2022年春季全国大会(オンライン開催)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 外国語学習用デジタル教科書・教材を用いた遠隔学習の運営を支援する学習ガイド機能の設計2021

    • Author(s)
      喜久川功,有富智世
    • Organizer
      教育システム情報学会 第46回全国大会(オンライン開催)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] オンライン授業におけるフランス語学習支援デジタル教材の活用 ―授業実践報告と展望―2021

    • Author(s)
      有富智世, 喜久川功, 内田智秀, 服部悦子
    • Organizer
      関西フランス語教育研究会, 第35回大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 外国語学習・デジタル教科書を用いた遠隔授業支援と学習ガイド機能の構想2021

    • Author(s)
      喜久川功, 有富智世,
    • Organizer
      教育システム情報学会, 第6回研究会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] オンライン授業に有益なツール活用法の知識共有化を意図した有志チームによるFD活動の試み2021

    • Author(s)
      喜久川功,有富智世,磯博,細江哲志,山田雅敏
    • Organizer
      日本教育工学会,2021年春季全国大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 外国語学習のためのデジタル教科書とカスタマイズ機能2021

    • Author(s)
      有富智世, 喜久川功
    • Organizer
      教育システム情報学会, 第5回研究会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] フランス語学習支援教材「写真描写問題」―試作と運用―2020

    • Author(s)
      有富智世・喜久川功
    • Organizer
      e-Learning教育学会 (第18回研究大会)
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] フランス語教育とICT活用 ―アクティブラーニング導入のために―2020

    • Author(s)
      有富智世・喜久川功・内田智秀・服部悦子
    • Organizer
      関西フランス語教育研究会(第34回大会)
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] フランス語Web教材の学習活動支援ツール -写真描写問題とアクティブラーニング2019

    • Author(s)
      有富智世・喜久川功
    • Organizer
      教育システム情報学会 (第4回研究会)
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 共有可能な授業実践と自主学習を想定したICT活用の「語学教育・教材開発」と方策2019

    • Author(s)
      有富智世,喜久川功
    • Organizer
      e-Learning教育学会(第17回研究大会)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] フランス語教育におけるデジタル教材の活用 -授業実践報告と展望-2019

    • Author(s)
      有富智世,喜久川功,内田智秀,服部悦子,山田敏之
    • Organizer
      関西フランス語教育研究会(第33回大会)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 初修フランス語のデジタル教材における学習活動支援「メッセージ機能」の設計2018

    • Author(s)
      喜久川功, 有富智世
    • Organizer
      教育システム情報学会(第43回全国大会)
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] フランス語の基礎力検証に有効なデジタル教材のeポートフォリオ2018

    • Author(s)
      有富智世, 喜久川功
    • Organizer
      日本教育工学会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] なびふらんせ2 -フランス世界遺産をめぐる-2019

    • Author(s)
      有富智世, 安藤博文, 喜久川功, 内田智秀, 服部悦子
    • Total Pages
      86
    • Publisher
      株式会社朝日出版社
    • ISBN
      9784255353005
    • Related Report
      2018 Research-status Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi