The Analysis of the Melodic Structure of Ainu Traditional Music and the Basic Research into the Materials of Northern Peoples' Musics for the Prospective Comparative Studies
Project/Area Number |
18K01183
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 04030:Cultural anthropology and folklore-related
|
Research Institution | Hokkaido Museum |
Principal Investigator |
甲地 利恵 北海道博物館, アイヌ民族文化研究センター, 研究職員 (20761638)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | アイヌ音楽 / 北方諸民族芸能 / 神謡 / 語りもの音楽 / 声の技巧 / 伝統ポリフォニー / 民族音楽学 / 旋律型 / 北方諸民族の芸能 / 北方諸民族 / 芸能 / 旋律構造 / 映像資料 / 音声資料 / 採録 / 旋律分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
2022年度は下記について進めた。 (1)アイヌの歌の旋律構造の分析: アイヌ音楽の特徴の一つとされるさまざまな声の技巧が、ジャンルにより使用頻度が異なって見えることから、各ジャンルの演奏様式と声の技巧との関連性について検討した。具体的には、1960年代に録音された、3人の演奏者がそれぞれ異なるジャンルの歌を演奏している音声資料を対象に分析・考察を行い、研究ノート「アイヌの歌の伝統的な技巧の、ジャンルによる使い分けについてのノート」として北海道博物館アイヌ民族文化研究センター研究紀要第8号に掲載した。 (2)アイヌ音楽及び関連する北方諸民族の芸能に関する情報収集: J S T O RやAcademiaなどのインターネットを情報源として、外国語(英語)によるアイヌ音楽関連論文情報の整理に着手した。また、令和元年度~2年度に進めた樺太アイヌの楽器に関する調査の一部を活用し、所属機関(北海道博物館)での入れ替え展示(令和5年度4月から8月までを予定)に反映させる準備を進めた。 (3)北方諸民族の芸能を記録した音声映像資料の調査等: アイヌ音楽・北方諸民族の音楽研究において大きな功績を残した故谷本一之氏による研究資料(国立民族学博物館所蔵)に関連すると思われる未整理資料(多くは複写物)の整理を、臨時職員を雇用して進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2022年度は、コロナ禍の影響も引き続いており(2)(3)の計画の一部を変更(縮小)したこともあって、当該年度における計画としては概ね進めることができた。 (1)前年度に進めた神謡の旋律分析について継続して進め、研究紀要に投稿できた。またこれを含む当該年度の成果の一部は、所属機関における次年度の普及講座で活用する予定で準備を進めている。 (2)アイヌ音楽研究に係る文献等の情報収集をまとめる作業を継続中。 (3)臨時職員の雇用により未整理資料のデータ整理の進捗をみることができた。次年度に向けては詳細の確認など進める予定。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度は、最終年度としてのまとめを図るため、次のように進める予定。 (1)アイヌ音楽の旋律構造の分析に一定の目処がつくことを目標として進める。アイヌ音楽の伝統的な旋律の様相を明らかにする手がかりの一つとして引き続き「神謡」の旋律型の類型について分析・考察を進め、言葉の抑揚に比較的忠実な旋律の作られ方を明らかにしていくことをめざす。特に、これまでの論考(研究ノート)で検討しきれなかった事柄(サケへの詩句の音節数の違いとリズムや旋律との関係の有無など)への取り組みを行い、所属機関の研究紀要などへの投稿を計画。 またアイヌ音楽の特徴の一つであるポリフォニー性の音楽的な様態や現状、旋律の重要な要素の一つである声の音色(発声)との関連性について、最新の知見の提供を得るための研究会の開催を企画・実施する。 (2)アイヌ音楽研究に係る研究論文等の情報を最終的に整理し、文献目録のような形式で発表することをめざす。 (3)北方諸民族の音楽文化の情報収集については、これまで得た未公開・未整理資料の情報整理をさらに進め、具体的にはメタデータの補充、リスト整備などに一定の目処をつけることをめざす。
|
Report
(5 results)
Research Products
(5 results)