• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

領海・国際海峡における沿岸国の主権と航行の利益・旗国主義との調整の法構造

Research Project

Project/Area Number 18K01278
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 05030:International law-related
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

坂巻 静佳  静岡県立大学, 国際関係学部, 教授 (10571028)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2019: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2018: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords海洋法 / 領海 / 無害通航 / 航行の利益 / 旗国主義 / 国際航行に使用されている海峡 / 自動運航船 / 国際海峡
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、領海および国際海峡における沿岸国の主権と航行の利益・旗国主義との調整に関わる諸論点を検討し、それらが国際法上具体的にどのように調整されているのか分析することを通じて、領海および国際海峡における沿岸国の主権と航行の利益・旗国主義との調整の法構造を明らかにすることにある。
計画作成時の予定では、2022年度までで研究は終了予定であったが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大等により、当初の予定よりも資料収集や分析等が進まなかった。そこで、2023年度は、2022年度に引き続き、無害通航における無害性の判断基準、とりわけ軍艦の無害通航の規制について検討を進めた。検討の結果、新興軍事勢力の海洋進出に伴い、一部のアジア諸国の軍艦の無害通航の規制に変化のあることが明らかになった。また、排他的経済水域における軍事的活動についても、同様の背景から国家実行に変化の見られることが判明した。さらに、領海等における沿岸国の主権と航行の利益・旗国主義との調整の法構造の総合的検討の一環として、海洋構築物およびその周辺海域について、ならびに、港内に所在する船舶について、沿岸国の主権または管轄権と航行の利益・旗国主義との調整がどのようになされているのかも検討した。
本研究の成果は、理論的には、沿岸国の主権等と航行の利益とが現行の海洋法上どのように調整されているのかの解明に資するものであると同時に、実務上は、沿岸国の主権等の及ぶ海域で沿岸国法令に違反している外国船舶に対し、沿岸国がいかなる措置をとりうるのかを判断する際に役立つものと考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染拡大に伴う措置等により、業務量が増えたり、研究資源へのアクセスが難しくなったりしたことなどから、資料収集や分析が進まなかった。

Strategy for Future Research Activity

2024年度は、2023年度までの検討の結果の公表を目指しつつ、領海・国際海峡における調整のあり方の全体像について検討を進める。

Report

(6 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022 2021 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 海洋構築物の保護法制2023

    • Author(s)
      坂巻静佳
    • Journal Title

      海上保安法制の現状と展開――多様化する海上保安任務

      Volume: なし Pages: 311-328

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 自動運航船と国連海洋法条約上の旗国の義務2022

    • Author(s)
      坂巻静佳
    • Journal Title

      海事交通研究

      Volume: 71 Pages: 51-62

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 無害通航を妨害してはならない義務の射程に関する一考察: 国連海洋法条約24条1項の起草過程2021

    • Author(s)
      坂巻静佳
    • Journal Title

      海事交通研究

      Volume: 70 Pages: 19-30

    • NAID

      40022779579

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Measures Against Non-Innocent Passage of Warships and Other Government Ships Operated for Non-Commercial Purposes2018

    • Author(s)
      Shizuka Sakamaki
    • Journal Title

      Japanese Yearbook of International Law

      Volume: 61 Pages: 81-110

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A Changing Seascape of Coastal State Interests?: Innocent Passage of Warships and Military Activities in the EEZ2023

    • Author(s)
      Shizuka SAKAMAKI
    • Organizer
      2023 ILA ASIL Asia Pacific Research Forum
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Book] ここからはじめる国際法―事例から考える国際社会と日本の関わり2022

    • Author(s)
      佐藤義明, 石垣友明, 小林友彦, 坂巻静佳
    • Total Pages
      254
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      9784641046917
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi