経済学において「共感」概念が果たす役割に関する学史的研究
Project/Area Number |
18K01531
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 07020:Economic doctrines and economic thought-related
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
堂目 卓生 大阪大学, 大学院経済学研究科, 教授 (70202207)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2019: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2018: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
|
Keywords | アダム・スミス / ジョン・ステュアート・ミル / アマルティア・セン / 共助社会 / 共感経済 / 共感 / 共助 / 近代社会 / 自然的正義 / 開かれた公平性 / 複数のアイデンティティ / マーシャル / 経済的騎士道 / 経済生物学 / ベンサム / ミル / 功利主義 / スミス / 道徳 / 競争 / 見えざる手 / 貿易 / J. S. ミル / アルフレッド・マーシャル |
Outline of Annual Research Achievements |
アダム・スミス、ジョン・ステュアート・ミル、アマルティア・センなど、これまで研究してきた経済学者の共感概念に基づきながら、また、現在、研究代表者が長を務める「大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(SSI)」の諸活動を踏まえながら、2050年に目指すべき社会として「共助社会」を概念化し、また共助社会を支える経済として「共感経済」を概念化した。 「共助社会」とは「助けを必要とするいのち(人と自然)」と「助けるいのち(人と自然)」とが共助関係にあること、そして立場を入れ替えながら助け合うことを知っており、その認識の上に諸制度が整備されている社会である。 また、「共感経済」は、共助社会を物質的に支える経済で、「共感私経済」、「共感公経済」、「共感連帯経済」からなる。「共感私経済」は民間企業が中心になって「いのち」を支え、投資家・労働者・消費者がそうした企業の活動に共感して支えるシステムである。「共感公経済」は、中央政府や地方政府が中心になって「いのち」を支え、納税者が政府に共感して支えるシステムである。「共感連帯経済」はNPOやNGOなどの中間組織が中心となり、それを市民が寄付やボランティアなどによって支えるシステムである。投資家、労働者、消費者、納税者、市民は、いずれも人間という「いのち」であるので、共助社会を支える共感経済は「いのち」が「いのち」を支える自助システムだと言える。 以上の内容を「Hoping for a Mutual-Aid Society Supported by an Economy of Empathy」という英文の論考としてまとめ、研究代表者とAndrej Zwitter教授とで編集した著書「Metascience: Toward a Science of Meaning and Complex Solutions」(Groningen University Press, 2023)に収録し、出版した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
国際共編著である「Metascience: Toward a Science of Meaning and Complex Solutions」(Groningen University Press, 2023)をオランダ・グローニンゲン大学のAndrej Zwitter教授と出版し、本研究の成果を国際的に発信することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度、Zwitter教授がディレクターを務めるドイツ・ハンブルグにあるThe New Instituteを訪ね、講演を行って本研究の成果を国際的に発信する。また、Zwitter教授(およびThe New Instituteのメンバー)とは引き続き共同研究を進め、「共感」をキーワードにして科学の在り方、社会課題の解決方法などを探求するMetascience Societyの立ち上げを検討する予定である。
|
Report
(6 results)
Research Products
(4 results)
-
-
-
[Book] 人の資本主義2021
Author(s)
中島隆博
Total Pages
368
Publisher
東京大学出版会
ISBN
9784130130981
Related Report
-