• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Mechanisms of Consumers' Ethical Behavior

Research Project

Project/Area Number 18K01871
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07090:Commerce-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

Nishio Chizuru  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授 (80241769)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsソーシャルマーケティング / 消費者行動 / エシカル志向 / エコロジー行動 / SDGs / エシカル行動 / Covid-19 / 食品ロス行動 / エシカル消費 / サステナビリティ / コーズリレーティッドマーケティング / 社会志向 / 社会貢献活動
Outline of Final Research Achievements

This study aimed to understand the mechanisms of consumers' ethical behavior. In particular, we identify the determinants of consumers' ethical behavior based on Nishio & Ishida model (2014), and analyze whether these structures changed before and after the spread of the covid_19 infection using large-scale consumer survey data. As a result, it was confirmed that the experience of the covid_19 infection spread increased consumers' ethical attitude, while the mechanism of consumers' ethical behavior did not change significantly. Based on these results, we presented the mechanisms and measures necessary to shift to a lifestyle that enhances the sustainability of society.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

国連でSDGsが採択されて以来、SDGsを経営に取り込むことで企業価値の向上につなげようとする取り組みが急増している。しかし、消費者のエシカル志向の実態やエシカル行動のメカニズムに関する研究は緒についたばかりである。本研究は、このような学術的ニーズに応えるだけでなく、消費生活における新型コロナ感染症の影響も捕捉している。その点で学術的意義は大きいものといえる。また、本研究の成果は企業のSDGs経営やマーケティング戦略の構築にも貢献しうるものと期待できる。なお、本研究の成果は学術論文・報告の他、日本経済新聞経済教室への寄稿、日経SDGsフォーラムでの基調講演等の形で社会還元した。

Report

(5 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • Research Products

    (20 results)

All 2022 2021 2020 2019 2018

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 脱炭素に向けたマーケティング戦略:エコロジカル・マーケティングのすすめ2022

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Journal Title

      JIR NEWS

      Volume: 375 Pages: 14-15

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 環境コミュニケーションツールとしての新聞広告2022

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Journal Title

      日経広告研究所報

      Volume: 321 Pages: 50-51

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] エコプロダクト広告に対する新聞記事と記事広告の効果:コンテキスト・プライミング効果の観点から2021

    • Author(s)
      奥村孝・西尾チヅル
    • Journal Title

      広告科学

      Volume: 68 Pages: 23-45

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マーケティングに活きるナッジ2020

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Journal Title

      経済セミナー

      Volume: 714 Pages: 40-44

    • Related Report
      2020 Research-status Report 2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 宿泊施設におけるおもてなしサービスの測定2020

    • Author(s)
      金城奈々恵・西尾チヅル
    • Journal Title

      サービス学会第8回国内大会講演論文集

      Volume: 2020 Pages: 364-369

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 観光地ロイヤルティ形成における愛着とスイッチング・コストの影響:箱根を事例として2019

    • Author(s)
      外山昌樹, 西尾チヅル
    • Journal Title

      観光研究

      Volume: 30-2 Pages: 27-37

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 消費者間協力としてのブランド情報発信に間接互恵性が与える影響2018

    • Author(s)
      水師裕, 西尾チヅル
    • Journal Title

      プロモーショナル・マーケティング研究

      Volume: 11 Pages: 27-44

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An analysis of satisfaction in the “Omotenashi-consumption” in restaurants from the view of guest side consumers.2018

    • Author(s)
      宮井弘之, 西尾チヅル
    • Journal Title

      Journal of Marketing & Distribution

      Volume: 21 Issue: 3 Pages: 1-13

    • DOI

      10.5844/jsmd.21.3_1

    • NAID

      130007518903

    • ISSN
      1345-9015, 2186-0939
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] サステナブルな容器包装のための3Rと消費行動2022

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      第16回容器包装3R推進フォーラム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] サステナブルな社会に向けたブランド・コミュニケーション2022

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      日本マーケティング学会リサーチプロジェクト合同研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 消費者の食品ロス削減に対するエシカルPOPシールの効果2021

    • Author(s)
      宮下佳子・西尾チヅル
    • Organizer
      JFBS(企業と社会フォーラム)第10回年次大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 慈善寄付におけるパブリック・リコグニションの調整効果に関する探索的検討2021

    • Author(s)
      水師裕・西尾チヅル
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会第110回研究大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 農業の脱炭素化に対する消費者と流通の役割と課題2021

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      AG-SUM(AGRITECH SUMMIT)シンポジウム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 脱炭素時代のマーケティング戦略2021

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      日経SDGsフォーラム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 消費者のエシカル志向が食品ロス行動に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      西尾チヅル・宮下佳子
    • Organizer
      日本商業学会第70回全国研究大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 消費者のサステナブル志向の特徴とその変遷2020

    • Author(s)
      西尾チヅル・石田実
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会第108回研究大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] サービス化する社会とサービス学の教育実装:高等教育を中心として2020

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      サービス学会第8回国内大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 購買を通じた内集団協力に間接互恵性が与える影響2019

    • Author(s)
      水師裕・西尾チヅル
    • Organizer
      日本消費者行動研究学会第58回消費者行動研究コンファレンス
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] ソーシャルメディア利用場面における間接互恵性の影響2018

    • Author(s)
      水師裕, 西尾チヅル
    • Organizer
      日本消費者行動研究学会第57回消費者行動研究コンファレンス
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 集団状況における購買行動に間接互恵性が与える影響2018

    • Author(s)
      水師裕, 西尾チヅル
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会第104回研究大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi