• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Sociological Research about the Sports Mega-event after the Disaster; Rugby World Cup 2019 in KAMAISHI

Research Project

Project/Area Number 18K02037
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08010:Sociology-related
Research InstitutionHeisei International University

Principal Investigator

松林 秀樹  平成国際大学, スポーツ健康学部, 教授 (20453417)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 向山 昌利  流通経済大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (10733785)
高尾 将幸  東海大学, 体育学部, 講師 (60584381)
中島 信博  東北大学, 教育学研究科, 名誉教授 (80005826)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsスポーツ・メガイベント / ラグビーワールドカップ / 災害復興とメガイベント / 地域開発・活性化 / スポーツの力 / ワールドカップ / 震災復興 / 震災・復興 / 地域社会 / 開発・計画
Outline of Annual Research Achievements

2021年度は、研究代表者(平成国際大学・松林秀樹)が5月~9月に病により休職する事態となり、復職後も体調の改善が思うようにならず、当初に予定した研究計画を遂行することができなかった。
そのため、2021年度に計画したもの(特に岩手県釜石市における量的調査)については、そのまま2022年度にスライドして調査を継続する予定である。
なお、2021年度は本来は研究計画最終年度にあたっていたが、上記の理由により、1年間の研究延長をすでに申請・承認されている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

「研究実績の概要」にも記した通り、研究代表者の事情により2021年度に実施予定であった量的調査の実施が不可能となった。
研究開始当初の計画では、量的調査は2020年度に実施予定であったが、新型コロナウイルス感染拡大により2021年度に延期した経緯がある。
さらに2021年度も実施できなかったことにより、当初計画より大きく遅れていると言わざるを得ない。
ただし、研究代表者の回復も進んでいるため、計画を1年延長し、2022年度に計画を完遂する予定である。

Strategy for Future Research Activity

2022年度に、岩手県釜石市における2回目の量的調査を実施予定である。
なお、本来であれば2020年度に実施予定であったものだが、新型コロナウイルス感染拡大によりすでに延期していることもあり、2022年度の実施にあたっては、実査の過程で外部業者に委託することも検討している。
ただし、予算の都合もあるため、慎重に検討しつつ、すでに計画より遅れが出ていることもふまえて、2022年夏前後を目処に計画を立て、遅くとも秋頃には実査が出来るよう進めていく予定である。

Report

(4 results)
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report

Research Products

(15 results)

All 2021 2020 2019

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] 釜石市における人口と産業の変動に関する調査研究――ローカル・アイデンティティに注目して2021

    • Author(s)
      向山昌利
    • Journal Title

      流通経済大学スポーツ健康科学部紀要

      Volume: 14 Pages: 99-122

    • NAID

      120007188203

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 「物語」の裏側にあるスポーツの可能性2021

    • Author(s)
      向山昌利
    • Journal Title

      Sport Japan

      Volume: 53 Pages: 46-46

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] オリンピックの遺すもの2020

    • Author(s)
      松林秀樹
    • Journal Title

      日本歴史

      Volume: 870 Pages: 48-54

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スポーツ・メガイベントとローカル・アイデンティティ――岩手県釜石市におけるラグビーワールドカップ開催2019

    • Author(s)
      高尾将幸・松林秀樹・向山昌利・中島信博
    • Journal Title

      社会学年誌

      Volume: 61 Pages: 39-53

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 1年後に近づく東京オリンピック――その意義について改めて考える2019

    • Author(s)
      松林秀樹
    • Journal Title

      倫風

      Volume: 69 Pages: 76-81

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 震災復興途上におけるスポーツ・メガイベント招致――地方小都市釜石の挑戦2019

    • Author(s)
      向山昌利
    • Journal Title

      スポーツ社会学研究

      Volume: 27 Pages: 41-58

    • NAID

      130007842441

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スポーツ・スタジアムの整備戦略――釜石鵜住居復興スタジアム整備過程からの分析2019

    • Author(s)
      向山昌利・加藤洋平
    • Journal Title

      流通経済大学スポーツ健康科学部紀要

      Volume: 12 Pages: 11-20

    • NAID

      120006651600

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] メガイベントは開催都市に何を残すのか――2019年ラグビー W杯を開催した岩手県釜石市のケースから2021

    • Author(s)
      向山昌利
    • Organizer
      中央大学保健体育研究所講演会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 復興とスポーツ、五輪2020

    • Author(s)
      向山昌利
    • Organizer
      日本スポーツ社会学会(研究セミナー)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 釜石市におけるラグビーワールドカップ開催①――釜石市・RWC・質問紙調査の概要2020

    • Author(s)
      松林秀樹
    • Organizer
      日本スポーツ社会学会第29回大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 釜石市におけるラグビーワールドカップ開催②――ラグビーに関する経験・記憶に基づく分析2020

    • Author(s)
      高尾将幸
    • Organizer
      日本スポーツ社会学会第29回大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 釜石市におけるラグビーワールドカップ開催③――住民のラグビーワールドカップ「受容」過程2020

    • Author(s)
      向山昌利
    • Organizer
      日本スポーツ社会学会第29回大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 1964年東京オリンピックが残したもの2019

    • Author(s)
      松林秀樹
    • Organizer
      安城市歴史博物館特別展記念講演会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 大会直前期の盛り上げと大会後のレガシー2019

    • Author(s)
      向山昌利
    • Organizer
      東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けたシンポジウム
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] Unveiling the Recovery through a Sport-Event?: A Sociological Study on Rugby World Cup 2019 under Post-Earthquake Situation2019

    • Author(s)
      Hideki Matsubayashi, Masatoshi Mukoyama, Masayuki Takao, Nobuhiro Nakajima
    • Organizer
      The 2019 ISSA World Congress of Sociology of Sport
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi